しうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しで検索すると絶対名前が上がるこの作品。
実ははじめての鑑賞

最後に嘘ついていることに気付くシーンめっちゃカッコいい
その時目に入ったものをずっと話に組み込んでたのかー
もしかして途中にヒ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バカモンスターパニック映画!
タイトル通りメグ以外も登場!

冒頭の食物連鎖の表現面白い!
ティラノサウルスかっこいい!

個人的にはメグ複数体とかよりも前回よりも馬鹿でかいメグ1体とかでもよかった
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

モンスターパニック物見たの久しぶり!
メガロドンの迫力えぐ!
サメのあの何も考えてなさそうな顔がより怖く感じる

ジェイソンステイサム最強過ぎて全然危機感ない!笑
逆に他のメンバーいつ死んでもおかしく
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.2

評判良かったからせっかくならと鑑賞。

個人的にはちょっとしんどかった〜

映像的な面白さや笑える箇所とか良いところもめっちゃあったけど2時間あるとちょっと長く感じてしまった

良かった点としてはミュ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.6

序盤からクライマックスばりのアクション笑
ここが1番の見せ所っぽくて若干の出オチ感

途中から何のために戦ってて何のアイテムを今争ってるのか分からなくなるのは僕がこのシリーズ見る時のあるある

バイク
>>続きを読む

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.7

バチスタに続いて鑑賞

速水の天才感が溢れてる感じ、キャラとして完成されすぎてて最高

倫理委員会での速水への聴取のシーンでの演説、圧巻すぎる
最後まで速水のペースが狂わないのさすが

メディカルアー
>>続きを読む

チーム・バチスタの栄光(2008年製作の映画)

3.3

ドラマ版は観たことあったけどちゃんと映画の方観てなかったなと思って鑑賞

阿部寛出てくるまで30分くらいあってびっくり

鼓動が戻らないとこはちゃんと怖い

ミステリーとしてはちょっと薄味?
観てる側
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々のトランスフォーマー!

ロボットなのに毛が生えてたりビーストのビジュアル良い!

人間パート多くてもう少しトランスフォームするシーン観たかった
ビーストとか全然変身しないし結局プライマルとか最後
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いや、豪華すぎる!
毎年公開して夏の風物詩になってほしい!

冒頭、状況説明が入るけど後ろの音楽デカすぎて聞き取りづらい笑

戦争シーンの迫力は邦画でもトップクラスに思えた
兵士が整列してるのを上空か
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2人で花畑を駆けるシーン、美しすぎた

後半のレオが感情をあまり出せずにいつもの日常を過ごしていくところ苦しかった
少しずつ現実を受け入れ始めて後悔と向き合う描写が凄く丁寧に思えた

2023年 52
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

事前に何の情報もなく映画館に行けるのこの後の人生であるんだろうか
めっちゃ貴重な経験した気がする

感想としては正直難しかった、が1番にくる
けど良かったところ(特に絵について)もたくさんあった

>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半と打って変わってずっとアクション!

観終わって思ったけど結構予告で全て映ってる気がする笑

今更だけど各俳優のキャラが立ち過ぎててカッコいい
ドラケンが煽った後の範馬の手を上げて応えるとこ好き
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2分間ループ!
毎ターンちゃんと2分間映るのすごい!

ループに気付いてすぐに受け入れるのストレスなくて良かった!

たった2分間なのにこんなに色んなことできるのすごい!
普段の2分間の無駄にしてる感
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースの考え方が今までになかったもので面白い!

序盤にバットマンの活躍も描いてくれるの豪華!
赤ちゃん救出シーン最高!

フラッシュの過去結構重たい、
結局犯人は普通の強盗?

今回迷い込んだ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

情報量が前作の比じゃないくらい多くてとてもじゃないけど一回じゃ処理しきれない!

よりマルチバースのごちゃごちゃ感、お祭り感が増しててめちゃ楽しい!

アースによって全然違う作画のスパイダーマンがその
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.4

前作よりカーアクションがパワーアップしてる!
2回くらい飛んだ!笑

囮捜査は前作と似たような感じ

幼馴染もワル!
最後までビミョーに噛み合わないコンビなのは良かった

ストーリーに特に驚きはないの
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

広瀬すずがめっちゃ大人!
こういう演技も出来るのかーとびっくり

田島列島特有のゆるーいギャグと重めのテーマが身に染みる

Mr.ムーンライトがかわいい
ちょうどいいタイミングで映ってくれるの最高
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

テレビドラマに続き劇場版も良かったー!
相変わらずの岸辺露伴の話し方の癖が好き

ちょっとおかしい人がいっぱい出てくるのがこのドラマの好きなところだけど今作はちょっと普通の人が多めだった?

序盤、絵
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

実は初是枝作品

ちょっと凄すぎてしばらく席を立てなかった

ほぼ前情報無しで観れて本当によかった

3幕構成でその度に物語の見え方がガラッと変わるのにも驚いたけど何より一つの角度からしか見えてなかっ
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.6

生々しい男女4人の生活模様

音楽がとにかく良かった

唐突に白黒じゃなくなる場面にびっくり

恋愛やら性やら仕事やら、今まで見てきたなによりもリアルな描き方をしてる感じがした

ラストの終わり方もよ
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

6500万年前の地球に不時着!?
隕石が接近中!?
言葉が通じない少女!?
とりあえず色々と同時に起きすぎ笑

恐竜たちが見え始めるあたりのワクワクすごい
が、途中まで小型の恐竜と虫が交互に驚かしてく
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

はじめてのワイルドスピード!
まさか潜入捜査モノ!?

いちいち登場人物がカッコいい!
ちょっと落ち着いたと思ったらまたカーアクション!の連続でアトラクション的な楽しさ!

なんか日本のヤンキー映画観
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

こんなにイライラする岡田准一はじめてみた!(褒めてる)

冒頭5分であ、コイツダメなやつだって分かる笑
終始観ている側をイライラさせるような振る舞いをし続ける、所謂クズキャラが主人公だけでなく敵もって
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3期の直前に何があったかを語る劇場版

個人的には3期と前劇場版がそんなにはまらなかったので不安だったけど今回は良かった!

びっくりしたのがCGのクオリティの高さ!
水の表現や局長室の感じほぼ実写!
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず最初から最後までマイキーが成長したり改心したりしないあたり逆に気持ちいい

マイキーにとっては妻もストロベリーもロニーも一時的な休憩場所であり都合の良いものみたいな利己的な描写が笑いと一緒に
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

映画を観たというよりマリオを観た!という感じ
最初から最後までずーっと楽しかった!

マリオ通ってきたけどめっちゃ好き!みたいな感じではないかと思ってたんだけど、あぁ自分ってこんなにマリオ好きだったん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

わぁ、終わってしまった。。
3部作の完結編として最高の締めくくりだった

冒頭の音楽と共に始まるのついに始まる高揚感とどこか寂しい雰囲気が漂ってて良かった

今作は紛れもなくロケットが主人公だった
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

4.2

脱北して夜間警備をする元天才数学者と数学の成績で悩む1人の高校生が出会う

数学を教えてもらって成績を伸ばすだけの話にとどまらず南北の問題や学問の自由についてなどとても上手く話に組み込まれてる

数学
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作とほぼ同じ冒頭から始まる続編

丁寧すぎるこれまでのあらすじ紹介はちょっと笑ってしまった

全体的には過去の話が中心で後編への前置きの印象が強い

ヴァルハラの面子がキャラ濃くてカッコいい
前作で
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

いつか見ようとは思ってたけど続編が上映中ということで鑑賞

観て思ったのが、ヤンキーカッコイイ!みたいなのがメインかと思って見ていたら現代の方ではかなりダークな緊迫した状況になっているのでちゃんと怖い
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

バスケとか全然詳しくないしエアジョーダンも名前聞いたことあるくらいだけど全然関係なく面白い!

当時はマイケルジョーダンもまだ無名だったとかナイキのバッシュシェアはそんなに高くなかったとか色々と知らな
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.7

ゲーム的楽しさ満載!
特に難しいこと考えず楽しんでくれというメッセージが聞こえる

所々のギャグシーンも良いアクセントになってるしどんどん新しい画が観れるので最後まで楽しい

色んな生き物に変身するシ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

1に引き続き怒涛の伏線回収とハラハラする展開が面白い!

全編PCやスマホの画面なので基本的に文字で情報が入ってくるのは普段の自分の生活と重なって余計に緊張感があった

作り自体は1と同じなのに話自体
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最近のコナンで1番良かった!

黒の組織が本気で灰原を殺しにかかるあたり怖かった
蘭とかも普通に撃たれそうになっててしかも躊躇なく撃ってくるの、「あ、こいつら本当にヤバい奴らやん」と久しぶりに感じた
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ変な映画だったけど結構好き!

冒頭から見た目怖いけどどこか悲しげな雰囲気で少女に接してくる大男
意味深なバッタのくだり
奥から歩いてくる3人組
いきなり違和感だらけの雰囲気が独特でワクワ
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.2

前作よりもアクションもギャグも進化してて最高

銃アクションや着ぐるみでの喧嘩、シンプルな格闘などパートごとに異なる画が見れるのでずっと楽しい

花束みたいな恋をしたを全力でおもちゃみたいに使うのめっ
>>続きを読む