Lさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

L

L

映画(436)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

それぞれの気持ちはよくわかる
一方で自己責任だよねというところもある
役はそれぞれはまっていて画も綺麗
冒頭からゆりちゃんのフランス語の発音がきになってしまった

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.0

のん可愛いなぁ
喜怒哀楽がすごい
多田くんがあまり年下っぽくない
お買い物シーンすごく好き
のんと橋本愛ちゃんのシーンが良き

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.9

ストーリーもシンプル以上にシンプルで退屈してしまった
タイトルに対してちょっと勿体無い

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

期待値低めだったためかめちゃくちゃ良くて刺さりすぎて泣いた。あと弟がすごくて。

デーヴ(1993年製作の映画)

3.2

コメディとして好き。ストーリーも分かりやすくてサクッと観れて良い。
映画的にはアリなんだろうけど、現実離れした政治なんかは個人的にちょっとマイナス。

エスター(2009年製作の映画)

3.3

ホラーは基本観ませんが霊的なものではないということで鑑賞。音が怖くて何でもないところでドキドキ、、徐々に引き込まれる。女の勘・母親としての強さといったものがよく表れてるな〜。

しあわせのかおり(2008年製作の映画)

2.9

どの料理も美味しそうだけど、やっぱり王さんのトマト玉子炒め食べたいな〜。

・大根みたいなまな板
・中谷美紀スーツの方が似合う
・中華でまさかのオペラ

愛とセックス(2015年製作の映画)

3.5

タイトルから想像するよりも深くていい話。本当に大切でずっと一緒にいたい相手だからこその選択と苦悩。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.4

スカーレットには最後まで好感を抱けなかったけど、強く生きようとする姿、根性など、見習うものもある。
メラニーのようになりたいな。
ロココ調の服やインテリアが見どころ。

京都太秦物語(2010年製作の映画)

2.6

あんな熱烈なアプローチ、現実にあったら正直かなり気持ち悪い……

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.0

笑えた。主人公の成長が嬉しい。
にしてもお祭りのシーン、木のささくれが刺さらないのか見てて不安になった、いや絶対痛いでしょあれ

天国の本屋〜恋火(2004年製作の映画)

3.0

小学校の時に読んだ本の映画。
色々な表情の竹内結子が楽しめました。