Poさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Po

Po

映画(342)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.7

フィンランドで見た

フィンランド語だったから、何言ってるかまったくわからなかったけど、泣きそうになった

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

5.0

12にんの微妙な距離感、キャラのぶつかり合いが爆笑

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

5.0

三谷作品で一番好きな作品。

西田さん演じる組長の最後が好き。

きみはいい子(2014年製作の映画)

5.0

悪い親なんて、いないのかも。

悪い子なんて、いないように。

なんで、むずかしいんだろうね。

69 sixty nine(2004年製作の映画)

3.4

源さんの指紋がなくなってるのがおもろかった。

ガンジス河でバタフライ(2007年製作の映画)

5.0

あーーー

ドラマ版もかなり好きだった

小説読んでから、見た

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

5.0

あずきパンダちゃーん🐼

スパイになるまでの道のりが好き

先輩との距離感が好き

イン・ザ・プール(2005年製作の映画)

4.2

鍵かけたっけ?
火止めたっけ?
そのかんじわかるー

なんか度をすぎちゃった人たち

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.1

前半よかったけど、
後半がちょっとだらっとしてしまったかんじ

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.7

地獄を「最悪なところ」というイメージから変えてくれた。

人生、嫌なこともきっとあるけど、そのモヤモヤがなければ、楽しい気持ちもわかない

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0

目を塞ぎたくなるような、リアルな質感がすごかった。

本当にあったことだなんて。
想像したくもないけど、もしかしたらどこかで同じように苦しんでいる子がいるのかもしれない。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.5

親子の関係って、家族って、
いろいろ考えさせられた。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

5.0

内田けんじさんの作品でこれが一番いい。

全てが繋がった時、かなりキュンとくる。

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

4.6

とにかく、世界観がかわいくて、ボーッと見てられる。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

5.0

さいこう。

はりきりスタジアム。

ヴィダルサスーン。

細かいくだらないところが繋がったりするところが、かなりツボ。

トレジャーハンター・クミコ(2014年製作の映画)

4.3

地図をゲットして、どんどんと「こうでなければならない」から解放させられて、掛け布団をマントにするのがよかった。

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

あの主人公さえいなければ、こんなことにならなかったのに。

ここまで、自己中心的になれるか?と驚かされた。

警察官の奥さん夫婦のお家の雰囲気がすごく好き。ほっとさせられた。