欠伸さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ノウイング(2009年製作の映画)

-

太陽フレアで人類滅亡オチってリアルな確率として存在してるから恐ろしい
最後は謎エンドだけどプロヤスっぽいなとは思った

ザ・ランドロマット -パナマ文書流出-(2019年製作の映画)

-

パナマ文書流出事件がどういうことか分かってなかったのでちょうど良かった
自分の好きなソダーバーグ監督らしい演出でパナマ文書流出の事件についてブラックジョークを交えて説明してくれる
しかもその語り手はア
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

潔癖でプライドが高くナルシストで完璧主義で裏の顔がある
このタイプの人間は案外どこにでもいる、その究極系がこのパトリックベイトマンという男
出てくる人達はみんな自分の事ばかりで他人には興味がない人間達
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

-

昔に一度観てた事を途中で気づいたけどマイケルJフォックスの軽快な演技につられてもう一度観てしまった
何も考えずに楽しく観れる映画です

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

-

テンポが良い
この時のシャイアまだ22だけど演技力は流石って感じ
知ってる武器が沢山出てきてちょっとテンション上がった
テーマが今となってはよくあるやつだけど10年以上前にこれを題材にしてるのは未来を
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

-

マイケルペーニャの今回の相方はジェイクジレンホールか(マイケルペーニャは相棒俳優と言われてる位主役の相棒役が多い)、という軽い感じで観たけど面白かった
ロス市警のドキュメンタリー風な話でPOVショット
>>続きを読む

マネー・ピット(1986年製作の映画)

-

スピルバーグが製作総指揮
若きシェリーロングとトムハンクスが2人とも可愛い
この2人がずっと不幸な目に合うんだけど2人が終始明るいから楽しんでられる