MIQADDAMSさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

MIQADDAMS

MIQADDAMS

映画(1285)
ドラマ(85)
アニメ(0)

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.5

完全にポスターに騙された
SFでも、ホラーでも、見事なまでに狂ってもいない

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり静かな映画で驚いた。
アダが産まれる前後どころか、産まれた瞬間でさえ夫婦2人のセリフゼロという演出。
なのに表情や演技でいろんな感情が伝わってきて、演技力に感動しました。
(羊の出産シーンや耳標
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

時代設定のために当時の流行詰め込みました的な部屋やシーンがエモかった
ループもの好きでよく観るけど、中でもこういう少し切ない系のが好みなのかもと気づいた
3.65

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポスター的に勝手に70年代ホラーテイストなのかと思ってたけど全然違って勝手に裏切られた感出てしまた...
現代版バスケットケース。
序盤からポルターガイスト起こりすぎて何も感じなくなった。。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間の前に未知の物体が現れて襲われるまでのドキドキ・ハラハラ感は、IMAXで体感して大正解だった。

形勢逆転した後半、人間が生きるUFOをおびき寄せて撮影しようと試みるという流れは、個人的にはワクワ
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

衝撃のラストカットからの明るい音楽とビル街、、、
エッと声が出たけど嫌いじゃない🕷
いろんな考察をじっくり読みたい
3.75

地下室のヘンな穴(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カンタン・デュピューさん大好きで彼が撮った映画やMVは何作か観てますが、今回はかなり控えめな感じだったなと少し残念。
ラストの蟻のシーンまで来てやっとカンタン・デュピューの静かな狂気が見れた感じで、あ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.9

ロミジュリ マフィアver.
デスプルーフとかホーボーウィズショットガンのような独特な映像にレオ様の美しさで大優勝
和柄アロハシャツのレオ様が拝めます

2000人の狂人/マニアック2000(1964年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人を入れた樽に釘打って転がすのは発想が面白いと思った
同監督のゴアゴアガールズを先に観ちゃったので、初期作のこちらはゴア描写物足りなく感じてしまた...

3人のゴースト(1988年製作の映画)

3.6

毎日がクリスマス🎄
トナカイカチューシャ付けたネズミが可愛すぎた
3.65

ミミズバーガー(1975年製作の映画)

3.8

これは...すきすぎる...笑
けど人には間違っても勧めません☺️
愛するミミズとダンスするシーンは狂気そのもの

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.8

たのしいいーー!!
ラストカットの自転車たまらない

ゲット・デュークト !(2019年製作の映画)

3.7

おバカな薬中16歳vs人狩りサイコ老人
声出して笑っちゃった
イアンが終始可愛い🥺
3.75

ゴア・ゴア・ガールズ(1971年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お尻ミンチに塩コショウ🥩
顔面フライ🍟
チューイングガムが血で赤くなるの良かった〜

ファンタズムV ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中盤でレジーが拘束されて、覆面の2人(大人と小人)が助けにきた瞬間、お!ロッキーと少年ティムか!?!?😳😳と期待してしまた...
結局ロッキー出すならそのタイミングが良かったなぁ...

全作通して言
>>続きを読む