MIQADDAMSさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

MIQADDAMS

MIQADDAMS

映画(1285)
ドラマ(85)
アニメ(0)

ウイラード(1971年製作の映画)

3.7

ベンが目を細めるところ可愛すぎたので3.7 内容的には3.6

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気と役者さんたちの演技はすごく良いのに、大袈裟すぎる超常現象の描写とわかりやすすぎる音楽のせいでリアルさに欠けた...せっかく実話を元にしてるならもう少し抑え目でリアルな感じが見たかったかな...>>続きを読む

世にも奇妙な物語 映画の特別編(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【雪山】【携帯忠巨蔵】【チェス】【結婚シミュレーター】の4作収録。
携帯忠巨蔵とチェスの中盤までが好きだった〜
4作中半分以上がハッピーエンドってのが個人的にはあまり、。テレビ版でもそういうこと多々あ
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストのなぜか無声の兄弟対決面白かった😂
スキャナーがなんでも出来すぎて笑っちゃったけど(遠隔で簡単に敵陣一掃できそうなレベルで強い)、そんな設定なのにB級に堕ちない社会派な感じの魅せ方にすごい...
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大きな事件が起きるわけでもなく、基本学校内での会話劇だけ。だからこそリアルで、自分も隣にいるように聞き入ってしまった。

好みはあると思うけど、個人的にはSimple MindsのDon't Youを
>>続きを読む

エクストロ(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンが人間をはらませて地球に侵略してくるまではよくある設定。
途中から急に小人のピエロが出てきたり兵士のおもちゃが人間サイズになって人を襲ったりなぜか黒豹が出てきたりと、ファンタジー色(?)強め
>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アメリカンホラーストーリーのアサイラムでも女性記者が施設に捕まってたけど、あちらもこの実話を元にしてるのかな...
いつの時代も、強く勇敢な女性がいるのですね...すごい...

ドラキュリアン(1987年製作の映画)

4.0

ドラキュラだけの映画っぽい邦題に騙されますが、ドラキュラを筆頭にフランケンシュタイン・狼男・ミイラ・半魚人が出てくる怪物オールスタームービー。そのモンスター集団を怪物好きの少年たちが倒しにかかるという>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

楽屋に閉じ込められるまでは良かったけど、その後の攻防戦がゆる〜くてテンポ悪くて、、
設定にPUNKも絡んでるからもっと激しい感じ勝手に期待してしまった
オーナーが変態サイコキラーとかだったらもっと面白
>>続きを読む

ロスト・リバー(2014年製作の映画)

3.8

久々に雰囲気どストライクな映画に出会えた、、!!
...のだけど、なんかパッとしなかった、、
キャスティングも演出も設定もすごく良かったのに、、なぜだろう、、、、すんごく惜しい、、

退廃的な街と幸せ
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

え...思いの外面白かった...😂笑
もぐらたたきならぬビーバーたたきは思わず笑っちゃったし、ゾンビ映画定番の"ドアを木の板で塞ぐ"もビーバーには通じないのなるほどなと思った笑
あと、ゾンビーバー化し
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これ系の人魚バージョンの映画はよくあるけど、トロールとは斬新。
ファンタジーだけどなんだかすごく生々しくて、なんとも言えない気持ちになった...

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.6

メッセージ性強くて時代を感じた 笑
個人的には実写映画版のただただクリーピーな雰囲気が大好きすぎるけど、これもこれでわかりやすくてよきでした。

そしてクロエちゃんはアフレコまで上手なのね、声だけなの
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

登場キャラも下ネタも想像以上にぶっ飛んでた😂
でも終始ハッピーでみんな良い子で元気でた😊音楽も最高

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.7

泣いた、、
宗教問題、家族問題、難しいよねぇ...
長年自身の生き方を信じて生きてきた人たちの考えを変えるのはとてもとても難しいけど、エイブにはどうにか自分らしく生きていってほしいな、、

(今ちょう
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物みんなどこか冷めているんだけどしっかり愛はあって。特にリチャードの家族は他人には理解できないような、この家族だけの愛の形って感じで。その表し方が絶妙だった。
(クレイジーな奥さんはもちろん、フ
>>続きを読む