MIQADDAMSさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

MIQADDAMS

MIQADDAMS

映画(1285)
ドラマ(85)
アニメ(0)

ファンタズム IV(1998年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

3のちびっこの話が一切出てこなかったり、3でのコメディ感がほぼ皆無で静かな雰囲気になってたり、、意外な感じの4作目。
1の未公開映像を使って現在に繋がる新しいシーンができててグッときた。
4まで作るつ
>>続きを読む

ファンタズム II(1988年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1はどうしても弟が兄ストーカーすぎて気になったので笑、2の方が楽しめた!

ストレンジャーシングスでもあった銃の改造シーンも良いし、サムライミの骨壷も良かった、、、

ホーンティング(1999年製作の映画)

3.7

ファンタジー9割ホラー1割
お屋敷の内装がとにかくすごくて、細部まで見入ってしまった。。
美術さんに👏👏
3.75

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ホラーやスリラーだと思って観ると痛い目みる。完全にザ・アメリカンなアクションコメディ。

あ!エマロバーツちゃんだ♡!と思ってたら2分足らずで木っ端みじんになって笑った😂

こういう"富裕層の遊びに巻
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公狂ってるな...って思うたびに、あ、そいえば序盤で周りにそう言われてたわ...って納得させられた笑。

地下でいろいろ起こるし、それなりにワクワクするシーンもあるんだけど、結局よく分からなすぎて
>>続きを読む

フラバー(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

車が空飛ぶくらいからやっと面白い。
でもロマンス部分は終始共感も応援もできず、、
ロボットが教授に恋してるのは切なかった...

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミミのパパ、個人的には結構理想のお父さん🤣
仮面ライダーの悪者みたいなクオリティの怪物がいっぱい出てきて楽しかった
ラストのお友だちの食事シーン可愛い
👁🧠🍽

ジュラシック・キッズ(1993年製作の映画)

3.8

エルヴィスでエアギターしながらベッドの上で踊る弟。受話器を肩に挟みながらペディキュアを塗る姉。この構図だけでもう大好き😂
ちっこい恐竜たちにマドンナとかハマーとかいう名前つけちゃうのも最高にスキ!
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

じんわ〜〜〜〜〜り怖い
それがリアルなんだろうけど
じんわ〜〜〜〜〜りすぎてやや飽きる

キューブリックがこれ好きなのは理解できる

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.7

犬が可愛い映画教えて!って言われたら、ホテル・バディーズかこれを選ぶと思う

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

え...?ン...?てなるところは沢山あるけど笑、最後の1セリフで全てが100点になった。
あーだこーだ語らずに「楽しかった〜」って感想だけでちょうどいい映画🍿

ジェナ・オルテガちゃんの絶叫顔はホラ
>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人のスマートなサイコ感が良すぎる。
主人公に執着していた理由も謎のままなんだけど、それがまた良い。
ラスト腰に手錠ぶら下げたままハイウェイでショットガンを構える姿...ポスターにして飾りたい...
>>続きを読む

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

♡可愛いポイント
子役時代のソーラバーチ
お茶目でおバカなサラジェシカパーカー
死ぬときキラキラのラメになる

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

虐待を受けて愛を知らずに育った母親ぽいから、ちゃんとした愛し方が分からなかったんだね...って少し同情しながら観てて、ラストクロエが面会に来てたから、「あっ、それはクロエにも伝わってたんだな...一応>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局原因は...?て部分を丸投げにする感じが、最近みたOLDのそれでシャマランぽかった。。
でもそんなことどうでもいいやとなるくらいの面白い設定だったので高評価です

スペル(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人形とか町の設定は良かったけど、粉を吹きかけるだけで眠ったり正気に戻ったりするのはちょっと...人形だけの方があり得そうで好みだったかな...
ヤギの目つけて見つかるシーンはすごく良い
3.65

拷問男(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

復讐のために娘を殺した犯人に拷問をする哀しいお話なんだけど、、
どうしても主人公が拷問を少し楽しんでいるように見えたから違和感が凄かった...
死にかけの犯人にウインクしたり、母親からの電話にわざと目
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポスターから特殊性癖的なやつ(クラッシュとかブレスレスみたいな)かと思ったら、ちゃんと心の病にフォーカスした社会派なお話だった

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.7

そんじょそこらのホラー映画より怖い...笑
(1は平気だったんだけど、2は数が増えたせいか怖かった...笑)

タイトルの通りギズモよりグレムリンの方が圧倒的に出番が多いです
いろんなグレムリンが出て
>>続きを読む

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

3.8

ゆるくのほほんとした世界観なのに宗教や人種差別にも触れていて、重くなく考えるきっかけをくれる。
音楽を通してみんながまとまるの最高。

(ジョージクルーニーの歌声好きすぎる。。!と思ったけど、歌は吹き
>>続きを読む

ラバー(2010年製作の映画)

3.7

ディアスキンよりもMr.OizoさんのMV味が強くて好みだった
最初のよちよち歩きのタイヤをみて、「頑張れ〜...!🥺」と応援してる自分がいた...笑
まさかタイヤを愛おしく思う日が来るなんて...