あたしさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ザ・ルームメイト(2011年製作の映画)

3.5

話の内容は小さい頃に読んでたちゃおにでてきそうな感じ。
角度によってはサラとレベッカどっちか分からないほど似てた。どっちも美人。
サラのカドルスを呼ぶときの声がめちゃくちゃかわいい。

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.5

中盤までと後半からで映画のジャンルが変わる。
なんでEliって名前をつけたのかまじで教えてほしい。
お母さんはいつも優しい、けども。
セイディー・シンクはいつもかわいい。

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

主人公が毎日を全力で楽しんでる感じが好き。けっこうな頻度で眉毛が下がってる困り顔をするんだけど、主人公の顔が整ってるからどっから見ても綺麗だなとしか思えなかった。
90年代のファッションがかわいい!こ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

パッケージからは予想できない話の展開。しかしパッケージがほんとにださい。
ケイト・ウィンスレットかわいい!ハマり役。青髪にオレンジパーカーの彼女がお気に入り。
ジョエルとクレメンタインが思い出の場所を
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

こんな建設物あったら本当に嫌だ。
音を立てると即死部屋の緊張感はこっちまで手に汗握った。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.5

副題の「面白いのはこれから」ってちょっとダサいと思ってたけど、見終わったらしっくりきた。

さらっと見れる青春映画。このさらっと感を演出できたのがほんとにすごい。LGBTなど重く扱われがちな要素を取り
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!シャーロックホームズらの影響で、探偵物はアナログ時代が舞台のイメージがあったけど、この作品は現代。登場人物がスマホ使ってググるシーンはわりと衝撃だった。主人公がVHSの再生方法>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

四者四様の恋愛価値観が見れて面白かった。
登場人物たちが成長していくけど、全員がハッピーエンド(その人が望んでた形)で終わらないのが最近のラブコメっぽい。価値観は時代によってアップデートされるんだなっ
>>続きを読む

ミスエデュケーション(2018年製作の映画)

3.7

自分に嘘をついて、世間が求める姿に擬態するのはすごく辛いことだと思う。
クロエ・グレース・モレッツがめちゃくちゃかわいい。鼻先が上を向いていて、横顔がきれい。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

シャーリーズ・セロンの役がどんどん強くなってついに不死身になった、、、
音楽のセンスと使い方がいい。何百年も生きてるから、知的で会話にユーモアがある。
エンディングがスタイリッシュで最高。そこだけ見返
>>続きを読む

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

4.0

こんな女友達が欲しい2019年映画第一位。

ブレア役のブリタニー・スノウが本当にかわいい。ちょっと悪ぶるところとか本当にかわいい。

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.8

4つの章から成り立ってる。音楽が題材の映画だからかな?
1使命、2回り道、3家、4二重奏と、章を見ただけじゃ内容がさっぱりだけど見終わったらそういうことね!ってなる。
中盤のパニックトレイン大好き。言
>>続きを読む

ラブソングに乾杯(2016年製作の映画)

3.5

あの一夜で生まれた感情は、確かに愛だったと思う。

サラとミンディの相手をじっと見つめるようなカメラワークが好き。一瞬じゃなくて、ちょっと長めにシーンが流れる。その視線に相手への愛おしさを感じた。
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

監督の頭の中どうなってるの?実際にインセプションのある世界から来た人なの?ってくらい世界観が出来上がってる。並行世界ではこういう職業があるんだろうなあって感じ。
アリアドネ役のエレン・ペイジかわいい!
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.0

ロマコメあるあるが盛りだくさん。主人公がそのあるあるにツッコミ入れてくれるからほんと面白い。
ピッチパーフェクトのエイミー役とバンパー役の人たちが出てるから、歌うのかなと思ってたらやっぱり歌って笑った
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

キャラが強烈。ダー子の底しれなさにカリスマを感じた。長澤まさみの出てる映画を見たのが今回初めてで、演技力高くてびっくりした。
コンゲームものだけどすごく見やすかった。伏線回収がしっかりされるし展開に無
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

4姉妹すごくかわいい。いつも一緒、ずっと一緒で微笑ましい。多分、姉妹が見たらもっと楽しめる作品。
フローレンス・ピュー演じるエイミーが表情豊か。驚いてポップコーンぶちまけるシーン可愛かった。
ジョーと
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

ブリジットかわいい〜。ハムスターとか小動物系のかわいい。
ブリジットのお友達3人組がすごくいいキャラしてて最高。喧嘩を見るために表に出るシーンと、車の中で主人公をはやすシーンがいい。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.2

冒頭で「きみに読む物語」の若干のネタバレがある。自分の好きな映画の名前が、違う映画で出てくるのは楽しい。

今夜焼き肉食べるって人には絶対おすすめできない映画。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

苦い。本当に苦い。後味も苦い。ココアだと思ったらコーヒーだった。
2人の出会いから進展までは映画の中の出来事だなって思うけど、2人の性格や行動はすごく現実の人間らしかった。うまく言えないけど、他人から
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

有名な“b”のシーンしか知らなかったけど、名シーンだらけでびっくりした。
映像が全体的に青みがかっていて、それが世界観と合ってる。
あんなきれいな顔をした少年って今いる?エドワード・ファーロングは間違
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.5

因果応報
これを道徳の時間に流したら、いじめっ子の数は減ると思う

パッション(2012年製作の映画)

3.4

ストーリーは世にも奇妙な物語の映画版みたいな感じ。
レイチェル・マクアダムスが超性格の悪い上司役。ここでも天真爛漫さを発揮してて憎いんだけどかわいい!
BGMがちょっとチープ。昼ドラっぽくて昭和っぽい
>>続きを読む

私はゴースト(2012年製作の映画)

2.8

幽霊が怖い目にあう話で新鮮。
私たち人間死んだらどこに行くの?どうなるの?への1つのアンサーがこの映画。
前半はあまり起伏がない。舞台説明タイム。意識散漫になるけど、ちゃんと見といた方が後半面白いと思
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.4

安全ピンとチョコだけで爆弾を解体できる男と、
ペンチとレンチだけで車を組み立てられる女の話。
前半でのやりとりがまた後半でも出てくるのが面白い。
プレゼントにする予定だった車や、妹の結婚式、レストラン
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.5

Dreams are dreams.
夢は夢のままにしておくから永遠に綺麗なままでいられるんだと思う。
雰囲気がすてき。忘れられない元恋人と同じ名前の人が現れるってどんな衝撃なんだろう。
会話のシーン
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

半地下から地上へ。地上から地下へ。

貧富の差の描き方がリアル。当事者じゃないとわからない感覚ってあるもんね。

ギジョンがトイレの蓋押さえながらタバコ吸うシーンが最高にクール。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

みんなキャラ立ちしてる。
開幕2分で大学生たちがアホだとわかる。見返してから気づいたけど、アリソンはこの時点で主人公たちへの悪口を注意する発言をしてるし、ビールがないことへのリアクションも1人だけして
>>続きを読む