あたしさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.0

ストーリーは好きだけど、主人公が嫌い。
ウジウジしてるし真面目系クズ。奥さんも有能だけど性格に難あり。主人公へのジョークがどれも笑えない。
愛妻家の老刑事がいいキャラしてる。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

平成の総復習。みんなはいくつ分かったかな?有名な作品やキャラクターがたくさん出てくる。デジャブし放題。
小学生の頃に見てたら、間違いなく夢でオアシスを訪れた。
ワクワクする要素がこれでもかというくらい
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

ノアとアリーの世界一ピュアな純愛。
王道の展開で途中から話が読めるけど、内容の素晴らしさの前では関係ない。

メメント(2000年製作の映画)

3.4

超難解。脚本を書いた監督天才だな。前情報なしで、1度鑑賞しただけで内容を完全に理解できる人がいたらびっくりする。
時系列がごっちゃ、名前もごっちゃ。情報が真偽含めてとにかくごっちゃごちゃ。
さらにカラ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

4.0

実話らしいけど、トーニャって誰?って状態でみて、最後にはトーニャ大好きになった。良くも悪くも喜怒哀楽がはっきりしてる。初めて大技に成功した時の笑顔は、見てるこちらも笑顔になった。
ただ愛されたかったん
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

前半はコメディなのかなって思ってたけど、後半でのシリアスな展開にびっくりした。
この映画を戦争や差別の重いテーマを描いた作品だと予想して見る人とコメディ色の強い作品だと予想してみる人、どちらも当てはま
>>続きを読む

バッド・スパイ(2018年製作の映画)

3.8

頭を空っぽにして見れる作品
リブート版のゴーストバスターズに出てたホルスマン役の人に似てる人が出てるなあと思ってたら本当に本人だった。表情の豊かさが半端ない
2人が捕まった時、相手の気を引くための会話
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

ハーレイ・クインに憧れない女子はいないんじゃないかな。
派手な色使いやド派手なシーンが多く、それにBGMがマッチしてる。音楽と映像、両方なかったらこんなに素晴らしい映画にはなっていなかったと思う。
>>続きを読む

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.8

愛の描き方がきれいな映画。静かに感情が燃え上がっていく、赤い炎じゃなく青い炎って感じ。
ロニートとエスティ、2人の女性の性格や格好の違いも見ていて楽しい。ユダヤ教については名前しか知らず、どんな掟があ
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

絶対に勝てる3分20秒。

ホテルの星をつける監査役の人が最後に報われてよかった。

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.6

ジュリア・ロバーツ役を演じるジュリア・ロバーツ。このシーンの撮影ほんと楽しかっただろうな。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

5.0

今まで見てきた映画の中で、1番爽やかな終わり方をする映画。
テルマとルイーズは旅行に行くつもりだったけど、ある事件がきっかけで逃避行に変わる。
逃避行が始まってから、徐々にテルマとルイーズ の関係性が
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2021.3.23
2度目の鑑賞。やっぱりエイミー強すぎる。ほんとアメイジング・エイミー。あんなTO DOリスト作る女に勝てるわけない。

2時間半の会話劇。怖いのに面白いバランスが絶妙。個人的に印象
>>続きを読む