このレビューはネタバレを含みます
レオ様の演技は凄かったけど、なんせ長い!
会話のシーンが多いし、第4の壁越えたり心の声聞こえたり…なんか個人的には観てて疲れる映画だった。
このレビューはネタバレを含みます
何気に観るの初めて。
若い時のトムクルーズってやっぱイケメン。そして小さい時の池松くんがかわいい。
なんかツッコみたくなる所もあったけど、ラストの戦いのシーンでドキドキしたし勝元が死ぬシーンでジーン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
この手の主人公が騙されてるパターンもだいぶこすられてるなぁと。
でも具体的に誰に騙されてるか、までは見抜けなかった。
アリソンローマンがかわいすぎ。ビッグフィッシュの時の方が好きだけど。
このレビューはネタバレを含みます
ほんとは映画館では観ない予定だったけど、新宿で時間が空いたので鑑賞。
吾郎さんが勝手にSUP借りたり(お金は置いてたけど)、流れ着いた島でコンロとか勝手に使っちゃうのは(えっ…)って思った。
フラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゴジラ好きな旦那さんが海外版ゴジラ映画を「怪獣ヤンキー映画」ってよく言うけど、今回もそんな感じ。そして各地でゴジラ暴れまくり。海外版ゴジラ映画観てると怪獣版トランスフォーマー?って思う。
個人的には>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
A24独特の曲の不穏さと、演出の不気味さがあった。
映像はキレイだけど、最初から最後まで意味不明だった。キツネ急に喋るし笑
あと台詞が少な目で飽きる。
昔を忠実に再現し過ぎてて、画面が暗くて観づらい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
手ブレ凄いし、カメラのアングルが盗撮みたいだなと思った笑。
ブラックベリーの栄光と衰退が良く分かる映画。ブラックベリーに馴染みは無いけど、自分自身携帯ショップ店員だったからおもしろく観れた。
ジム>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
登場人物の少なさとか展開から低予算感が伝わってくる。
題材は悪くないけどなんかもったいないというか物足りない。
2人に何があったのか気になって観たけど、なんか終わり方中途半端だし闇堕ちー。
ジェーン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
良かったけど、ちょっと期待し過ぎたかも。
漫画も急に京本が藤野の漫画を手伝う展開なのか?
漫画はお試しで最初の方しか読んでないから残りも読んでみようかな。
このレビューはネタバレを含みます
評価高いけど、独特な世界観と設定で私は好みじゃなかった。あと長い。15分~30分位削れたんじゃ?って思う。
エマストーンの演技はさすが。
マークラファロもハマってた。
そこは評価したい。
このレビューはネタバレを含みます
もうすぐDisney+が観れなくなるので、Disney+でしか配信してないやつを観ておこうと思って鑑賞。
意外と飽きずに観れた。
ノバ役のリンダハリソンかわいい。
そしてオチもしっかりしてる。
2>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ダコタかわいい~。
あんまり期待してなかったけど、想像してたよりは良かった。
ただ、アクションらしいアクションが無いから物足りない。
続編あるのかな?
このレビューはネタバレを含みます
コミコンでグレムリンの展示を観て、そういえば観た事無いなぁと思って観てみた。
アメリカってこういうドタバタ劇好きよなぁ。
とりあえずギズモがかわいかった。
このレビューはネタバレを含みます
非現実的過ぎてよく分からなかった。
ラストはほんとに起こった事っていうのを表したかったのか?
2009年の割に映像とか演出が古く感じる。
そしてサミュエルLジャクソンの無駄遣い笑
このレビューはネタバレを含みます
ティモシーがかっこいい。
まだ観始めだけど、おもしろさが分からずこのまま離脱しそう…。
当時を再現しようとしてるからか、夜のシーンが暗くて観辛い。
あと昔と今のシーンが見た目に変化が少ないから分かり>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ほんとは先行で観るはずだったけど、旦那さんとケンカして観に行かなかったから今日鑑賞。
いやー、ヴェノムちゃんとエディどっちが死ぬんだろうと思ってたけどヴェノムちゃんだったかー。
最後はちょっとウルウ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
デビュー作でこんな話作れるのさすが。
不穏なBGMがノーランらしい。しかし何で白黒で撮ったんだろう?
作りがメメントに近い。
主人公が全部罪被っちゃうのつら。
ちなみに刑事役の人はノーランの叔父さん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いやー、色んな意味で凄かった。これぞ映画!っていう感じ。
久々にほぼノンストップで映画観たな。
こんなにパワハラでモラハラな話と人間業とは思えない演奏が観れるなんて。
自分がHSP気質だから、自分>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
想像してたより集中してしてたし引き込まれた。ほんとにずっと密室なのに、飽きさせないの凄い。
てか3まであるのね👀
カザンしか出れなかったのは、後味悪く感じたけど「純真無垢なカザンだから」なのか…。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
バタフライエフェクトといい、ハッピー・デス・デイといい、タイムリープ系は観てると疲れてくる。
エミリーブラント細かった~。ラストは、ケイジが笑って終わりじゃなくて「ローズ」って言って終わって欲しかっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
好きな俳優ばっかりだったけど、なんか展開が現実離れし過ぎててうーんってなった。
映画館で観たという分を加点しても、この点数かなぁ。
最後のモモアは伏線あったけど、まさか出てくると思ってなかったから>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
旦那さんが「おもしろいらしい」と言っていたので観てみる事に。
津田健次郎のウーリーさんが素敵過ぎる。
色んなお客さんとのエピソードにほっこり。
仕事を頑張ろうと思える映画だった。
このレビューはネタバレを含みます
ナオミ・スコットが顔小さくてかわいい。
ジャファーはアニメ版とイメージ違う。
曲が良いけど、ジーニー役のウィルスミスが出てきてからはもうジーニーが主役に思えてくる🧞♂️笑
アニメ版も観直したい。