maiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

mai

mai

映画(202)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠の0(2013年製作の映画)

3.0

脇役キャストがよかった。平和な日本で自分が何をしたいかなんて考えれなかった時代。それは強さが弱さか…。まんまと号泣です。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

子供たちが歌う歌が頭から離れなくなる!昔話だけどリアルな心情に最後涙が流れました。
最近のアニメーションでは珍しい美しい手描きタッチも必見。
でも、全体的にちょっと長い…映画館に来ていた子供たちは早く
>>続きを読む

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.0

もともと韓国映画とゆーことで
なんとなくストーリーが韓国っぽい気がする。さすが…。
深く考えずに異次元ラブストーリーを楽しめれば、面白い。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

イリュージョンにふさわしいスピード感溢れる演出…酔った。
映像に酔いやすい人は、是非後列で見ることをオススメします。話しは予想外の展開…ファンタジーなのか??いや、これがアレなのか?気になるとこはある
>>続きを読む

キャプテン・ウルフ(2005年製作の映画)

3.5

ヴァン・ディーゼルは、アクションのイメージが強かったから逆によかったら(笑)

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.0

すてき!!なんか切なくて応援したくなる…大好きな映画です!

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.0

何度もビクっっ!!となる(笑)ゾンビかー…ってちょっと思ってたけど、とにかく楽しめる映画(★´v')ノ

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

バズ・ラーマン!!
美しい。こんときのレオがかっこかわいい!!

ザ・レッジ 12時の死刑台(2011年製作の映画)

3.5

同性愛、宗教、家族間の問題など、かなり盛りだくさんに詰まった内容。個人的には結構好きです。ただ、登場人物皆不幸。

苦役列車(2012年製作の映画)

3.5

どーしよーもない。ただ、この役はみらい君じゃないとハマらない気がした。すごい!
もーーどーしよーもないなぁ…だけど少しずつ成長していくんだな。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

桐島なんで辞めたん??がずっと気になった(笑)高校生の微妙な心情やら、かなりリアル!私はこの子タイプだな…とか。全然タイプの違う子たちが妙にリンクしていく感じが面白かった。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

10年か…
夢に生きるってこーゆーことかな。美しい姿を残した女性の強さに涙しました。

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

1.0

なんとなく見たものの…。途中から陰陽師の話しみたいになるのは平安だからしょーがないのかな。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

面白い!エグさもあり、最後はちょっと切なさあり…どんどん観入ってしまう展開。ラストの切なさもよかったと思う!

CUT(2011年製作の映画)

2.7

ストーリーに『攻めたな!!』の一言。いい映画ってなんなのか。死ぬよ普通…復活早いな…といらん世話をしてしまった。西島さんの冷めた熱さがかっこいい。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

詩の世界。まず、タイトルがいい!新海誠ワールド好きです。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

映像美!!好きな監督なだけに待ってました!の一言。衣装や装飾もステキ。音楽もかっこいい。腹立つけど女はこんなもんだ。過剰だけど、男と女の心情がリアルだと思った。

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

松田龍平のかっこよさがわかった!いい雰囲気の映画。

ほしのこえ(2002年製作の映画)

3.0

詩を読んでるみたい。新海誠の世界は好きです。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.6

力を合わせてってとこが、ワクワクする。現代アニメだなぁ。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

いやーアニメなめてた。色が好き。アニメだからこそ出来る世界もいぃですね。

アイ,ロボット(2004年製作の映画)

3.0

こんな日がくるのか…いや怖すぎ。結局は、人間が創り出したのにね。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.8

映画館ですごく泣いた思い出が…。悲しくてめ素敵なお話。

ショコラ(2000年製作の映画)

3.0

このジョニーかっけいぃ。大人の恋…いいね。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

2.8

なぜかものすごく期待してただけに、ちょっとすかした。