maiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mai

mai

映画(202)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロリータ(1962年製作の映画)

3.0

コドモにガチになるおじさんの滑稽さ…。なんだか切ないけど、やっぱりコドモなんだなぁ。

マラソン(2005年製作の映画)

4.0

びっくりするくらい号泣した。
さすが韓国映画…泣かせます。
家族の愛がやっぱり必要です。

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.5

ヒュー・グラント!ステキです。2人でつくった歌、スゴクよかった。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

やっぱり好きなプリンセス映画。かわいい!さすがディズニーさんです。公園で歌う歌が好き!

ソルト(2010年製作の映画)

3.0

アンジーかっこいい!
スピーディな展開でサクッと見れる。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.0

何が良かったって、西田さんがかわいい。好きだなーこの人。 ふかっちゃんもステキ。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.3

いや、期待してなかっただけによかった。(笑)
名俳優さんが多くて安心。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

ティムバートンは毎回なんだか期待して観るけど、やっぱりティムバートンなんだな。それでいいんだけど。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

2.9

リチャード・パーカーかっこいい。映像と設定はバツグンに面白いんだけどなぁ。 なんとなく惜しい気がした。 そして、3Dでリアル船酔い。

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.2

染谷君とフミちゃんが素晴らしい!災害を含んだ演出で賛否両論あったけど、私はスゴクよかったと思う。感動しました。

アフロ田中(2012年製作の映画)

2.7

どーしよーもない…田中の友達最高だ!!何も考えなくてサクッと見れる(笑)

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

4.0

最近見たラブコメの中では上位の面白さ!絶対ありえない加減がよかった。 みんなハッピー。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.5

ドロドロの人間関係。幸せって何だろー。ナタリー・ポートマンがやっぱりステキ!親が親なら子も子か。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.5

ジャック・ブラックが出るとだいたいおもしろい!最後はホロリ。

愛と誠(2012年製作の映画)

3.3

個人的におもしろかった。歌も知ってる曲が多いし、俳優さんたちの上手い下手関係なく振り切った演技もよかった。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.8

原田知世と大泉洋スゴク好きになる!二人の優しさとおいしいパンとコーヒー。おじいちゃんとおばあちゃんのシーンは号泣。ステキすぎる!

アンジェラ(2005年製作の映画)

3.2

さすがリュック・ベッソン。 白黒がかっこよし。 映像もクール。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.8

ゴロウちゃんの悪役っぷりがスゴク良かった!時代劇苦手な方でも見れると思う。もう一回見れるなー。

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.0

女王が美しい!クリステンのハスキー感は好きだけど、白雪姫って感じじゃないんだよなー。個人的なタイプの話しだけど。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.8

名作でしょ。涙もろい私はラスト号泣。これが愛ってやつかなぁ。

フラガール(2006年製作の映画)

3.3

これは見るでしょ!優ちゃんにラブ。真っ赤な口紅がすごく似合う。そしてダンス上手い!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

ナタリー・ポートマンあっぱれでした。途中、幻覚と現実の境がわからなくなった…面白かったです。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

すごく悲しいけど…ビョークの歌声がステキ。いろんな事を学べた気がした。

エレファント(2003年製作の映画)

3.5

時間軸の構成にドキドキする。
本当にこんなことあったら怖すぎ!

座頭市(2003年製作の映画)

3.5

音が音楽になっていくとこや、時代劇でダンスが入ってるとことか…世界の北野。素晴らしい。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

いい時代の映画だーって感じ。かわいいし、オシャレだし、恋っていいね。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.0

服もスイーツもとにかくかわいい!女の子なんだもんね…。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.0

いやぁ、ムダに金かけたなー。単純におもしろかった。