喧しい人さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

喧しい人

喧しい人

映画(365)
ドラマ(23)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オー・ルーシー!(2017年製作の映画)

-

身近にこんな思考・行動パターンの人がいないからとにかく一切理解も共感もできなくて気味が悪かった。
こんな家族親戚恋人関係そして自分が実在してたら地獄だと思った。
脚本に無理があると感じるのだって私自身
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

-30℃の雪山を裸足で10キロ逃げた少女は、可哀想な被害者であると同時に強い戦士でもあった。

個人的にいいなぁと思ったのがラスト、犯人への制裁。
「反省しないクズ思考の犯罪者を被害者と同じ目に合わせ
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

(三谷幸喜監督にしては)大人しめの笑いが詰まってて、これはこれで面白かった

映画のセットや小道具を映使い倒すところがいいなぁ

途中ちょっとテンポが落ちるけど、ただでさえ二重の設定でストーリーが進ん
>>続きを読む

ガザの美容室(2015年製作の映画)

4.5

「これじゃ外の男たちと同じじゃない」
外出も買い物も結婚も男性と同じ権利を与えられてない彼女たちの集まる美容室。
通りで銃声が、建物が崩れる音が響く中、メイク・髪の色・美容・義実家との軋轢・夫婦生活の
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

-

日本のキャッチコピーが最悪だったんだな…
決して強い女性の復讐劇ではない、家族愛と性欲と利己心の物語

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

韓国映画はとにかくテンポがいい!
序盤から小気味良く進んでいくのに随所で半地下の現実が突き刺さる。
ブラックジョークでクスクス笑えてたのにいつの間にか恐ろしいことになってて…観入ってしまって映画終了時
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

1、2、アニメシリーズ、クリスマス特番
と観てきて、短い間でも彼らと一緒に過ごしてきたつもりだったので
責任ある大人へと成長した皆を観て自分も変わらなきゃと思いました。

大人向け?子ども向け?とよく
>>続きを読む