Mapleさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.8

いきなり家に押しかけられても信じれないよ。シャマラン探しが一番の楽しみになってきている

バビ・ヤール(2021年製作の映画)

-

バビ・ヤールで起きた事を知りたくて鑑賞。全てがアーカイブ映像な事に衝撃。本物の爆撃音や、煙の凄さに圧倒された。

記憶に残ったのは無音で流れるユダヤ人に向けた出頭命令文。従わないと射殺する…というもの
>>続きを読む

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

-

『バビロン』や『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』でも使用されていたので観てみた。3回目くらいで面白いなって思った。夢を見ているかのよう。

月~カミソリ眼球切り裂きシーンから始まり、手
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.5

実話から着想を得た物語。

セクシュアルサスペンス!面白かった!マリア様のささくれを見つけて修正するところや、隠し場所として本をくり抜いているところは笑っちゃう。終始目が離せずストーリーを追ってた。「
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

4.2

襲われているんだけど、喜んでいるようにも見える。冷静でエロスな主人公、犯人も変態でいいね。ヴァーホーヴェンすき

ブラックブック(2006年製作の映画)

4.0

サスペンスだった。金髪に染めても根元見たらすぐバレちゃうよなぁ。カリス・ファン・ハウテンの脱ぎっぷりがいい

依存魔(2019年製作の映画)

3.8

ベルギーの闇三作目『依存魔』

三作通して”赤”が印象的だった。それぞれに登場するグロリア。今作ではどんなグロリアを観れるのかとてもワクワクしながら鑑賞できた。前二作と比べると狂気的な印象は無く、少年
>>続きを読む

地獄愛(2014年製作の映画)

4.2

ベルギーの闇二作目『地獄愛』

実際に起こった事件だと想像するとゾッとするけれど、ゾクゾクするのは好き。三作品の中で一番かな、嫉妬は怖い

変態村(2004年製作の映画)

4.0

ベルギーの闇一作目『変態村』

ピアノ演奏が秀逸すぎました。何だかクセになる映画。タイトルはちょっと違う

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.2

船でのシーンでちょっとつまずいてしまったけれど、これも修行だと思っていっぱい浴びせられて頑張った!結果的に面白かったので良しです。あんなに無理して食べなくてもいいのに笑

清掃員の手柄で捕獲調理し
>>続きを読む

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アートフィルムドキュメンタリー

終わり方がバビロンと似てた

ジギー・スターダスト 2002年サウンドリミックス・デジタルレストア版(1973年製作の映画)

-

ボウイ演じるジギーという存在を知り、初めてライブ映像を観た。かっこよかったよ。月世界の白昼夢のあとで…

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

アクションがスケールアップしていて面白かった。子ども達だいぶ成長してたな。次作はあるのか気になるところ。Dolby Cinemaにて

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

舞台挨拶中継付き最速上映にて。
キャストが豪華なので仮面ライダーを良く知らなくても充分に楽しめた。そして2号のファンになった、柄本佑かっこよかったなぁ

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.2

綾瀬はるかいいね。キュンポイントもあり、予想以上に恋愛物語として入り込めたのでもっと早く観ておけばよかった。