Mayukoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Mayuko

Mayuko

映画(307)
ドラマ(18)
アニメ(0)

娼婦ベロニカ(1998年製作の映画)

3.4

実話だなんて。
知性と美しさは、ときに命を救う。

ローマでアモーレ(2012年製作の映画)

3.6

いい具合にふざけてて楽しい。

ウッディアレン作品を、ますます好きになりそうです。

ペネロペクルスが、イタリア人になっててびっくり。

間奏曲はパリで(2013年製作の映画)

3.1

ゆるやかだけど、少し考える映画でした。

息子の稽古場を見に行くシーンが、すごく好き。

いつか夫にサプライズで航空券をプレゼントしてあげたい☺︎

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.0

ラブコメかと思ったら、ちょっと違った。

自分を守るために、クズみたいに振る舞うことあるある。

恋は邪魔者(2003年製作の映画)

3.7

レニーゼルウィガーの魅力全開。

ストーリーもたまに意外性があって楽しめた。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

え?とついていけない派手な展開だらけですが、最後はふしぎとに笑顔になります。

わたしもドミニククーパーと結婚したい。笑

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.4

キーラナイトレイのファッションがかわいい!!

自分を信じて進むと、いずれ道が開かれる。

ある公爵夫人の生涯(2008年製作の映画)

3.3

キーラナイトレイの美しさと、ドミニククーパーの色気も堪能でき、眼は満足。
でも、途中悲しくて辛くて涙出た。

ジョージアナ・キャヴェンディッシュを初めて知り、彼女に関する本を読みたくなりました。

おいしい生活(2000年製作の映画)

3.9

ほっこり。ゆるい。たのしい。


金持ちになって幸せかと話すところが印象的でした☺︎

僕達急行 A列車で行こう(2011年製作の映画)

3.0

松山ケンイチ、やっぱりかわいい。
ほのぼのした雰囲気で、すーっと穏やかにみれます。

わたしもちょっと乗り鉄なので楽しい映画でした。
でも、車内で音楽は聴かない派。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.6

にゃーにゃー。
楽しい映画でした。

英語くらい話せるようになっとかなきゃと思える。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

パリに行きたくなる。
わたしもピカソやミロに会ってみたい。
そして、マリオンコティヤールは、いつも魅力的。

終わり方が、なんかすてきでした。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.2

アメリカ!て感じです。

自分の世界を知るためには未知の世界に身を沈めるべきだ。

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

3.2

わたし的エストニアブームがきているため鑑賞。
なんか、よかった。
クロワッサンがすごく食べたくなる。

朝が黒パンじゃなくてクロワッサンなのはわかったけど、昼と夜は何を食べてるのかがきになる。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

華やかさで押し切った感が、、、

なんだか、わたしには合いませんでした。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.4

切なくて悲しい、永遠に追いつけない追いかけっこのような恋。

会えないからって愛は終わりじゃない。

アンハサウェイどんどん美しくなる。

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.4

だれが観ても泣けそう。

ドリューバリモアがすてき。
おうちのインテリアとか、夫婦の雰囲気も最高でした。

大空港2013(2013年製作の映画)

3.7

笑った。
特におじいちゃんがよかった。

ワンカットで撮影、キャストさんとスタッフさんすごすぎです。

南極料理人(2009年製作の映画)

3.8

美味しいものは人を幸せにするし、あったかい食べ物は安心する。

終わり方が、すごく好き。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

サラッとみれる、明るくて楽しい映画。

明瞭なストーリーの中に、ものごとを肯定する明るさや、自分の選択肢の人生への影響力を考えさせられる。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

2.5

結局なんなのか理解できず。

アート作品として、映像が美しくて良かったです。

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

1.8

賢くない人の30代に起こった出来事を描いてある、なんか不愉快な映画。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

かっこいい!!

キャストがよい。
フィッシュストーリーの歌詞に中毒性があります。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.4

わたしなら、きっとがまんしながらも早乙女といる。
古川雄輝と寝れるなら、それでいい。笑

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

ジョゼフゴードン大好き!という気持ちだけで観たけど、よい作品でした。

友だちがいいやつすぎる。