Michiakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Michiaki

Michiaki

映画(295)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

-

点がつけられない。
良かった。良かったけれど、それ以上に本当にアイカツが終わってしまったんだなという悲しみが大きすぎる。
でもよかった。

主戦場(2018年製作の映画)

4.5

大学生の卒業制作とは思えないクオリティ。
見るべし

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.7

個人的な好みの問題で5にはしないが映像のクオリティ、何よりも脚本・設定の上手さは新海作品トップクラスかと

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

1.0

今まで観てきた映画の中で一番酷い映画でした。
女性の生理というそれなりにデリケートなテーマをデリカシーも無く扱っているのが最高に気持ち悪かったです。
そして何よりも肉子ちゃんが見ていられなかった。肉子
>>続きを読む

スターガール(2020年製作の映画)

3.0

普通にわからんかった…でもやっぱグレースヴァンダーウォールきゃわわ

プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(1986年製作の映画)

2.0

救われねぇ…てかほんとにそっちの男でよかったんか…もっと良い男見つけられたんとちゃうんか…

ロッキー(1976年製作の映画)

2.0

エイドリアン可哀想すぎて草
エイドリアンがあまりにも惨めすぎて場末のボクサーが世界チャンピオンに挑む…という王道激エモ展開に全く集中できなかった。
ロッキーとエイドリアンの兄貴デリカシーなさすぎだしエ
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

1.5

いやマジでわからんかった…
当時はこのアクションが画期的だっのかもしれないけど現代っ子の自分からすると別に…という感じで且つ人間ドラマも感じられなかった
でも武術に対する心構え的なところは面白かった

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

怪盗グルーの…のシリーズ同様ギャグがかなり冴えてた。
ただやはり個人的にはグルーとの絡みが好きなんだなと改めて実感

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

メタ認知であたまおかしくなりそう、
からのアクションシーンのカタルシス

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

5.0

もう一度観たいが二度と観たくない…

芝居、カット、演習、すべて不気味。
非日常体験を提供すると言う観点で、最高の映画、天晴れとしか言いようがない。

映画デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!(2022年製作の映画)

4.3

・だれもが食べたことのあるお子様ランチをテーマにしたのは上手い、子供向けにしては勿論、大人にもセンチメンタリズムを掻き立てられ刺さるテーマ
・付属短編のボリュームが想像以上に多く満足感が高い、冒頭の一
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.8

思っていた以上の人間ドラマ、そしてそこにスパイスとして効いてくるミニオンたち。かなり完成度の高い世界観設計。
子供から大人まで楽しませると言うファミリー映画においてかなりの最適解なのではないだろうか。
>>続きを読む

春を背負って(2014年製作の映画)

2.5

うーんなんと言うか、
役者も力があるし山小屋を軸に人間模様を描くと言うコンセプトも良いと思うけど、
ちょくちょく垣間見えるチープさで萎える。
もう少し登場人物を減らして深掘りする人間ドラマでも良かった
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

・いやそんなにらイチャイチャはいらんのよ
・マッチョofマッチョ
・ドッグファイトの音やべぇ

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

5.0

信仰とは何か、神は存在するのか,
神は私たちに何を語りかけるのか