Mimiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Mimi

Mimi

映画(388)
ドラマ(36)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

ビョークの演技は素晴らしいけど全体的に暗いし悲しいし酔う…自分の気持ちを最後まで貫く強さはすごい

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

4.0

とてもステキな映画でした。
今ここにいられるのは、多くの人の喜びや悲しみや苦悩を紡いでもらったから。
そう思うと私は私だけのものではなく、自身を大切に思う事ができる。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

旅を通して人種も価値観も超えた友情の実話。
人種差別の映画ってだけじゃなくて、考えさせられる場面がたくさんあった。
毎晩ウイスキーを1瓶あけないといけないほどの孤独を抱えて生きていけないよ。
みんなそ
>>続きを読む

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

4.0

憎しみで心を満たしたら奴らの勝ち。行動する事は素晴らしい。

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

1.8

ストーリーがなく唐突に進む感じ。スカーレットヨハンソンは本当に美しかった‼︎でも絵画の女の子はもっと頬がふっくらしているけどね。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.0

側にいられるのは当たり前じゃなく奇跡。ケンカしてもすぐに仲直りする。後悔しないように。

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.5

1日だって戦わなかった日はない…そんな人生を送ることは幸せか不幸か。努力なしに成功も失敗もない。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

子供がもし愛されているか不安になった時の証明方法を1つ学んだ

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

生きていて意味のない事なんてないのを敢えて誇張してる感じ。でも全然違和感なく頑張って生きて行けば全て糧になるんだって信じたくなった。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

久しぶりに心震える映画に出会えました。努力は裏切らないし、頑張れば認めてくれる人がいると信じたい。論理と感情を上手く使い分けて、本当に頭がいい人たちだと思う。本当はとても重い話なのに、上手くストーリー>>続きを読む

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

3.5

おかしな事ばっかりなんだけど何故か日常として受け入れられるのが面白かった

シカゴ(2002年製作の映画)

4.1

ミュージカル映画が好きになるきっかけの作品。高揚感がいい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

どんな逆光でも目的のために自分が今何をすべきなのか思考をやめてはいけない

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグがめちゃくちゃカッコいい‼︎英国紳士ステキ!

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグがめちゃくちゃカッコいい‼︎英国紳士ステキ!

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグがめちゃくちゃカッコいい‼︎英国紳士ステキ!

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

2.8

ダニエルクレイグが好きだから観たけど病み映画。でも最後の切なさはいい