Tはっちょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Tはっちょう

Tはっちょう

映画(1018)
ドラマ(25)
アニメ(0)

戦慄の絆(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クロネマラソン2本目

彼女、浮気したと思って狂ってくる弟

観てるこちらも兄弟の区別がつかなくなるグラグラ感。
現実と虚構はこちらもわからなくなる。

やはり肉体と金属、そこで浮かび上がるエロス
>>続きを読む

着信アリ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

石橋蓮司のやさぐれだ刑事感が、出す三池崇史感。
虐待の話がテーマ。トラウマ、幼少時の体験。おばあちゃんの首吊り
吹石一恵のキャーーー笑っちゃう。
虐待が重なり合う
ジャージ着てるのいいなー、施設の人が
>>続きを読む

2010年(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小さな太陽が爆誕!
前作よりエンタメ性と平和へのメッセージが強烈
ソ連とアメリカ
途中まで怖い!

ポルターガイスト2(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ギーガーのキモい怪物!最高。
顔がぐにょー!は雨宮慶太の仮面ライダーに繋がる。

あのやってくる男、怖い。死神のようだ!
キャストめちゃ良い!

レッド・ドラゴン レクター博士の沈黙/刑事グラハム 凍りついた欲望(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、レッドドラゴンなのか!

最後の音楽と銃撃戦をシンクロさせ、飛び込むところめっちゃ、マイケルマンだ。笑
ショットガンと小銃。

闇に触れてしまったグラハム。
レクター博士のオールバックはアン
>>続きを読む

EYES-眼-(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかの超劇中劇。

映画館で流れるのがロストワールドなところがより観客を混乱させて難解に。
現実とのリンクという発想は悪くないのに、眼と何にもかかってないから残念。

ゼルダルビンスタインはポルター
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「トラウマ」というテーマ
死から逃れるために自分の人生のトラウマに立ち向かうことになる。呪いの連鎖を断つことと主人公の成長が=になってるのとか良き。

カメラワークの反転する感じ

呪いの主張で相手に
>>続きを読む