Tはっちょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Tはっちょう

Tはっちょう

映画(1023)
ドラマ(25)
アニメ(0)

予言(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全然覚えてないというか、見てない説。

最後がタイムループものになってくの、今見てるとめちゃクチャ面白い。娘が再び父と同じ道に進むことが少し匂わせられる。
電話BOXの中で新聞を見ないようにすることで
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ続編!笑

3人というね。しかし、気づかなかった。勘違い。過去キャス疑ってごめん

マッチョになった犯人

ポルターガイスト3/少女の霊に捧ぐ…(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今度はビルだ!!!

ぼんくら催眠術師がキャロルアンの記憶を呼び覚まして、ケイン牧師がやってきた。
それに対抗する。

ビルなのめちゃおもろ

鏡の撮影めちゃイイ。
鏡の向こうにあっちの世界

スクリーム(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生き残る展開は初

また2人が犯人

スターウォーズ8、スタブ8のライアンジョンソンに笑う。オリジナルやリメイク、ネタ尽きるについて語り続けるシリーズ

マジック(1978年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前の朧げな記憶から再び鑑賞

サイコベースのサイコスリラー

「観客の心に語りかけるんだ」って師匠が言った途端に数年経つから夢語り。信用できない語り手の可能性も。

しかし、人形が動くからなー
いや。
>>続きを読む

感染(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なっつ。ようやく見た

「意識に感染する」でハッと思い出した

これゴケミドロだね、オマージュ先は。

Jホラーというか心理ホラーというか。
この辺のJホラー幸せ

キャスト豪華だー

太陽の王子 ホルスの大冒険(1968年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からエグい

アニメの動きのエモーショナルさ!
ぐおおおおおお!
オオカミからの岩男の流れ完璧
綺麗な曲線を描く動き。人物もそうだし、飛ぶ斧も。

海に出た時の逆光やば!

動物の動きのディテール
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

従兄弟が犯人!そしてまた2人!1のリメイク感が強調される!

撮影してるってところで、だいたい犯人はわかる

踏襲しすぎてるところで消去法で犯人がわかるようになってきちゃってるのは辛い!

スクリーム3(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつも途中で寝てしまうんだけどようやく見切りました

淵に立つ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もう3度目かな!お久しぶり!

古舘寛治が暗い。パパよ!
気まずいなーーー

金属加工工場!浅野忠信、こわい!

亭主関白というか、そこまででなくとも父親が子育て、管理を丸投げしてて。てきとー。まとも
>>続きを読む

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

高校以来2度目

え!ニコラスケイジが制作やってんの?笑


もっと暗いイメージがあったけど
レイプ、男性性への恐怖と不安、偏見
死刑制度反対運動の男
ちょっとひつちんぽい。呼び出しが
自己犠牲という
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ1いいなー

しゅわちゃん眉毛なくなってる、途中で
完全にホラー
ずっと重たい、、、ズーンとする
あの精神科医がむかつく

ラストのコマ撮りは狂気

フラットライナーズ(1990年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

死の向こう側

自分の罪悪感をつれて戻ってきてしまう。
幻覚。

キーファーがマッドな感じ
エロい走馬灯で笑う

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バトロワ 特別編


・笑っています!笑っています!
・オープニング最高。笑
大ぶり、大袈裟に、勢いがめっちゃある
・みんな中学生に見えない
・バスケのシーンとナレーションが入ってる。いらない説明感
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

プライベートライアン
前やったことは早々に済ませる
これをゲーム制にする意味
殺し合いではなく、藤原竜也を殺すため
こんなにおかしくなるのか
銃を扱う、戦争モノ
ブッシュ、アメリカ批判
タッグルールに
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・前半と後半でシフトしていくジャンル
前半は少しコメディ要素もある。前半はたけしさんの語り口になってて、ツッコミが入る
・後半でのしっかりと復讐モノに移行する
・記号的な要素を嫌う。本人の批評性。従来
>>続きを読む

イグジステンズ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグマラソン

息子のポゼッサーに1番近いのコレかも

全然覚えてなかった、こんなの。

おもろ。

キモいマトリックス!

内臓、肛門、膣を彷彿とさせる穴とポーター。バイブみたいな携帯電
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2回目

シンプルなデザイン
変身もシンプルで、最初の惑星から色合いが綺麗
見やすい

1987年

車からの登場ではない。もういきなり体からの始まり。
サイズも可愛くなった。?

ロボットミーツガー
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ランスロット!! 

スタンリートゥッチじゃん!マーリン!
アーサー!

史実をすべて塗り替える

また可哀想な展開になるなー。キャノピー!
みんな人類に狩られてる

バンブルビーのバラバラの実

>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お久しぶり

ここから?ドリームワークスのロゴない
あれ?あれ前回からだっけ?

恐竜との絡み。
北極!

シカゴ戦から5年で、トランスフォーマーは攻撃対象に。
ラチェットが死んでしまう!

シカゴで
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お久しぶり

ケネディが出てきた。笑
アラメのCG
オバマも!そっくりさん

ミーガンフォックスに捨てられたって。笑
前回あんなだったのに!!!

「車さえ仕事がある」笑

チェルノブい
チェルノブイ
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お久しぶりです。

あれ?ビーの声は!?またラジオ?

大昔に出会ってたオートボットと人類

そうそう、人間たちと一緒に共闘してると。
ネスト

馬鹿でかいビークルモードみたいな
アイスクリーム屋さん
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

懐かしいー

高校で見てたやつだ

冒頭のヘリが影なの上手いし懐かしい

アフガニスタン、イラク戦争の影
「味方が乗ってました」って。9.11以降の世界。
中東、そこへやってくる襲撃

この段階からい
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

え、全然終わってないじゃん。完結してない

ヒトラーみたいな話
選挙
トランクと魔法動物絡めてくるところの一貫性めちゃいい
トラップもいいしね!

動物がかあいいねえ

ただ、途中すぎてなんだっけ?っ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「期末試験は取りやめとする」
いええええええええええええい!!

やはりクリスコロンバスがジョンウィリアムズのスコアの使い方めちゃうまお。
程よいジュブナイルもの。友情、努力、人情

金田一みたいなミ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴォルの活躍、悪さがイマイチ描かれてない。ずっと。実はなーんか薄い印象。
ヘレナボナムカーターの役者楽しんでる感めちゃくちゃイイ
相変わらず暗いムード
ゴブリンと潜入
ポッターカムバック、スネイプ退却
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ど頭から暗いっ!!!
忘れさせるハーマイオニー!
悲しみのクライマックスから始まって、一気見じゃないとこれは繋がらん。
世界地図が謎でどこでどう隠れててどう待ち伏せしてるのか広めの位置関係が見えてこな
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

だから!!!
ハリーの言うこと最初から聞けよ!!!
ハーマイオニーもロンも!!!
信じろよ!!!最初だからさ!!!
超最初っからマルフォイが危ないって言ってたろ!!!
騎士団は何やってたんだよ!!!!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2度目久々

X-MENみたいで楽しい訓練戦

パパフォイがぬくぬくといるのムカつく

騎士団はもうホウキさえいらない

冒頭の公園のところ現実味がなくて狙いがわからない。
ディメンターゆるいな。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや、オリンピックの富と栄誉はどこにいったんだよ!

例のあの人、復活。森の迷路。ドラゴン

魔法でどこまでできるのかの線引きがないゆえに、スリルが実はなかったり

毎回誰が、裏切り者か?の話

前作
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アズカバンの中を見せて欲しいな!

狼男、登場。タイムループして鳥とゲイリーを助けるやつ
ネズミが犯人
嫌なおじさんが膨らんじゃう回。

この辺りから暗くなってくるね、やっぱり。
もとからシリーズ化さ
>>続きを読む