MotokiAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

映像とキャラアニメーションの美しさたるや。
技術的に全部凄すぎて作り方とか想像するのは一瞬で諦めた。
尺もう少しコンパクトだと良かった。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.5

良い意味でも悪い意味でもクソ映画
でもキャラアニメーションとかCGすごいちゃんとしてる。素晴らしい。

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.5

結構面白いシチュエーションだけどちょっと後半飽きちゃったかも、長い。
マット・デイモン役づくりすごい

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.0

すごい。
発想の自由さと映像化に驚き。
手描きアニメーターの凄み全開。
走りの表現とかカメラワークやばい。CGも効果的。
リアル/非リアルの表現の入り乱れ洪水のように押し寄せて圧倒される。
抑圧からの
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

原作読んでいないので映画のみの感想。

2時間超える作品を観るの久々だったけど、時間を感じさせない目を離せない展開と、役者さんの演技すごくよかった。改めてキャスト凄い豪華。

信頼とか疑いとか怒りとか
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.0

面白かった。
原作読んでないので映画だけの感想

CGの見応えあった。化物やメカすごい、服や街の質感とかもすごい。
ストーリーはけっこう駆け足感あった。
主人公順応やや早い(過去の設定が最後で分かるか
>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

3.0

諸々刷新されて以来ドラえもんほぼ観てなかったのですが悪くなかったです。食わず嫌いだった。

================
■良かったところ
・作画アニメーションのクオリティが高かった
・かなりかっ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーすごくよかった。
将也の罪の意識と徐々に彼の心が開いていく過程。明るく振る舞っていながら思い詰めていた硝子。
小さなひずみが残酷ないじめになり、連帯感が罪の意識を麻痺させる。普通の子が加害者
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

2.0

■ジュラシック・パーク3 2022/07/24
最近作公開前に復習のつもりで視聴。
過去に見た気がしていたが、全く記憶になかった。
実際に観てなかったのかもしれないが、観たけど記憶から消していたとして
>>続きを読む