Momomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Momomo

Momomo

映画(609)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

#まさにマジック!
#メラニーロランが綺麗すぎる
#感じるぞ〜君は仕切りたがりだ
#開かないカギはないよ
#フォーホースメンの最初のショー
#モーガンフリーマンまた出てるよ
#鉄則1 相手を出し抜け
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

#練りに練った脚本!
#ワンカット長回し
#リンボーダンス、砂肝、モンブラン
#あー、全体的に夢
#すげぇ、不思議じゃん
#タイムテレビ的なやつじゃないですか?
#2分後の未来が分かってもなぁ
#スリ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

#めちゃおもろい
#ちゃんと納得のいく裏切り
#クロエは誰よりも立派よ
#可能性は無限大
#あの薬からずっと不信感
#繋がらないインターネット
#後ろから見てる影めちゃ怖
#電話も繋がらない
#犬の薬
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

#アカデミー作品賞第三弾
#ドキドキするし、ちゃんと構成が納得
#半地下家族の工夫がすごい
#コーヒーランド2G
#豪邸母が一番抜けてる
#実戦は勢いだ
#カブスカウト
#騙すには堂々と
#ベンツに罠
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

#アカデミー作品賞第二弾
#やっぱりJAZZな感じいいね
#ヴィゴモーテンセンがめちゃくちゃ渋い
#黒人嫌いなイタ公
#ディープサウスまで
#バレロンガ君、ご足労だった
#ジャングルの王のような服
#
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

#アカデミー作品賞第一弾!
#最初から泣く映画だと思った
#漁師の娘でも差別
#ピッチパーフェクトをやったら絶交よ
#2週間でも無理〜
#ろう者も匂いを楽しめるように屁は臭い
#音楽はダメで出会い系サ
>>続きを読む

クロコダイル・ダンディー2(1988年製作の映画)

3.7

#ダンディーみたいな男になりたい
#摩天楼をバックに漁
#いい眺めだ
#クールに行こうぜ
#ヘビ殺しのシーンおもろい
#まだ床に寝てるのよ
#麻薬取締委員のカメラマンも命懸け
#あんな高いところでも余
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

#やっぱりおもろいタランティーノ!
#ユダヤハンター
#オープニングだけで心臓止まる
#達者でな!ショシャナ!
#俺はナチの頭の皮100枚欲しい
#チャップリンには敵わんヒトラーの演技力
#残虐さにコ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

# Let's Rock‼︎‼︎
#音楽で世の中の人々を解放する自由の戦士
#最低の先生に優秀な生徒
#金星も罰点も無しだ
#めちゃくちゃ怖がられる校長おもろい
#反抗の道はあった。それがロックだ。
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

#狂気の映画なのに見入っちゃう
#ジョディフォスター綺麗
#顔面アップの取り方も恐怖心をあおるよね
#レクター博士の異常ぶり
#ほぼ瞬きしないレクター博士
#そう、あなたは食べたわ
#怖い生首
#バッ
>>続きを読む

サボタージュ(1936年製作の映画)

3.6

#破壊工作だ
#緊張感あふれるオープニング
#セーラーが私服
#行為とは実際の行動の為すものなりと
#今回のカメオは気づいたぞ
#弟に優しい
#花火と言っておこう
#100万個の卵を産んでからカキのメ
>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ(2005年製作の映画)

3.7

#ブルーハーツ歌う仲間と青春を過ごしたい
#弟のゲスト出演
#喧嘩なんて青いなぁ
#ジッタリンジンのプレゼントいいよね
#どっちも気が強そうな女子
#ブルーハーツは泣ける
#飲まなきゃ歌えない
#なん
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

2.6

#リアルなゲーム
#富豪の家族もいろんな思いがあるんや
#若き日のショーンペン
#人生が楽しくなる娯楽
#私は盲目だったが、今は見える
#ピエロが不気味
#今からゲームの始まりだ
#ベアグラント社
#
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.7

#全く飽きない笑えるアクション
#初ジャッキー!
#陸でも船酔いか?
#どんちゃん騒ぎアクション
#スパゲティ野郎
#口を割るより死を選べ
#裏の裏を取る麻雀師
#敬礼のクセ
#カワイイな。ナイスボデ
>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.0

#夢の共演に豪華キャスト!なんという迫力!
#ジョンウィリアムス
#昼間は理想的に思えても夜は退屈なだけ
#ベッドと酒のお出迎えは私のアイデア
#もう火事の怪しげな空気が…
#アメフト選手 OJシンプ
>>続きを読む

チャンプ(1979年製作の映画)

3.7

#あるあるパターンだけど、泣ける
#TJの演技力ハンパない
#落ちぶれボクサー
#子供の方が親
#父親の悪行が遺伝するのを心配してんだ
#シーズアレディ
#馬が転倒した時のTJの演技すごい
#フェイダ
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

3.8

#こりゃホラー映画や
#実際にあった驚愕な事件
#緒形拳がいい演技するね
#あんたらがよう知っとろうもん
#プロの殺し屋見慣れすぎて素人の殺しは怖い
#血を小便で洗い流す
#おにぎりをもひとつ食うか後
>>続きを読む

スミス都へ行く(1939年製作の映画)

3.9

#頑張ろうと思える映画!
#アメリカの良心
#アルプス一万尺
#愛国者でGワシントンを暗唱してるんだ
#裏も表も出ないコイン
#当地の野生動物はハイヒールを履いてまして
#憧れの国会議事堂
#ジーンア
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

3.7

#音響ってのは映画に必須
#音が与える印象は映像よりもずっと強い
#主観ショットは感情移入しやすい
#つばさ
#ジャズシンガー
#雨に唄えば
#架空の動物はあらゆる動物の声
#市民ケーンの革命
#ヒッ
>>続きを読む

ハリーの災難(1955年製作の映画)

3.8

#久々のヒッチコック
#オープニングかわいい
#こりゃ世界中から人がやって来そうだ
#タスカルーサ
#一枚も売れない画家 
#置いて盛んなり
#その男の運命の完結に協力したわけだ
#景色がいちいちのど
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.9

#三谷幸喜第四弾!素晴らしい脚本!
#西村雅彦の何でも受け入れ精神
#これは始まりの終わりなのさ
#上を見上げた
#ラジオドラマには無限の可能性がある
#メアリージェーンの時は笑った
#女弁護士でいき
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.2

#三谷幸喜第三弾!本当にステキなお話
#豪華キャストだが、純粋に深津絵里がかわいい
#期待を裏切る名人
#金縛りにあってまして…
#落武者を証人として呼んでくるしかない
#女将にキッス
#落武者2連続
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.9

#和製ビリーワイルダー第二弾
#天下分け目の静かな大戦
#本能寺の変がコミカルすぎ
#柴田勝家が適役
#人たらしの猿 羽柴秀吉
#信雄のキャラいいね
#子ども達に嫌われて親父殿かわいそう
#羽柴側でも
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

#初三谷幸喜!和製ビリーワイルダー!
#悪女の深津絵里かわいい
#セットのような街並み
#ちょい役で中井貴一に天海祐希、鈴木京香
#世界の北野も同じやり方をしています
#死ぬのは怖くない、怖いのは誇り
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.8

#アルコールは人生を変えてしまう
#いきなり裸
#いいオープニング
#乱気流抜け
#目に入れないようにしていた注射器が
#いねむり、ドラッグ、飲酒、終わってる
#背面飛行
#ドキドキ墜落シーン
#覚え
>>続きを読む

セルピコ(1973年製作の映画)

2.5

#アツい新米の代名詞
#いきなり撃たれてるセルピコ
#すでに腐敗しているニューヨーク
#どんな凶悪な悪者よりもタチの悪い警官達
#オールドかわいい
#サブカルチャーが目立つ
#相手がわからないで撃つの
>>続きを読む

上海から来た女(1947年製作の映画)

3.8

#初オーソンウェルズ!
#リタヘイワースが綺麗すぎる
#渋サスペンス
#銃を用意してるところから怪しい
#酒を出されれば断る理由がない
#武器がなかったらタフガイにはなれない
#水着のヘイワースはファ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.8

#やっぱ間違いなし
#好きなオープニング!
#相変わらず渋かっこいいジョージクルーニー
#相変わらずイケメンなブラピ
#前のメンツが出てきてワクワクした
#真面目な強盗のマットデイモン
#愛想笑い面白
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.4

#ディープな映画
#結構な顔ぶれだなぁ
#サーカスの裏切り者
#コントロールが死んでいる!
#サーカスオフィスでの静かな殺し合い
#ウィッチクラフト作戦
#今や前線で戦ってるのは諜報員たち
#セリフの
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

#シンデレラストーリー!
#オープニングで見せる絶対領域
#リチャードギア渋かっけぇ
#ロータスエスプリ
#慣れないペントハウス
#ゴムについて説明するのかわいい
#デンタルフロス
#♪ KISS
#
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

#じーさんになっても友達がいるって素敵
#年金もなかったらさすがに暴れる
#年寄りを救うのは社会の義務だ
#マットディロンが警官役
#ドク!
#こっそり流れるセントトーマス
#人工透析は本当に辛い
#
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.1

#めちゃおもろい
#饒舌ステイサムのオープニング
#どれも曲がカッコいい
#それぞれの物語が始まる
#バックに映る裸に目がうつろ
#賭けに負けてからが面白い
#ゴルフは散歩を苦痛にするものだ
#隣人と
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.0

#おしゃれでまたええ話
#ジャームッシュ第4作品目
#カッコ良すぎるオープニング
#そしていつものキャストの3人
#あんたのことはあんたより知ってるのよ
#ジョンルーリーがへなちょこでかっこいい
#悲
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

3.9

#激渋映画No. 1
#初黒澤以外の白黒邦画
#カメラワークと静と動の間がすごい
#ほほぉ〜
#仲代達矢の圧倒的演技力
#狂言切腹
#兜の演出もかっこいい
#紅一点の岩下志
#竹の刃で何を切る
#金吾
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.7

#久々のステイサム!
#何食わぬ顔で家に住み着くあたり好き
#修道女がきれい
#PTSDは大変な病気
#成り済ますのに慣れすぎだろ
#ブルースリーばりの中華料理店用心棒
#俺も制服を着てたがいつだって
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

#久々の映画鑑賞!(宇宙物第六弾)
#幼少マーフィーがかわいい
#父は農夫でした
#起こりうることは起こる
#地球滅亡の危機
#モールスだかバイナルだか理解不能
#救うのではない、地球を去るのだ
#S
>>続きを読む