ニコラさんの映画レビュー・感想・評価

ニコラ

ニコラ

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇団四季のウィキッドが全く理解できなくて爆睡した過去を持つので、友人に誘われなかったら絶対に観なかっただろうなと。
そもそもオズの魔法使いのストーリーがいまいち分かっていないっていう。
でも映画版は1
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

劇団で俳優やってる人らを馬鹿にしてるのか、それとも何も考えずにやってあの演技なのか、どっちにしろ女性陣の演技が酷くてプロットが全然入ってこなかった…
本当に東野圭吾ですか?って思っちゃったし、多分原作
>>続きを読む

セカンドステップ 僕らの人生第2章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これユダヤ教のあれこれが分かってると震えるくらい興味深いんだけど、勉強し始める前に観たらぽかーんだったろうな。

キリスト教の神父と信仰について話すシーンとか、ママの彼女がマニラ生まれでニューヨーク在
>>続きを読む

マイ・ファースト・ミスター(2001年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんな名作を今まで観てなかったんだろうってくらい最後の方は嗚咽…
最初はおっさん友達にして満足してんの拗らせてんなぁとしか思ってなかったのに、二人の関係が一気に深まるところから、
ジェニファーが
>>続きを読む

クラブゼロ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

出てくるインテリアがカラフルで最っっっ高に可愛い!!!
ベンの部屋にあったデスク欲しいなぁ。水槽も。

こりゃダイエットにちょうどいいぜ!と思いながら見始めたのに意志よわよわだから途中でお菓子食べちゃ
>>続きを読む

#スージー・サーチ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あんだけ完璧に行動追跡してたのにあの二人が付き合ってたことに気付かなかったなんてことあるんか?!
てか精神障害者を犯人に仕立て上げてゲイの男の子を殺すって、これスージーが白人だったらめちゃくちゃ批判さ
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綺麗な終わり方だったけどエディ絶対一人で生きていけなそー
だし、アンバーが可哀想だよ…
アンバーはあの町でこれからも毎日死んじゃうって思いながら生きていかなきゃいけないの?
せっかくエディとの偽装恋愛
>>続きを読む

"母さん"に騙されて(2025年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ホンモノだったんかーーーい!!!(横転

とりあえず奥さんマジで可哀想。
スパッと別れたのはやはり賢いからだろうなと思った。

それにしても自信満々に振る舞えばあんだけ人を騙しても全然バレないもんなん
>>続きを読む

スイート・イースト 不思議の国のリリアン(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

やっべ、全然わからんかった。
途中まで必死で観てたけど途中から諦めちゃった。
絵の美しさとか町山解説がなかったら「なんかやたらスモーキーでメロい画質」って印象のままだったでしょうね。
音もなんか気持ち
>>続きを読む

市民捜査官ドッキ(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かったんだが!!
日本でもついこの間話題になってた詐欺拠点のコールセンターを突き止める話。
「密輸1970」が好きだった人には刺さると思う。
まぁ騙されたおばちゃんが仕事仲間と青島まで乗り
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったなー。
リチャード王についてミリしらのまま観たのだがイマジナリー・リチャードの存在のおかげで堅苦しくなく観られて良かった。
ファンドレイズといい、一般人のおばさんの案に賛同してガンガンお金を
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

光石研って絶対いい人そうなのに、こういうクソ父親像を演じさせたら天才的にハマるのすごいよなー。
あの食事の仕方とかさ、あーやってそう…ってすんなり入ってくる感じ。

宗教やって神に純心さを誓う傍ら、身
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

もーーーー!!ほんっっっとふざけんなよ
私この原作「悪童たち」が大好きで本当にめちゃくちゃ面白い話なのに別もんになってんじゃねえかよ!!!
沖縄弁も話さないのになんでわざわざ舞台を沖縄にする必要が??
>>続きを読む

35年目のラブレター(2025年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

中高年向けの作品かと思いきや、若いカップルが多くて意外だった。
シアター内に誰かが嗚咽する声が聞こえてたわ。
これディスレクシアの話かと思ってたんだけど、戦争とか時代のせいで読み書きから始める教育を受
>>続きを読む

夏目アラタの結婚(2024年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんなのこれ…
何か見落とした??みたいなのがずっと続いてく感じでよく分からんまま勢いで見切ってしまった。。
そもそも動機がゆるすぎやしませんかね。
ぼくっ娘なキャラ設定も謎だし(あー漫画原作なんだろ
>>続きを読む

ハッシュ!(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これ20年以上前の映画なのか…
フジクラのとりあえず自分の幸せだけを考えて突っ走る常識のなさはヤバいけど、
まぁこれくらいの勢いで子ども欲しい!って人が出てこないと少子化なんか止められないよねと思うな
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の能のシーンめちゃくちゃカッコよかった。
能、ちょっと観てみたいかも。

ストーリーはシンプルだし展開も読めるけど、ところどころ能面のような表情が入り込むことによる不気味さがなんともいえず。
結構
>>続きを読む

僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日本語字幕推奨!

ヨシキだけが抜群に下手くそなんだけど、あの3人の中にヨシキがいることで妙なリアルさが出てバランス良く見せてる感じがした。
どの人が素人でどの人が役者なのか分からんくらいみんな素人く
>>続きを読む

エミリー・ザ・クリミナル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オーブリー・プラザのこういう役大好き!
ただこれはできすぎというか、相手役の男がチョロすぎてエミリーの強さとか図太さが際立たなくて残念。
ていうか、手下に手を出して惚れて仇まで取ってもらって、あの男ど
>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

この二人揃っててなんでこんなつまんなく仕上がるのか謎すぎる。
あまりに何も起きなくてビックリしちゃった。
何をメインストーリーにしたかったのか分からないまま終わった感。

日本になんか恨みでもあんのか
>>続きを読む

ブラザーズ・ラブ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホールマーク映画のパロディに爆笑してしまった。
ヘテロ役者がゲイの役を演じるの、私もこの映画に出てくる人たちと同じ考えだったなぁ。
“演じる”ってそういうことだよねぇ。。

あのトラウマジェットコース
>>続きを読む

ムービング・オン 2人の殺人計画!?(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

リリー・トムリンがめちゃくちゃイケてるおばあちゃんでかっこいい。
メインテーマに同性愛とか老後とか色々プラスされてたけど、終わり方がなんかコメディすぎて(と言っていいのかわからんけど)いまいちスッキリ
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

勧善懲悪にしては弱いかもって思ってしまった私はおとぎ話を望んでいたのかも?
一枚上手な悪女アノーラが大逆転!みたいなすっきりな終わり方を求めてしまった。
まぁでもこうなることも想像できてなかったわけじ
>>続きを読む

I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もう世代がドンピシャすぎて悶絶。
数少ない友達でさえも仮呼ばわりしちゃう傲慢さとか、それでも相手の優しさに甘えちゃうところとか、生きてるだけで自分が続いていく絶望感とか。
あとNYUをすんなり諦めて手
>>続きを読む

満ち足りた家族(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族で気まずい食事する会話劇だと思ってたらとんでもねぇ胸糞ムービーで見始めて後悔したわぁぁぁ
だって絶対ハッピーエンドにできないじゃん!!!

で、覚悟しながら観てたんだけど子を持つ親としてもう終始胃
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ぷっつんおじさん水を撒くの巻。
これ別の設定だったらもうちょいいい話として受け取れた気がするんだけど、公務員がやったら微妙よな。
門脇麦のキャスティングはなんかしっくりこない気がした。なんでだろう。

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大学の授業で観た。

ユダヤ人とパレスチナ人が揉めつつも上手いこと落とし所を見つけて付き合っていくのが御伽話チックなまとめ方じゃなくていいなぁと。
後半にかけての伏線回収もとても良かった。
この監督(
>>続きを読む

劇場版 トリリオンゲーム(2025年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

めめのお誕生日に観てきた!

ドラマほぼ観てないから男女の関係性がいまいち分からんかったけど、とりあえず会社おっきくして稼ぎまくろうぜという目的は理解できた。
めめは笑えば笑うほど無理して見えるなー(
>>続きを読む

モー・アマーの俺は陽気な流れ者(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日本の入管の時のモノマネというかイントネーションがちゃんと日本人のそれで、リアルだったな。
モロヘイヤをスーツケースに詰めて持ち帰るアラブ仕草が面白かった。
あとメキシコ人と黒人の板挟みに合う話も!

キー・トゥ・ザ・ハート(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画っぽいなーと思ってたら、これビョンホンの映画のリメイクか!
ピアノの音と指が合ってなかったり、劇中の音楽デカすぎ問題とか、荒削りな部分はあるけど、家族のシーンは妙に親近感が湧くというか、やっぱ
>>続きを読む

アイズ・オン・ユー(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

シリアルキラーが生放送の番組に出ちゃうのどんなメンタルしとるん…?!
ロドニー役の俳優、ぽっちゃりしてたけど実物もっと神秘的な見た目なのよね。
なんにせよ、全然死刑でいいと思いますが。
被害に遭った女
>>続きを読む

ピリオド -羽ばたく女性たち-(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

パッドマンがナプキン普及率を10%から100%にしたいって言ってたけど9割どんだけ大変な想いしてんの?!しかも2018年の映画よ?!
たしかパッドマンの映画の中では布ならいい方で、葉っぱとかをあててた
>>続きを読む

Firecracker(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

世界を変えて、田舎で爆竹を鳴らす二人に幸多からんことを。

岡崎京子みを感じた。

アヌジャ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あの工場長はアヌジャに何をしようとしていたんだろう。
子供の可能性を奪って何がしたいんだろう。
そう思う一方で、ボーディングスクールに入ったアヌジャは幸せになれるのだろうかとも思う。
生きたいように生
>>続きを読む

オメデタ⁈ そんなトコ(2025年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私が大好きなニュージーランドの芸人、ウルシラ・カールソンが出ていて嬉しい!!
訛りもそのままだしぶっ飛んだ役で好きー!!
ハッピーマディソンだけあってちょい役も豪華ね。
アダム・サンドラーの娘も出てた
>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最近の映画って、偏屈なじいさんがだんだん心を開いていくんじゃなくて、最初からリベラルのマインドであることが多くなってきた印象。
セリフも少なく説明がされないまま淡々とトムの旅路を見守る感じで進んでいく
>>続きを読む