りょうたくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

りょうたくん

りょうたくん

映画(411)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.6

思ったより面白かった。
よくあるアメリカ映画って感じの印象がガツンとくる。
それが潜水艦モノっていう土台の上にあるから新鮮に楽しめたが既視感は正直ある。
序盤のストーリーが全然わからず、背景などもしっ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

すっげえ良い映画だったな。
単純に友情物語だと思って観たら全然違う。
トニーとシャーリー、お互いの生き方や背景の描き方がうまい。
よくある「正反対の2人」という設定を「あ、そういえば」と思わせる程さり
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.2

とても良かった。
ウォルターとジェシーのツケを清算するかのような映画、馴染みのキャラクターや馴染みの展開で懐かしい。
正直ウォルターがいないブレイキングバッドはブレイキングバッドなのか?と思っていたが
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ難しかった。
特に最後のシーンはどこに繋がっているのか、何が本当で何がジョークだったか個々に考えさせるように作ってる気がする。
この映画の根底がグラグラと揺れ続けるような良い意味で映画酔い
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.5

こいつはやべえわ。
最初から最後までクライマックス
刀アクション、犬アクション、バイクアクション、馬アクション、ハルベリーのアクション、俺たちが見たいアクション全部欲張りミックスされたサービス精神えぐ
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.2

最後の最後、ブラピの表情の為の映画。
映画の8割くらい必要無さげなシーンだったから「え?」って思ってたけど、その全てが最後のブラピの表情の為の伏線だった。
感情を無くし人間じゃなくなったブラピが人間に
>>続きを読む

ナイト・ウォッチ/NOCHNOI DOZOR(2004年製作の映画)

3.9

不可思議すぎるわっ!!
めちゃくちゃすごい映画なんだけどおれがそこまで追いつけていない感、悔しい。
小学生の時に見たとき意味分からなかった演出とかストーリー分かるようになってたのは嬉しい。
ペラッペラ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

何が良いってわけじゃないけどめちゃくちゃ面白かった。
最後のシーンまじでドキドキした。
バカな感想だけど「映画見たな〜」って思える充実感
正直、当時やってた映画見てたし事件についてはある程度調べてから
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.2

おもろすぎた。ノーラン節炸裂だな。
この作品は理解できないように作ってるのではなく理解できないのは自分らのせいって作り方が素晴らしい。
自分まで記憶おかしくなった感覚に陥るし、最後まで驚かされ続ける展
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあストーリー全部知ってるしまんま実写化しましたって感じだから新鮮みはないかな。
でもムファサ死ぬシーンとかスカー食われるシーンはリアルだから怖かった。
総じて、結局ムファサの死と最後の雄叫びで2回泣
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.3

そもそも作品自体めちゃくちゃ見やすいのとドラッグの良い面と悪い面コミカルに表現してて、みんな魅力的な作品だよね。
ベグビーだけめちゃくちゃ嫌い。

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

2.5

映画全編を通して意味分かんねえ。ラスト10分くらいのクライマックスですげえ盛り上がるんだけど意味分かんないからなんで盛り上がってんのかもよく分からん、それがよかった。

解説無しでアレ分かる人いなくね
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.0

バンブルビーなんで急に可愛いキャラになったのって思ったよ。記憶ないから?あいつ素はあんな感じなの?

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.7

いや、ちゃんと結婚してから子供作れよ。
猿かよ。
でも松重豊と薬師丸ひろ子の演技で泣いた。

スナッチ(2000年製作の映画)

4.2

シリアスな話なはずなのにドタバタコメディさもあって飽きないな〜
犬が守ってくれてる黒人達の方噛み付くシーンクソ笑ったわ
あと牛乳とボリスでそれぞれが交差するシーン好きがち

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

長澤まさみが綺麗。あとホテルで働いている長澤まさみが綺麗。長澤まさみ何着ても似合う。あと長澤まさみの笑顔すげえ素敵。あと長澤まさみ好き。すげえ好き。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.2

終始語りベースで進んで行くストーリー。
なんて事ない心霊現象を調査する主人公、分岐していくそれぞれの体験者の怖い話。
それぞれが重なり物語は急速に時を逆走し始める!!
それぞれの語り部の話と主人公の序
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.0

ナタリーポートマンなんであんな綺麗なの?
「助けて〜〜!!」って叫ぶクマ怖すぎ
世界観独特すぎておれは嫌いじゃないけど結構好き嫌い分かれそうやね。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

なんだかんだおもろかったけど、最後がそこまで好きなわけじゃないなあ

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

お母さんにイライラする。
ホラーあるあるの終わり方だし解決せんしバードボックスの耳版って感じ
ただ、静かとうるさいの差がエグいから良い意味でびっくりするね

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.8

この手の映画にしては!を期待したが一緒の展開で微妙やね。
でっかいサメ2匹いたん!?っていうのは良かった

アクアマン(2018年製作の映画)

4.6

すごい、めちゃくちゃ良い。
ヒーローとしても成立してるしチャプターで分かれてるような展開の仕方も良い。
海編、陸編、コア編みたいな感じで。
あとヒロイン可愛いがち。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.6

やっと見れた
前半は原作ファンは喜ぶ展開だけど後半はやっぱり迷走してる
映画シリーズファンの為の完結映画って感じ
あとエリックがただただカッコいい。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

これがおれの好きなスパイダーマン
これがおれが見たかったスパイダーマン
これが前作イラついた理由
これがおれが見たかったヴィラン
これがおれが5歳の時に惚れたスパイダーマン

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.8

ラスボスばれっばれだけど、やっぱおもろいね。
トミーリージョーンズとウィルスミスじゃなくても結局誰でもおもろいわ。
あの2人ほどじゃないけど

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

大怪獣バトルがえぐい
ハリウッドあるあるが全部つまってるからちょっと笑っちゃうとこありがち
でも音楽とか興奮するよね、あとファンが喜ぶ展開が多かったみたい

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

2.6

結果泣いたよ?泣いたけどさ。
今回の敵は楽器って…アカペラ関係なくなっちゃってるやーんってなったべ。
あと、急にスパイとかアクションものになっててこれじゃない感がえぐい。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

1.3

薄っぺらいねこれ
クレープに生クリームドバドバ包んで食べてる感じ
ボリュームだけ。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.6

改めて見たけどやべえ。
1と展開とかは一緒だけどそれぞれがキチンとできてるから既視感なし。
あと、これまた毎回ラストシーンは泣いちまう。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.7

だいぶ前に見たからアレだけど、色んな伏線から最後世界救うみたいな展開
ぶっ飛んでるけどおもろかった記憶あるよ。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.6

MCUと違ってSONYのマーベル映画は着色えぐいけどめちゃくちゃ見やすい。
ヴェノムかわいい。
欲を言えばもうちょいシンビオート活かしたバトルシーン欲しかったな、短すぎた。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良くできてる
というのも原作をちゃんと再現しつつオリジナリティあって敵も原作だと「おやおや…」って感じの奴だけどちゃんと強い。
若干展開は読めるけど充分楽しめる!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.7

世界観、映像美、ラスボスの倒し方。
どれも引き込まれる。
ヒーロー成り立ての天才を時間というテーマに上手くはめ込んでた。