とどさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

とどさん

とどさん

映画(381)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

-

地味に結構見直す。夢が詰まってる
薔薇の花を赤く塗ろ〜よ♪

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

-

ダンシング細かない?あとユカの髪型どうやってつくってるんだろー!
モノクロ映画もいいね!かわいいね!

セトウツミ(2016年製作の映画)

-

何も考えないで観れるから疲れなくていい〜すき〜

先に愛した人(2018年製作の映画)

-

おかあさんにちょっと切なくなってしまった、、けど内縁の夫も悪くないんだよなあ

囚われの美女(1983年製作の映画)

-

私が愛してやまないルネマグリット!
この映画はまさに夢と現実の矛盾した肯定状態のシュルレアリスム〜!
小説というかミュージカルというかなんかよくわからないものを見ている感覚になった。
 

トリコロール/白の愛(1994年製作の映画)

-

妻に一方的に振られた男が妻との平等を取り戻しにいく。

ラストがびっくりした!愛の復讐ってやつか?

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

-

交通事故で夫を失ってから妻の愛から自由が始まる。

その自由の行方。

GO(2001年製作の映画)

-

在日韓国人についてあまり考えたことなかったから新鮮だった!よき!

花様年華(2000年製作の映画)

-

雰囲気とチャイナドレスと香港サイコー!
大人すぎて汲み取れない部分多かった、!
もっと香港映画みたくなったよ!

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

これは空港でみた!暇つぶしに見たやつだけど面白いね!

落下する夕方(1998年製作の映画)

-

スイートリトルライズが良かったからまた江國作品。
リカは華子を受け入れたのはまだ健吾と繋がっていたかったから。でも華子を通して失恋や過去を受け入れていく。
小説を読みたくなりました。

スイートリトルライズ(2010年製作の映画)

-


人は守りたいものに嘘をつく。
瑠璃子の発言で1番好きだなー。

昼顔(2017年製作の映画)

-

親が好きで一緒に見た。不倫してもいい方向には進まない気がするやっぱり

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

普通かなー。石原さとみの英語聞けたの良かった。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

-

やっぱりスパイ映画は胸がドキドキするいいね!

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

-

重かった、、ただリリィシュシュが世界の居場所だったのではないかと思う。

やっぱり岩井俊二の世界観だよね。映像も音楽も脚本も。

永遠の0(2013年製作の映画)

-

たしかこれは親と見て親が影響されて本を買った気がする、、、

メランコリック(2018年製作の映画)

-

無名の俳優軍による演技がより無機質な冷たさを増幅させててより得体の知れない怖さが増している気がした、、。雰囲気が怖すぎまあ面白かった

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後がまさかだったよき