酢酸さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

酢酸

酢酸

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 141Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

感動した〜最初30分のトニーのガサツさに観るのやめようかと思った笑。
前情報なくて観たけどエンドロールで実話だったことを知るという
ドクの何者にもなれないという葛藤、アメリカの差別ってこんなに色濃かっ
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.5

この時期に観たのをちょっと後悔😂クリスマスらしい定番作品☺️

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.1

修道院なんて絶対行かないようなキャラの主人公が革命を起こしていく、割と定番な流れの話?とおもってたけど、想像よりもっとずっと感動した!聖歌隊の歌のおかげですごく華やかでハッピーな気分になれる!

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.1

子供向けには若干難しい内容😂ギリシャ神話よく知ってたらもっと楽しめたかな、、?ディズニー作品の中で珍しいダークヒロインでした、男にはもう懲り懲りみたいな歌詞、リアルに前代未聞だっただろうなあ😂真っ直ぐ>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

おしゃれでかわいい〜好き!ユーモアやセリフの言い回しとか昔の俳優とかもうちょい学があればもっと楽しめたなぁ。
友達のあたおか度も好き笑でもそのおかげで結ばれたね、、くっついたりダメになったりすれ違って
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.8

好き、、、歳取ったらまた見たい
風船の色が映るシーン綺麗

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.2

女の間でも壮絶なバトルがあるんだなぁ、、大奥ぽい、笑
主人公3人とも悪い面も良い面もあって複雑だった。けどラストシーンまで見て、結局所詮は女王陛下のお気に入り、止まりなんだなあと。
壮大な音楽と衝撃的
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

おしゃれで切ない、、、これがあのクルエラに繋がるとはあんまり思えない、このままの作品で見たほうが好きだな、笑
あと、わんこがいい子!!家族と仲間もいい人たち。こんな環境でクルエラにならないでほしい。普
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.4

原作見たことないけど、、壮大でスケール本当すごかった〜〜ラストびっくりしたけどすれ違いで終わらなくてよかった、、バルコニーで歌うシーンの絵面とアメリカのシーン好きだな。アニータがめちゃくちゃ魅力的、、>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.4

小学生の時見て意味わかんないところたくさんあったけどとにかく胸に刺さって名作で胸糞だったのは覚えてる。一生忘れられないなあ。好きだけど精神安定してるときに観なきゃだ、、

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.1

ド派手な映像が綺麗だった!よーく考えるとん?ってなるからボケーっと見たほうがいい。
こういう系はオーシャンズの方が好きだな、、

ムーラン(2020年製作の映画)

2.6

魔女ってなに?気ってなに?ムーシューは?リフレクション流れないのか、、。原作が好きだった分ちょっと、、、
現代だとあの男女の区別みたいなの前面に出したストーリーは無理だったのかな。アクションは見応えあ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

せ、せつない、、、
1より2のほうがより現代感、現実感
かわいい世界観🥰そしてプリンセスの会合かわいすぎんか?

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

1998年にしてはだいぶ切り込んだ内容、、男女の差別?役割り?が色濃かったのは事実だし、それを重くなりすぎずコンパクトに描いてた 大人になってからの方が理解できるかも。これから恋がはじまりそうだけど、>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.7

この3で完結した感じ、、続編て蛇足になりがちだけどすごくよかった~~
ウーマいいやつ、パパは本当にただのいいやつだから逆に若干物足りない笑🥲
あと毎度変わるスタイリングみんなかわいいね、、、ファシリエ
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.7

前作にくらべてめちゃくちゃお金かかってるし豪華になってる、、!
マルの悩みも不自然じゃないからストーリーもずっと入ってきた〜
王子のアホさ加減も王子ぽかった笑
ラストシーンはアリエル パロ?ベン王子が
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

やっと見た!よかった🥰サーカスとミュージカルシーンが凄すぎて、、、!内容もちゃんとしててよかった〜雰囲気も歌も素敵!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.8

エルサもアナもわがまま、、笑
映像のダイナミックさ、表現したいことがすごく前面にきてて、最終的に生き延びてみんなハッピーでいい感じで収めましたって感じはとても伝わった。エルサもそれで良いと思った。だっ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

期待してただけにTT世界観とか衣装とかビジュアルは最高によかった
マレフィセントの種族の人たちについて、マレフィセントは前作で森で育ったようだったから唐突に出てきたな感があるし人間襲うのもとってつけた
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.6

ラブコメ!なんも考えず見る感じ!笑
平野紫耀もはしかんも可愛すぎた!!!眼福です◎

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.6

面白かったけど高級ホテルの割に色々とガバガバじゃないかな〜もっと伏線爽快!な映画もほかに沢山あるかなあ。わりと怪しい人はわかりやすいしきっかけのエピソードもわかりやすい。映画だから仕方ないんだろうな、>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

すでにネタバレ知ってから観ちゃったけどそれでも面白かった。前知識さえなければもっと楽しめたな。エスター役の演技凄すぎる!!ずっとハラハラしたしもどかしかった、、とりあえず父親しっかりしろ、、
一番怖い
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

テンポも良くて見やすかった。やっぱり前評判ある映画は外さないな
前半コメディ、寄生される家族がアホだし笑えるけどどこか仄暗さを秘めていてだんだん狂気に変わっていく感じ
後半はえっ?てなったけどそこもま
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

夏休みの思い出

夏のキラキラとか夏終わりの切なさとかちょっと寂れた街とか

親が子供を思う気持ちってつよいんだな、、
それが実の子じゃなくても

杏キレイだったな〜!
しかしあっさりと殺しすぎだ!
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

旅行中見ました。
名作そのまま!動物たちのリアルさ!!幼少期シンバかわいい!!ハクナマタタも安定感あってとっても耳に残った!
でもライオンたちの見分けがつかなかった(笑)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.1

マチルダの表情が言葉がとにかく魅力的で可愛くて、、2人の間の恋愛とも家族愛ともまた違った愛がたまらなく素敵だった。ラストは少し想像ついたけどマチルダは女性として人として成長できて、レオンはきっとこれが>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

アニメ版よりもジャスミンの強さが際立ってた。ジーニーが人間になるシーンはアニメよりも感動したな〜そのあと人間として過ごしてる所も垣間見えてよかった!ただジャスミンが突然歌うところはあんま好きじゃない。>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

面白かったけど後味悪すぎる.....😭ラストはなんとなく想像出来ちゃったけど。ブラピの表情が忘れられない。一瞬奥さんの顔が入るとこなんてこっちまでつらくなるわ。。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

痛みを感じることで生きてる心地がする。ファイトクラブの目的は殴ることより殴られることの方なんだな〜。
ラストシーンがとても印象的。
でも結局妄想オチか〜と思ってしまった、、
男の人向けの映画かな、ちょ
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.0

ここまでどんでん返しって宣伝された上にでっかく日付書いてあって、すぐ分かってしまった。。
ヒロインのねちょねちょした喋り方きらい

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.6

鈴木亮平役作りすごいな〜〜
永野芽郁ちゃん可愛い〜
坂口健太郎かっこいい〜
登場人物全員優しいし
ほんわかラブコメ(笑)

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリー映画ってなかなか観ないけどこれは感動した〜
ドレス〜綺麗〜!だけじゃなくて歴史や世界情勢も、色々勘案して、、努力あってこその展示なのね。
キュレーターがドレスの裾を何度も直してるシーン
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

レトロでおしゃれで可愛い映画。
世界観が独特すぎて.....
これがフランス映画なんだなーって感じ
最後2人がちゃんと出会う場面からラストまでがすっごく可愛かった。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.7

王道ストーリー。
別れる前の車のシーンのオードリーの表情が綺麗で素敵で切なくて....
最後の記者会見では凛としていて、自分の義務を果たして、やっぱりお姫様だった。
たった1日のローマの休日 最高だっ
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.3

冒頭のアンテナぐるぐるびっくりした〜。コナンってこんなに現実離れしたアクションあるのね.....
ラストの平次の離すなよ〜のとこよかった!
和葉と平次かわいい(笑)

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

王道ストーリーだったから話が読めたけど、明るい気持ちになれる映画!キャラが個性的でよい〜!
字幕で観ればよかった。。