酢酸さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

酢酸

酢酸

映画(141)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 141Marks
  • 29Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.5

かわいい!!
赤ちゃんの工場の場面がお気に入り。おしりにベビーパウダーつけてもったり、靴下とぱんつはいたりおしゃぶりつけてもらったりがベルトコンベアで流れ作業でやられてる。
ちょこちょこパロディーもあ
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

綺麗なCGの街並み、派手なアクション、元嫁が強い、そんくらい。元嫁生き延び続けてるの強運。友人はあっさり殺す(笑)
記憶を買う前にホントの自分に気づくから、記憶買えますってお店があって〜って設定が活き
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.6

旦那さんむかつく 奥さんの発言そのまま引用してインタビュー受けてたり!奥さん早く訴えなよ〜と思ったけど、旦那の売り込み力があったからこそなのかね、、
裁判のシーンは笑っちゃった!ずっと手首の調子が悪い
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.3

独身最後の夜に酔っ払って遊びまくった翌日、消えてしまった花婿を探す話!酔っ払って記憶なくて家に虎とか赤ちゃんいたらやばいな〜(笑)男の子でこういう友達いたら最高だろうなあ。これだけ記憶を飛ばしてみたい>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

香港行きの飛行機にて。英語で見たから理解は半分(笑)
自分も転校生だったから共感。前の環境思い出してつらいよな〜。昔は感情をコントロールできない時って沢山あったし、今も泣き出したくなったりする。JOY
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.3

癒されるハートフル系かとおもったらアドベンチャー系?ストーリーは普段のディズニープリンセスとかの話と全然違って、色々と急展開すぎてびっくりしたし期待しすぎた感あったけど、音楽とかディズニー特有の雰囲気>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

大好きな映画。
冷徹な印象があるマレフィセントの過去の姿、悲しみや怒り、オーロラへの気持ちの変化に共感して泣けた。
王様はクズだし3人の妖精全然ダメダメだし王子は印象薄い。ディズニーアニメの方はヴィラ
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

何度も何度も観た映画
現実世界で出会う子持ちシングルファーザーはきっとおとぎ話の王子様とは正反対の存在。そんなパトリックデンプシーの心を溶かしていくヒロインの純粋な心が大好き!
おとぎ話からでてきた主
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.3

購入されスーパーマーケットの外に出られたら楽園が待ってると思ってる食材の話
人間に調理される場面がめちゃくちゃぐろい
何故か洗浄機?に追い回される
ラストは乱交してた。うーん。(笑)
下品だった!これ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.6

雪の結晶は全て違う形にしてるとか、すごく綺麗だった。先に歌が有名すぎて見た時にあっここで歌うの!?てなった。正直ストーリー微妙。アナの心替わりが早すぎるんじゃないか?そりゃ真実の愛なわけないでしょ〜そ>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの発想は面白いのに、、有名な人は綺麗に亡くなったり、マスクしないでであるいたり、街まで燃えてたり、危険な状態の感染者の恋人を手術室にあっさり入れたり、こんな状況の日本から簡単に海外に飛び、感>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

1.0

10代の時に見たけどつまらなかった。序盤で学校一イケメンが根暗女を好きになるけどこを好きになったのかわかんない。
付き合ってからライバル出現したり同性に恨まれてイジメ?られたり(中途半端に)、彼氏がモ
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒーロー好きな社長子息と中国人がマフィアと戦う話。なーんも考えずに見る映画。主人公が子供っぽくて使えなくて足引っ張って好きになれない。悪役は裁くんじゃなくて殺しちゃうのね〜ラストシーンはオフィスぶっ壊>>続きを読む

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

1.0

前作が良かっただけに期待しすぎたみたい。全然面白くなかった!主人公の私利私欲のままタイムリープしてる印象。そのせいで感情移入できない。
前作みたいに全員が幸せになるには?を考えて結果たどり着いた結論、
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

作り込まれていて、すごく好きな感じだったけど難しかった。
いろんな人に利用されてかわいそうな主人公。でも彼自身も復讐を糧にしか生きられない悲しい人間だった。奥さんの最後の決断も切ない。
主人公はテディ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.7

2週目も見たくなる映画。目線や表情も見逃せない。見終わって、ここも伏線だったのか、、という部分が沢山。
善人として死ぬ、最後の選択は切ない。
ラストまでいっても見解が分かれるような終わり方だったのでみ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

映画にハマるきっかけになった映画。でもつらくて切ないシーンが多くてもう見れない、、幼なじみを救うために何度も何度もタイムリープを繰り返す話。
ストーリーの綿密さがすごい。
見終わったあと呆然としてしま
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.7

きっと一生大好きな映画。
最初はサマーのこと理解でなかったけど、、、トムみたいに、運命とか二人の関係とか拘っちゃうのわかる。でもサマーからしたら困っちゃうよね
徐々に冷めていく二人の関係には切なくなっ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.9

めちゃくちゃ笑った🤣日本のお風呂文化ってすごいんだな〜昔の人が見たらあんなふうに驚くんだろうか。古代でジャグジー再現するとしたら奴隷が下から吹く、、しかないのかな、、(笑)古代ローマ人役の顔濃さすごい>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

アメリカへの飛行機のなかで。
誕生日に何者かに殺されてまた同じ日の朝目覚めるのを繰り返す主人公が、何度も殺されながら犯人を暴く。ホラーよりコメディー寄り。中盤吹っ切れた主人公も、意外な犯人も、めちゃく
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.7

抵抗あったけど見てよかった〜素直に感動した
エセミュージシャンクズすぎて腹たったし、生前の出来事が切なすぎたな
月並みな感想だけど最後は家族みんな分かり合えてよかった
邦題より原題のが好き

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

余命半年を宣告された2人が、残りの人生をやりたいことリストに沿って好き勝手に過ごす。
自分だったら何をするだろう。
やりたいことに遅すぎるなんてことはないよね。
「世界一の美女にキスをする」が叶えられ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

生徒会長選挙に人生かけて挑む話。
マイムマイム戦法は弱くないか?
でもそれがおばかで面白かったのでよかったけど

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

すごい好き。不朽の名作
どんなときも希望を捨てない、って難しい

君の名は。(2016年製作の映画)

1.8

シンプルに意味がわからなかった
解説がネットで沢山あがってたけどこんなに解説ないとわからない映画ってどうなの
映像はきれい

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.7

再現度が高くて、全てが綺麗
ただ最初のダンスパーティにブラックが参加してたのは正直違和感。敢えて入れてるのはわかるけど。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

チャーミングなオードリーを観るための映画だと書いてあって腑に落ちた。奔放でめちゃくちゃな主人公。全然共感もしないわ。
名作フィルターとオードリーなしに見たらわりと酷い作品だと思う。
でもやっぱりかわい
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.4

曽根崎が正体明かしてからは犯人割と簡単に分かってしまった、
けどしっかり騙された!
色んなシーンの伏線回収含め面白かった
ラストの別荘ついてからは割とグダグダしてた。。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

仕事も家庭も両立する主人公ほんとにカッコいい。ファッションもスタイルも素敵すぎる。
ベンが周りと馴染んでいく所も好き!
落ち着き払っていて、ユーモアに溢れてて、物腰柔らかで、人生の先輩で、、
主人公と
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

2.9

雰囲気とっても良かった!
パリ旅行した気分になれる。
歴史上の芸術家や文豪には詳しくないのでもうちょっと知識があると楽しいのかなー。
いつだって過去の時代が良く見えるけど、今を大切にすべきというメッセ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.4

前半なにこれって思って観るの辞めようかとおもってた
ホラーかと思ったら想像してたのと
違った。わらえた
それぞれキャラクターいきてた
でもテレビで見たから話題になったあとだったせいで期待しすぎた

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

アニメのシーンをスクリーンで観れただけで正直感動してしまった。
継母の心情や弱い部分を描く一方で、最後まで卑怯な人間像を一貫していた部分が良かった。
王子様がシンデレラに惹かれる部分を実写版で変えるこ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.2

綺麗で幸せで不思議な話。大人になってから観れるファンタジー。
「人に釣られない奔放な魚が、川で1番になる」という言葉が印象的だった。
父親の話が嘘でも本当でも、人生に脚色しなくても、他者への愛に満ち、
>>続きを読む