ねるねるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ねるねる

ねるねる

映画(500)
ドラマ(1)
アニメ(0)

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.1

ずっと体調の良い時の悪い夢を延々と見てる様な気持ち
悪くいえば荒唐無稽だし好きじゃないかも、
と思いながら見てたけど
最後の20分で評価がぐいぐい上がっていって
ここまで突き抜けられちゃうと関心してし
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

信じていた者の"ある一点"を知った瞬間急に不気味なものに見えてくるような感じの再現の仕方が凄かった
演技が凄いしこれほど起承転結がはっきりしていてしっかり全編引っ張られるのって稀有な気がする

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

記録忘れ
俺は映画で嫌な気持ちになるのが好きなんだな
と思った
ゲット・アウトとかはこの映画の影響が強そう

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白れ〜
いや面白〜
絶対面白いんだよこれ〜
って思いながら観て
解説みてなるほどなるほど、、、、、
もう一回だな、ってなる映画
普通に最高だった

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.5

勝手にラストシーンだと思い込んでいたあの有名なシーンは中盤くらいのシーンで腰が完全に抜けてしまった

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.7

映画の良いとこ全部どりみたいな映画だ
「愚直」ってめちゃくちゃカッコいいんだな

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

お爺さんが死ななかったところで監督の底意地の悪さみたいなものを序盤から全力で理解してしまった

個人的に最後の自ら生贄に志願した二人が
木苺を食べても悲鳴を上げていたシーンが本当に無理で(あのシーンが
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!!
このシーン嬉しいだろ?!
って声が聞こえてくるけどそれを素直に最高!って受け取れる感性で良かった!
嬉しい!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

名作なのは間違い無いけど
ジョーカーのカリスマ性というよりかは
話題が一人歩きした結果ジョーカーへの評価が上がっていく様な感じで、ヒースレジャーみたいなジョーカーに覚醒していくのを期待しただけに少し肩
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

1.0

これを劇場で見れたのはある意味貴重かもしれない
エンドロール中に誰かが「今から監督殺しにいくぞ!」っていったら全員ついていくんじゃないだろうかっていう凄みがあった

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

子供の幸せの為に生きてきた彼が、役目を終えて自分自身の幸せの為に生きる番なんだ
と思ったら涙が止まらなくなってしまった

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

それ以外はどうでもいい!
っていう無責任さが
絶対無敵で止められない最強感出てて良かった
本当にそれ以外はどうでもいいんだよ

それが素晴らしい

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

思ったより悪くなかった
県対抗の大河ドラマ見てる感じ

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.8

前半だけなら4.5

もの凄くうず高く積み上げたジェンガを
最後に音を立てて壊すみたいな堕ち方した

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

2.0

前作は凄く感情移入して見てたのに今回はラルフとヴェネロペ、どっちの気持ちにも感情移入出来ないまま画面だけが盛り上がって終わっちゃった印象、、
インターネットって割にはなんかこじんまりした閉じた世界感に
>>続きを読む