tunaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.5

日本人による日本人のための日本人ぽい作品って感じ
洋装の蒼井優もかわいい

サンドラの小さな家(2020年製作の映画)

3.8

こんなひどい奴がいるのか
立ち直れないよ
子供たち〜泣

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

3.7

めっちゃ真剣なウィルフェレル
逆転する瞬間やっぱサイコー
タイタニックのクマ版笑

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

友達に感謝!!
これがエンターテイメント。でも実話だなんて
パロディだけの知識にさよなら
そら満員にもなりますわ
CGってすごいね
そして美しすぎる2人

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

言葉を奪われたって想像を絶する
空いた口が塞がらないよ
その名の通り、シーセッド。

キャストも素晴らしい

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

やっぱピクサーは偉大だ
なんか見入っちゃうし
現代のあるある盛り込んでてすごいね

バビロン(2021年製作の映画)

3.5

なんだったんだ…
全部載せてんこ盛り最後まで胸焼けだった
映画讃歌だったのかな
ブラピの存在感大きい
一筋縄に行かない音楽かっこいい

運命の扉(2022年製作の映画)

3.6

何の気なしに見てたけど面白かった
ご都合主義だけどそれがハッピー

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

クオリティ高すぎる…!画面に釘付け!
スパイダーマンの動きってやっぱこうでなくちゃ

そばかす(2022年製作の映画)

3.6

期待しただけに
最後走るかな30歳
あんなイケイケいますかね
三浦透子歌も上手いの

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

3.8

なんだか目が離せない
オールド・ドリオかわいそう
最後そうきたかー
あの子完全にもらい事故

でも、さよなら私のロンリー

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.7

大人げなって思うけど
頭がおかしくなるのもわかる
執着なく自分で機嫌取れるようでいたい
ロケ地アイリッシュ流行ってるの?
ロバ…

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.7

ゲームみたい
迫力がすごくて映画館独り占めできたのは良かった

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.9

みんなが視線を向けるシーン
信頼感が見えて
あぁ、いい仕事してるなって
うらやましい、かっこいいっす
ものづくりさいこう

子供たちにも刺さったね

MERU/メルー(2014年製作の映画)

3.9

山に登りたい理由は、景色みたいからだよね!
リアルはすごい

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.8

最初のカメラのピント合わせるシーンから凄かった
終始自然の綺麗さと迫力、怖さがすごく伝わってくる映像
幻覚が見えてくるシーンの表現もすごい
すごいしか言ってない

最初は誰が誰状態だけど、途中からのめ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

席離れてからも震えが止まらない…
オープニングから鳥肌立ったし
盛り上げる音楽も全て素晴らしい
0秒の時劇場のみんな息止まったよね

ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー(1989年製作の映画)

3.7

クレイアニメすごいなぁ
チーズホリデイって
と思ったらまさかの
刺激になる

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

3.9

オープニングかっこよ
武士道とヒップホップがこんなにマッチするとは
言葉が通じなくても通い合ってるアイスクリーム屋のお兄さん
パーリーン
終わり方もかっこいい

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.6

ジュラシックパーク的な
ケヴィンベーコンいいね

ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!(2021年製作の映画)

3.8

かわいいものはいつまでもかわいい
そしてちゃんと面白い
映像がキレイになりましたね

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

欲しい物を買うためにシフト増やしたり、
昔を思い出した
物を大切にしようと思いました

ドレスってやっぱり魅了されるね
おばあちゃんが周りを幸せにしてて
この時期にほっこりする映画です

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.6

ハラハラして意外と見ちゃう
ひっくり返ったトラックも引き上げちゃうのすごい
チラシ貼り付けて大事に持ってたの😭

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

3.7

題名の通り、ドントウォーリーって気持ち
前半、自業自得…だったけど
立ち直る過程に目が離せなかった
演技もだし、痩せたり太ったり 
ホアキンフェニックスもすごい