予告でも流れてた最後の曲「Defying Gravity」に圧倒されたけど、それで誤魔化せないくらい酷い内容
3時間近くある映画なのに誰1人深く描かれず誰にも共感できない、これでパート1ってのが恐ろ>>続きを読む
「終わり」を意識しないと、大切にするという感情を持てなくなってしまうもの
最高の没入体験
噛めば噛むほど味がする映画よりかは、映像にのめり込んで体験するような映画
音の使い方が秀逸で、没入するための仕掛けが至る所に散りばめられてたような、、
見てる最中は心拍数が上がって>>続きを読む
“ジョーカー”という人物への、理想や期待が大きく膨れ上がり、理想からは大きく外れ、期待には応えられずあの結末。
現実世界でもあの法廷と同じことが起きていて、“ジョーカー”という作品への理想や期待が膨>>続きを読む
早歩き程度の速度を止められない、そんな働き方をしてまで何が欲しいの?
What do you want?
細切れになってるからなのか、他の3時間映画に比べてとても長く感じた
けど、それも含めて友達と大ツッコミしながら鑑賞
「R」がキーになってくると踏んだ中での、中盤の激アツシーンで出てくるINTE「R」>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予告から映像が美しく、あらすじも見て面白そうだなって思って鑑賞。
全体として抑揚は少ないが、終始ギリギリのバランスで保っているような、不穏な空気が流れてるような、そんな雰囲気を感じた。
ソフィに着目>>続きを読む
名作
ロマンス系かと思って見始めたらゴリゴリのパニック映画でアセアセしたけどめちゃ面白かった
このレビューはネタバレを含みます
20歳の大学生がヒーロー、紳士みたいに映ってるのが胸糞。
チン凸者しかいないような、えげつない底辺みたいな環境に晒されすぎると正常な判断ができず、彼女いるのに未成年と出会おうと電話している男を、下心が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「これで終わらないでくれ」で終わらない映画
1時間の中に二転三転するのは予想外
いままで積み重ねてきた物は嘘じゃない、後ろを見て自分を肯定してください。
A24特有の長回しでセリフが少ない作り
見終わった感覚としては現代アートを観た後の感覚に近い
ストーリーというものは無く、ただただ家族の暮らす日常を見せられる。
映像と音が奇妙なくらいに乖離してい>>続きを読む
終わっちゃった。
あっという間に、
けどあんな研磨が見れたから全てオッケー
何も知らずにみたけど、
本当にあった事件を映画にしてたんね
それを知ってたらテロシーン以外も楽しめたな
初めて映画見てて声出た
パソコンの画面のみってのに最初は戸惑ったけど、次々来る展開と、伏線回収にアワアワした