むぎちょこさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.3

今年 映画館2本目。

めちゃおもろかった。
会話劇でめっちゃ笑える。
大爆笑ってよりかはクスッと笑えるのが永遠に続く感じ。

アクションシーン死ぬほどカッコイイ。
まじで凄い。

ケーキを冷蔵庫に入
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

2.8

おもんない。
かっこいいシーンが多いだけ。
スミス大量発生はめっちゃ笑った。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.3

今年1本目。
前半めっちゃ寝ちゃった。
後半めっちゃ面白かった。

乙骨バカかっこいい。
「女たらしだねぇ」
「失礼だな、純愛だよ」
この掛け合いめっちゃかっこいい。

ミゲル強い。

マトリックス(1999年製作の映画)

3.6

鬼かっこいいシーンが多い。楽しい映画。

ヘリが爆破すると同時にヒロイン助けるシーンみたいなとこが大好き。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

ガチくそおもろい。
金田カッコイイ。
赤バイクかっこいい。

作画ヤバすぎ。
ガチすごいなっておもた

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

めっちゃ怖い。
解剖シーンもリアルでキモいし、びっくりするシーンも沢山ある。マジで怖かった。
なんかスッキリしない感じはあるけどすごく楽しめた。

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版(2000年製作の映画)

4.6

今までの中で1番重くて辛い映画だった。
全く救いようのない世界。

主人公のセルマは辛い時に想像の中でミュージカルを想像するんだけど、そのシーンは明るく描かれてるはずなのにめっちゃキモイ。つらい。
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

女性同士のアクションシーンめっちゃカッコイイ。
全体的にカッコイイ。
最初の方誰が主人公かわかんないの面白い。

手榴弾をズボンの中入れられて爆発するシーン大好き。

ひらいて(2021年製作の映画)

4.7

山田杏奈ちゃんが可愛すぎたから4.7点!
なんか青春映画なんだけど青春映画じゃない感じ。
エンディングの大森靖子の歌もインパクトつよし。

山田杏奈ちゃんを自転車の後ろに乗せて走りたいと思った。
その
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

ずっと声だけど1人芝居なのに面白い。
電話してるだけなのに最後まで飽きずに見れる。
えっ!?ってなる要素もあるしほんとに面白かった。
めっちゃ手に汗握る映画。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

すごい有名だから見とかなきゃと思い見たけどストーリーはなんか説明不足っていうかよくわかんなかった。
でも、どんどん壊れていく感じはすごく怖かった。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

すごく面白かった。
最初の30分ぐらい結構キツいシーンが多くく、しつこい感じがして退屈っておもったけど、終わってみれば必要だったなと感じるシーンが多くあった。

所々でめちゃくちゃかっこいいカットとか
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.2

伏線回収してなるほどねってなったと思ったら「えぇえ!!」ってなる。
どんでん返しした後にどんでん返し。
半端ない。

日本製のコピー機が有能ってとこはなんかわかんないけど嬉しくなった。

母なる証明(2009年製作の映画)

3.0

最悪。
ハッピーエンドかバットエンドかわかんない。
見てると苦しくなる。つらい。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

めっちゃいい映画。

めっちゃ泣けるし、今のうちにやりたいことやっとこうと思った。

「アソコは使える時に使え」
この言葉に感銘を受けた。

モーガン・フリーマン大好き。

セブン(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに最悪。
有名な作品だから結末とか知ってたけど、それでも面白かった。

ほんとに史上最悪のバットエンドって感じ。

家が地下鉄の影響でめっちゃ揺れて、モーガン・フリーマンがバカ笑いするシーン好き
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

ずっとみてられる。
結構すき。
都合のいい女LvMAX。
テルコみたいな女の子欲しい。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

まさかの黒幕が、、
感動もありでおもしろかった。
もう1回みたい。

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.1

どんでん返しって聞いたから見たけど、転がりすぎて混乱した。
ほぼアンジャッシュ。
もう1回みたい。

メランコリック(2018年製作の映画)

4.6

めっちゃ好き。
特にどんでん返しとかないし、めっちゃか感動とかもないけどすごくいい。

めっちゃヤバいことしてるのに、なんか平和。
出てくる人がみんな悪いやつなんだけど良い奴でいいねって感じ。

アク
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

セリフの一言一言が全部かっこいい。
最後の方とかやばい。

ジョーカー役の人がほんとに可愛そう。


「ランボルギーニで?地味だな」
このセリフ好きです。

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.9

犯人が分かりやすかった気がする。
結構めちゃくちゃ。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.4

「人はなぜ堕ちるのか?這い上がるためだ。」
このセリフまじかっこいい。

2時間20分長い。
後半はめっちゃ面白かった。
アクションシーンはかっこよかったけど、何やってるかわかんないことが多くて目が回
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.4

もうずっと重い。
誰にでも起こりそうなことを題材にしてるから余計に重い。
古田新太嫌いになるぐらいすごい演技だった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.0

寄生獣ハイウッド化、みたいな映画
もっとシリアスな感じかと思ったら意外とライトな感じで面白かった。
ヴェノムがめちゃくちゃ可愛い。

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

4.0

ダニエル・クレイグの007シリーズの撮影の裏話や、苦労などが鮮明にわかるドキュメンタリー。
ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドの配役に決まった時の批判が凄かったらしいが、それを跳ね返すダニエル・ク
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

ダニエル・クレイグ最高でした。
今回もアクションがめちゃくちゃかっこいい。
長さを感じさせないほど楽しかった。

泣きました。

何者(2016年製作の映画)

3.5

多分みんな持ってるちょっとした痛さ、少し周りの人を見下して自分を正当化しようとする感じ、そんなものがそのまま表現されてる映画だった。

大きな展開見たいのはないけど、生々しい人間性がすごく深く描かれて
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

最初から最後まで泥臭い映画。
だけどなんか最初と最後で違う泥臭さになる感じ。
物事そんな簡単に行かないなって思うけど、努力すればちょっとはマシになるかもって思った。
最後の試合のとこ少し泣きそうになり
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

もうずっとかっこいい。
ハラハラドキドキたまらん。
1番好き。

バイトで屋根の上を走るシーンすき。