りのなうさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジャスト・ア・メリークリスマス(2023年製作の映画)

3.0

胸くそタイム続くけど、終わり方は良い
あと、クリスマスの雰囲気はたのしい

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

重、ポップな作風と音楽が緩衝材って感じ。
その上救いがない、死んだら意味ない
でもそれで解放されるのかな、、うーん

復讐方法
こんなんどんどん心死ぬ、自傷行為みたい
ところでこれ男側からしたらなん
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

出会い、つながり、いいなー
好きなものを一緒に楽しめる人の存在ってデカい

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

好きなシーン
内田が遠近法で未麻のこと手に乗せるとこw

きついシーン
撮影シーン。グギギギ…
死んでいってる心がつらい

CHAMいいな、衣装もかわいい
電車の扉付近で愛の天使キメたらみま姉体験って
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

4.0

設定おもろい
殺人鬼映画あるあるが詰め込まれてる+80年代の雰囲気がチープ感増しててそれも魅力
ジャケ写もすき笑
笑えるシーンと親子のうるってさせるシーンのバランス○
あと、あんまグロくないから助かる
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.8

前作より好き、素晴らしい!!

simbelmyne、意味を知ると余計にセオデンに感情移入してしまい泣ける

ところでフロド、もう2作目やで
はよ姫卒業しよか

Save Ralph(原題)(2021年製作の映画)

-

動物実験反対派の気持ちがわかった
映像きついな、ラルフが話せるから余計に

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.2

かなしい、合わなかった
フランスの色味可愛い

ミュージカル調むいてないのかな
訓練します

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.0

記録忘れてた
おもしろいぜ…
もうこれで完結でいいぜ…

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

-

見るのしんどいシーン多いけど、
フロローの底なしのキモさが面白くて耐えた

エスメラルダかっこいいし綺麗だし
みんな惚れるのわかるわ

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収いいね
ポケモン大ヒント
パパ有能すぎる

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

3.1

微退屈ではあったけど、2人の葛藤が苦しいくらい伝わる
大雨でのシーンは、思い出すと、、、
ウッ;;

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.5

沢尻100%エリカ様の破壊的美

ストーリーは置いておいて、(笑)
インテリアやらファッションの世界観が可愛い~!

Twitterでよくみる画像の元ネタをやっと見られた

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.4

こういう系では珍しくあまり刺さらなかった、なんでだろ
…おかね

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

市川Dが時代錯誤おじ工藤Pに対して暴力で対抗出来るようになってて笑った

みどころ
1人取り残される田代カメラマン
エンディング

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

入れ替わりおもしろい笑った
気持ち悪いソーセージみたいなんムリー
4つの試練、苦手シーン多!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.9

さすが劇場版
今までの伏線が回収された~
過去一暴力的だった、ダメでしょ…

みどころ
血まみれバット(ボコボコ)
工藤D、ついに人間を辞める
霊体ミミズ、今回も登場します。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.6

市川さん餌食回
(今回明らか可愛かった)

みどころ
でかくなった呪具
クソコラうねうねシーン

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.8

タイムリープすご!からの異空間チープ演出で相殺きた~と思ったらラストびっくりしたわ

みどころ
異空間での工藤Dの脚の動き