Ogiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Ogi

Ogi

映画(1700)
ドラマ(0)
アニメ(11)
  • List view
  • Grid view

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

4.5

ブルース映画の中で1番好きかも…

空手とテコンドーのチャンピオンクラスを敵役に使ってるだけに、アクションはブルース映画の中でも秀逸‼️

チャック・ノリスとラストバトルも最高だね‼️
確かチャック・
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.1

アクションはいいのだが、ストーリーはそこまでかな…

まぁブルース・リー好きは押さえときましょう。

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

3.5

ブルースのアクションが堪能できる‼️

ノラ・ミャオが可愛い。

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.0

面白い😃

ジム・ケリーがいいよね‼️

ラストの鏡の部屋での戦闘シーンは秀逸😳

ハンの島のエキストラも本物の黒社会の人達を使っていたらしく、ブルースに喧嘩をふっかけたりして、現場はピリピリだったら
>>続きを読む

ブルース・リー/死亡遊戯(1978年製作の映画)

3.5

楽しめた😃

黄色のトラックスーツとジャバーはインパクトあるっと言うか、印象に残る‼️

ブルース・リー好きじゃなくても、そこそこ楽しめると思う。

処刑遊戯(1979年製作の映画)

3.0

ハードボイルド‼️

三作品とも良かった‼️松田優作好きは見とくべきかな…

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

2.4

当時のカルチャーやファッションが見れた…

内容は暗めかな…

人生スイッチ(2014年製作の映画)

2.5

なかなか面白かった!

笑えるけど、ブラックだな😅オチがいい‼️

13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ(1989年製作の映画)

2.6

もうどう復活させるかに興味が行ってしまう。

寅さん化して来たな…

13日の金曜日PART7/新しい恐怖(1988年製作の映画)

2.8

あの手この手で、ジェイソンを復活させるな🤣🤣

ここまで来たら、付き合うしかない‼️

13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!(1986年製作の映画)

2.6

こちらが、完結編からの正統な続編かな?

強引に復活させたな…🤣

今作は、更にジェイソンのパワー殺法が多くなった様な…💪

13日の金曜日・完結編(1984年製作の映画)

2.9

この作品辺りから、こいつやられるっと言う死亡フラグが分かりやすくなったような…😅

そういえば、ジェイソンは子供は殺さないっというお約束があったな…

13日の金曜日PART3(1982年製作の映画)

2.7

この作品から、ホッケーマスクのお馴染みのジェイソンだね!

始末の仕方もパワー殺法が増えて来た様な…

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)

2.8

この第二作から、ジェイソンが動きだす!

まだホッケーマスクじゃなく、ズダ袋みたいなのも良かった❗️

エレファントマンぽかった…

13日の金曜日(1980年製作の映画)

2.9

これはホラー好きは見とかないとね!

チョメチョメ、ドラッグなど、不純異性行為などをしてると始末される…
未成年は悪い事をしたらダメだよっと言う、日本のナマハゲ的な…

元々、青少年保護育成の
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

ソーヤ一家は昔からヤバいな!

レザーフェイスの前日譚。色んな要素、オマージュなどあり、楽しめた!

次男の年少期のイカれっぷりが良かった。日本のあの歳の子役にはあの演技はできるのかな‥

悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲(1989年製作の映画)

2.6

なかなか、第1作を超えれないな‥

どんな映画でも続編に厳しいのはあるので、シリーズコンプ魂で見ましょう!

そこそこ楽しめる!

悪魔のいけにえ2(1986年製作の映画)

2.7

デニス・ホッパー使ってるのに、前作と比べるとパワーダウンは否めない!

しかし、この保安官が最新作にまで絡んでると考えると、シリーズ見て行くなら、見といた方ががいいかも…

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.3

ソーヤファミリー、ヤバいな…

昔の映画にしては出来がいい❗️楽しめた‼️

ホラーの金字塔と言われてるだけに、見といた方がいい❗️

ホラー映画脳がアップするかと…

新・13日の金曜日(1985年製作の映画)

2.5

これまでのシリーズに比べると、少し足りないな…