芝芝芝芝芝芝芝さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

芝芝芝芝芝芝芝

芝芝芝芝芝芝芝

映画(580)
ドラマ(40)
アニメ(0)

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.5

いやぁ…色んな意味で気持ち悪かったなぁ
難しすぎたから解説読み漁って、見えてなかった面白さまでわかった

終始感じた登場人物の不気味さは解説で理解できたのちに振り返ってみると、俳優陣の演技がどれだけ素
>>続きを読む

ベテラン(2015年製作の映画)

4.5

有名作なだけあってちゃんと面白かった
the韓国映画って失敗ないよね

ユアイン最高

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

4.5

誰の立場になってもしんどい
大人でも理解できないことを間近で見てる長女はどんだけ辛いだろうか

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

ギルはタイムスリップに対して損得勘定がなく、創作意欲を掻き立てるツールとして捉えてるのが素敵だったし、そんな人にしかこういうチャンスがないのかもなと感じた
その「チャンス」がタイムスリップじゃなくとも

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

4.0

金持ちになる人間ってなるべくしてなってるし、夢が叶わない人間はそうなるべくしてなってるんだな、とこんなコメディで実感した

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

意味わからんけどおもしろってなる映画だ、これ
最初から妄想だとは分かってたけど途中からついていけなくなる
どこまでが妄想でどこまでが現実なのかをはっきりさせないところがよかった

性の劇薬(2020年製作の映画)

1.5

軽い気持ちで見たらただのAVだった。

これを男の人と一緒に見てその人のリアクションを見たいと一瞬思ったけど、やめとく。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

映像が美しいが故に感じる気味悪さがあった
グロさは言うほどでもなかった
聖書の七つの大罪に寄せるなら
もうちょい内容があったらよかった

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.5

オチからNG集の流れまでが「ジャッキーチェン」って感じ

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

4.0

くだらないけどセンスあって面白い

ザック目当てで見たけどドウェインがええ男すぎた

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.5

ライアン・ゴズリングじゃなくてもいいけど、ライアン・ゴズリングだからいい

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.5

面白いといえば面白いし、そうでないと言われればそう。見切った後に何でこんなによく分からない感情になってるのかも分からない。

マリオネット 私が殺された日(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド感出てたけど、
「あれ…先生写真ばら撒かれてますよ…?」ってなったの私だけ?

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

終始感情移入できず…
ずっと自分の知らないところで何か起こってる感じ。
ストーリーも浅いものを頑張って厚みを出そうとした感じがする

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.5

“black lives matter”だけじゃなくて
“every lives matter”と言える人でありたい

映画の内容はよかったけど最後の終わり方がアマチュア感あって少し残念

恋するナポリタン〜世界で一番おいしい愛され方〜(2010年製作の映画)

1.5

面白くないって知ってて見て、
ちゃんと面白くなかったけど、
友達と一緒にツッコミながら見ればギリセーフ作品

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所(2017年製作の映画)

3.5

将来子供ができたときに、もしユリシーズみたいな子だったら自分だけは理解してあげたい

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.0

すごい作品なんだと思うけど、見ててアホらしくなるくらい、登場人物たちの生きてる世界が狭すぎる

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

ただただ演技に圧倒された

この時代の人に、今の人々の性に対する理解度を教えてあげたい

ハン・ゴンジュ 17歳の涙(2013年製作の映画)

4.0

レイプは加害者が100%悪いはずなのに被害者までもが世間から冷ややかな目で見られるのは万国共通なのか

「スカートが短い・胸を強調しているから女性が誘った、自分のせいではない」と主張する男性もいるが、
>>続きを読む