みさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

エリザとエリック(1987年製作の映画)

3.8

フランス/99分

【過去のレビューのコピペです👐】

ちょっとあぶなげな距離感の姉弟のはなし。
母親を亡くした二人が住むことになる家はほんとにすてきでこっちまでワクワクしました。

秘密の部屋の
>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー(2002年製作の映画)

3.7

スペイン/113分

【※過去のレビューのコピペです👐】

昏睡状態で眠り続けるバレリーナのアリシアと、女闘牛士のリディア。
マルコは静かにリディアを見守り、ベニグノは眠るアリシアのつめを磨き 髪を
>>続きを読む

コールド・フィーバー(1995年製作の映画)

3.7

アイスランド・アメリカ・日本・ドイツ・デンマーク/83分

【※過去のレビューのコピペです👐】

猛吹雪の日に部屋をあったかくしての鑑賞
アイスランドでは初めて冬に撮影された映画なんだって!

永瀬正
>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

4.0

フランス/111分

エマニュアル・ベアールがメイド役という最高キャスティングなので星ひとつ追加してます!!!!!

【※以下、過去のレビューのコピペです👐】

いきなり歌やダンスがはさまるんだけど、
>>続きを読む

ツバル(1999年製作の映画)

3.7

ドイツ/92分

【※過去のレビューのコピペです👐】

白黒映画かとおもいきや、単色の画面がシーンごとにさまざまに色調を変えるという、めずらしい映画でした。しかも字幕なし。
無声ではないのだけど、笑
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.5

アメリカ/81分

【過去のレビューのコピペです👐】

コロンバイン高校で起こった銃乱射事件を題材にした映画。
当日の、被害者と加害者両方の様子を淡々と描き、 最後に事件が起こる。。といった内容。
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.5

フランス/95分

ゴダールチャレンジ成功

【以下、過去のレビューのコピペです👐】

たばこのけむりがすごいもくもくもくもくしている映画。 モノクロ映画なんですがいろんな意味で全体的に明るくて、窃盗
>>続きを読む

ゲート・トゥ・ヘヴン(2003年製作の映画)

3.0

ドイツ/90分

【※過去のレビューのコピペです👐】

トムハンクス主演「ターミナル」の元になった映画で、ロシア人の不法入国者とインド人スチュワーデスのラブストーリー。

「ツバル」とおなじ監督さんな
>>続きを読む

エイミー(1997年製作の映画)

3.6

オーストラリア/103分

【※過去のレビューのコピペです👐】

とある出来事から、歌以外の声が聞こえなくなり、同時に歌以外の声を発せなくなってしまったエイミーという女の子のお話。

ミュージカルじゃ
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

3.7

スペイン/105分

【過去のレビューのコピペです👐】

映画のなかで過去/現在、映画/現実が組み合わさっていて、ちょっと頭を使うかも。
サスペンス要素あり。
ゲイパワー炸裂シーンもあり

家とか家具
>>続きを読む

拘束のドローイング9(2005年製作の映画)

3.0

アメリカ・日本/135分

【※過去のレビューのコピペです👐】

最初の石?みたいなのを包むシーン、マシュー・バーニーとビョークが纏う毛皮の婚礼衣装、貝でできた茶器、最後のちょっとした驚きの展開などは
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.8

アメリカ・イギリス/143分

【※過去のレビューのコピペです👐】

もうとにかく曲がいいんだ〜
セットも衣装も豪華絢爛、キラキラしてるよ!
クリスティーヌの「Think of me」のシーンで地下の
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.5

アメリカ/111分

【※過去のレビューのコピペです👐】

はじめてみたのは高校生のときでした。
なんだか周りに対して冷めてて現実逃避してしまっているようなタイプの高校生の不満、不安、焦燥感…が描か
>>続きを読む

ベルリン・フィルと子どもたち(2004年製作の映画)

4.3

ドイツ/105分

【過去のレビューのコピペです👐】

ドキュメンタリー映画です。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と、共演するために集められたダンス完全初心者の子供達250人。

もちろん、ス
>>続きを読む

リリィ(2003年製作の映画)

3.6

フランス/101分

ロシアの戯曲「かもめ」(チェーホフ作)のフランス版

【以下、過去のレビューのコピペです👐】

無料配信されてたものをリュディヴィーヌ・サニエのみに惹かれてなんの予備知識もなしに
>>続きを読む

青い車(2004年製作の映画)

2.0

日本/90分

【※過去のレビューのコピペです👐】

音楽いいし、映像もとってもきれい。
このみの気持ちもアケミの気持ちも痛いほどわかる。でも肝心のリチオは何を考えてるのか最後までさっぱり。
なんだ
>>続きを読む

リバティーン(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

イギリス/110分

【※過去のレビューのコピペです👐】
【※ジョニデに狂っていた時に書いたレビューだから贔屓目が入っているかも】

17世紀のイギリス。自由を愛し、お酒と女遊びに生きたロチェスター伯
>>続きを読む

ふたりの5つの分かれ路(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フランス/90分

【※過去のレビューのコピペです👐】

この映画は、ある夫婦の「離婚」のシーンから始まります。
そして、「夫婦生活」・・「出産」・・「結婚」とさかのぼり、
二人の「出会い」のシー
>>続きを読む

立喰師列伝(2006年製作の映画)

2.8

日本/104分

これ押井守監督作品だったんだ!?笑
なぜか覚えてないけど映画館で見ました

【※以下、過去のレビューのコピペです👐】

架空の立喰師というテーマについて突き詰めまくった、監督の超☆自
>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

4.0

フランス/80分

今でこそこの結末を分かりやすく言い表せる単語を知っているけど、見た当時はそんなのしらなかったから、どんな感情でいたらいいかわからなくてしばらくあっけにとられてしまった
なんだかんだ
>>続きを読む

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

3.9

イギリス・スペイン・アメリカ/92分

【過去のレビューのコピペです👐】

こんなに映画に振り回されるなんて…すごくドキドキして面白かった!
細かいことは言わないので見てほしい

戦場のアリア(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フランス・イギリス・ドイツ/115分

【※過去のレビューのコピペです👐】

フランス・スコットランド連合軍とドイツ軍。その最前線で戦う兵士たちが、ドイツ兵士の歌声をきっかけにクリスマスの夜だけ休戦し
>>続きを読む

トニー滝谷(2004年製作の映画)

4.1

日本/75分

【※過去のレビューのコピペです👐】

原作小説読んでないです。
でも("だから"か?)私この映画すごく好き

左から右へ、人物にせまることなく無機質に流れる映像と、
とつぜんそこにう
>>続きを読む

ローズ・イン・タイドランド(2005年製作の映画)

3.2

カナダ・イギリス/117分

【※過去のレビューのコピペです👐】

く、狂ってるーッッ!!これは狂ってる映画!!!て見てる最中ずっと思ってるんだけど、
狂うことで日々を楽しみ思い込みと空想で生きること
>>続きを読む

ロバと王女(1970年製作の映画)

3.8

フランス/90分

【※過去のレビューのコピペです👐】

30年以上前の作品が、きれいになって再登場!らしいです。
カトリーヌ・ドヌーヴが!かわいい!!
DVDのジャケットや世界観がメルヘンなおとぎ
>>続きを読む

ハイジ(2005年製作の映画)

3.0

イギリス/104分

【過去のレビューのコピペです👐】

ロッテンマイヤーさんを演じてる方がチャップリンの実の娘さんだってしってびっくり

おじいさん足長くてかっこよかったー!ハイジたちのもこもこの冬
>>続きを読む

狂ったバカンス(1962年製作の映画)

1.8

イタリア/108分

【※過去のレビューのコピペです👐】

くだんない!

小悪魔なおんなのこがかわいい。
オジサンがどうしても情けない。
最後のその二人を囲んでのお祭りみたいなシーンがうける
>>続きを読む

ディープ・ブルー(2003年製作の映画)

2.5

イギリス・ドイツ/91分

「怖い映画」として友人に勧められて見たつもりだったんですが同タイトルのサメパニック映画と間違えてこちらを見ていて「確かに怖かった…」などと友人に感想を述べていたことに10年
>>続きを読む

Dolls ドールズ(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本/113分

この作品、ロシアで大ヒットしたみたいですね(*'▽'*)

【※以下、過去のレビューのコピペです👐】

日本の四季+山本耀司の衣装、1シーン1シーンが美しい。

一瞬のキラキラのしあ
>>続きを読む

約三十の嘘(2004年製作の映画)

2.0

日本/100分

【※過去のレビューのコピペです👐】

面白そうな匂いがしたから期待しすぎてしまった!
とくに後半が うーん

御法度(1999年製作の映画)

2.8

日本/100分

【過去のレビューのコピペです👐】

いや本当にいいタイトルだなぁ〜『御法度』 最高だね!

新撰組内に美少年がやってきてフワァ〜衆道〜なお話。先に原作読んでいたんですが忠実に作られ
>>続きを読む

七人の弔(2004年製作の映画)

3.0

日本/107分

【※過去のレビューのコピペです👐】

なんだこのタイトル?おふざけなのか?と思ったけどちゃんと真面目に(?)つくられてた。ダンカンさんの初監督作品。

7組の親子が集まった教育委員会
>>続きを読む

ヴェラ・ドレイク(2004年製作の映画)

4.2

イギリス・フランス・ニュージーランド/102分

【※過去のレビューのコピペです👐】

堕胎が法律で禁止されていた1950年代のイギリスで、望まない妊娠をした女性たちの人工中絶を秘密裏に助け続けたひと
>>続きを読む

コーラス(2004年製作の映画)

4.2

フランス・ドイツ・スイス/97分

この映画何年経っても大好きで、いまだになんども見返してサントラも聞き返したりしています。
おすすめ〜

【※以下、過去のレビューのコピペです👐】

合唱曲を聞いても
>>続きを読む

太陽(2005年製作の映画)

3.0

ロシア・イタリア・フランス・スイス/115分

今思えば、初ソクーロフ作品!

【※以下、過去のレビューのコピペです👐】

舞台は第二次世界大戦敗戦後の日本。
物語自体に大きな抑揚は見られないにせよ
>>続きを読む

ダウン・イン・ザ・バレー(2005年製作の映画)

2.5

アメリカ/112分

【※過去のレビューののコピペです👐】

なんの前知識もなく、カウボーイと街娘のかわいいせつない恋物語だと思って見たら話の方向性が…そっち!?って感じで…笑

いろんな意味でせつな
>>続きを読む