かほさんの映画レビュー・感想・評価

かほ

かほ

映画(655)
ドラマ(38)
アニメ(0)

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

3.1

曲とかアイドルっていうからには実写!って感じ
なんか本当にB小町よかった

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

3.2

恋愛ちょっとつよめになったけど、おもろい
なんか軸にゲーム制作があるから面白いよね
いやあよかった

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

ゲラゲラ
信用しすぎなんだよ
でもいい友達持ったよね
いいねほんとに

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.2

おもろいのかなんなのか
ただ惹かれる
スペイン語とドイツ語の発音をきくのが好きで、なんか淡々と沸々進んでく感じのストーリーもささるものがある

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.2

うわなるほどねみたいな
なんかーいいねアツいね!みたいな笑笑

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.4

雰囲気めちゃ好き
てか可愛すぎる
なんか理解できる気持ちと、は?って気持ちがきた
でも空気感とか、それでも日常は続くぜ的な感じの客観視点みたいなカメラワークとか、ナミビアの砂漠、いいねって思った
昔国
>>続きを読む

ブルーピリオド(2024年製作の映画)

3.3

やばい、受験思い出した
なんだかんだ才能あるやんて
朝は青く見えるものだって
とかぐちぐち言いたくなる気持ちもあるけど、努力足りないんだな自分とも思って、元気ない時に見たくなる笑
りゅうじの言葉がすご
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.2

漫画が好きすぎて本当に楽しみにしてた
なんか原作の良さと実写の良さ両方あった気がする
終わり方もっと長くできたらよかったよねー
顔が整いすぎててよかった

ルックバック(2024年製作の映画)

3.7

苦しい、、
こういう経験あったなってのと、こうなるのかなっていう感情と、色々

壁のポスターにバタフライエフェクトあった気がする🥹
見るたび違うポスターだった気がするけど伏線??
遊び心もあって、曲も
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.4

曲がかっこよすぎた
荘厳
マエストーーーソ

もっと宗教を学んでいたら面白かったのかも悔しい
絵が綺麗すぎたね
また見たい

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

サックスはじめたきっかけや〜!
ブルーノートで働けて嬉しい〜
音楽最高〜!

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.1

沁みた
映像とか音が綺麗で、一つ一つを丁寧に扱ってる感じ
苦しかったな、
レオの淡々と作業する姿、一つ一つ過ぎていく感じ、綺麗だし、時の流れを感じられる描写がよかった
痛みを伴うことによって、心の傷み
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.7

私の青春の本が映画化!笑
懐かしい…という気持ちと、こんなだったっけ?って気持ち
普通に見てたらそんなに面白いとはならないと思うけど、私は好きですね、笑🔪🫀

Adoの曲をいれることで、怖さに全振りし
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

結構好き!!!!
ゆるくてたのしい
なんか馴染めるくらい、私もゆるい人間だから、ほこほこする!
人生もっと気楽に生きようってなるいい映画!

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

見入ってしまった、、!
友達も少し似たような境遇で、お父さんと離れてしまったから、この話はいい結果になってよかった…
みんな、ルーシーのことを想ってくれてるのはわかるし、何が正解かなんてわからないけど
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

素敵すぎ
フィリップも、変なこと言われても寛大だし、ドリスも変に気を遣わないところ、相性良すぎる
どちらかが少しでも引っ掛かったら終わりだなって
自分の人生変えてくれる相手に出会えるの、最強

(2021年製作の映画)

3.3

よく知らないでみたけど、なんかすごい惹きつけられてうける
不思議で、理解はできなかったが、世界観はおもしろい

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.5

みおわったー!!
めちゃよかったーー!!!
でもまあそんなうまくいかん、し、
意外とうまくいく
外見だけで判断しない純粋なこどもたち、いいこすぎる
大人よりも、子どもの方が受け入れ耐性ある
サマーは行
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.3

シンプルに、よかった
僻んでる時にみるとあたたかくなれるかも
肉子のまっすぐさが好き〜!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

最高
変化を受け入れられる人だし、考え方が好き
こんな人と付き合いたい!なんて思ってしまった笑

私も人に寄り添える人になりたいし、そのためにも知識と経験をつけたい

人生これからダー!!!!!!
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

最高に好きでした。
2回もみてしまった
こんなことあんまりない
私にはすごく刺さった
言葉一つ一つだったり、行動だったり、出てくる人みんなに感情移入して気持ちがわかった
めちゃくちゃ好きです…
ありが
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.0

本も読んでたけど、衝撃
本で感じたことと違うものも、うけとった気持ち
あみこはいい子だね

本当になんて感想言ったらいいのか、言葉が出てこないけど、すごく好きで、胸にぐっと刺さります


青葉市子さん
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

普通におもしろいw
人を恨むのって簡単じゃないし、考え方を変えるのも大切
人のいい所も悪い所もみえる

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

最高でした……
人の気持ちを考えるのって難しいね
私もこういう仕事したいって思った
胸が苦しくなった
すごく素敵な話だった

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

私も似たようなことを言われた経験があった
"芸術は博打だ"
それでも今好きなことをやらせてもらってて、すごくたのしい、
そんなことを思い出させてくれる映画
終わり方が、これからはじまる未来への胸の高鳴
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.4

人生を見た
なんか自由で、自分優先に生きていて、それも最高でいいなって思った

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.7

最高すぎた、
雰囲気から全部
曲が最高、ハービーサイコー!
ヒップホップもっと学びたいな
色味がめちゃよかった
終わり方も好きすぎる
ナケルスミスの顔の演技、顔がどんどん優しくなるのがえぐい沼る
レイ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

面白いw
外国のデモとかもこんな感じで起こってるのかな
全部が嫌になると全部がどうでも良くなって、それの終着点かな
演技うますぎるな
あとシナトラの曲を口ずさむのいいなThat's life
いい曲ば
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.7

頭良いー!!!
クラリスはどうなってもおかしくないのに、ズケズケ行き過ぎだと思う
あと警察の人、欲とプライドを捨てることも大切
おもしろいねえ!!!!
ポール?がかわいい

曲もいいんだよね