キョーカイさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キョーカイ

キョーカイ

映画(552)
ドラマ(77)
アニメ(0)

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.6

すごい良くできてる作品。

蘭が記憶を失うのも衝撃。そこから展開されていく推理ストーリーがしっかり推理物になっていて、近年の爆発、カーアクションばっかりのコナンとは全然違う。

コナンファンはこういう
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

もはや平次と和葉が主役

京都を舞台にしているから全体的に和の雰囲気が漂ってて上品。

シマリス警部が楽しい。

最後の戦闘シーンで和葉の数え歌を聞いて、妖刀村正を引き当てる平次がめちゃくちゃかっこい
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.1

序盤の安室と赤井のカーアクションが凄まじくかっこいい。

キュラソー演じるのは天海祐希だけどさすがに声の演技も上手かった。

終盤は最近のコナンではおなじみのド派手すぎるアクション。流石に観覧車転がす
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.5

娯楽作品として完璧だと思う。

総合職、技術職、専門職(パイロットやCA、グランドスタッフ)など様々な人が1つの飛行機のフライトのために全力を尽くす様子が描かれる。
様々な場所でトラブルが発生するが、
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても好き。

重いテーマと相反する軽快な音楽とか、激しい暴力とエロ、演技派しかいない俳優陣、でんでんさん演じる村田の憎めなさとか独特な感じがすごく好き。

やはり最大の見所は、ひたすら村田に虐げ
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

オードリー・ヘップバーンがあれだけもてはやされる理由がわかった作品。
とにかくオードリー・ヘップバーンが可愛い。

ザ・コーヴ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(自分用)
(高校の時の感想)

以前から見たいと思っていたイルカ漁批判映画。

内容は見ていませんでしたが、この映画がアカデミードキュメンタリー賞なのか!?と思っていました。だって明らかに反捕鯨派の
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.5

アルカイダのことなので結構政治的で難しいのかなと思っていたが、かなりアクション映画寄りでアルカイダのことを詳しく知らなくても十分楽しめた。

どこまでが本当でどこからが脚色なのかはわからないが、終止か
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

-

普通の娯楽系かなと思って行ったら、バリバリの金融映画だった...
飛び交う金融用語にノックアウト..

もう一回見てみる