キョーカイさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

キョーカイ

キョーカイ

映画(552)
ドラマ(77)
アニメ(0)

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

脳死について非常に考えさせられる。終始頭を回転させて、自分の考えを整理していかないとついていけない。

娘が実質死んでいることを認められない母親の気持ちもわかるし、冷静に死んでいると受け止める父親の気
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

はちゃめちゃ娯楽もの。
埼玉ジョークも多少はわかった。

良くも悪くも内容がぶっ飛んでるので、完全な娯楽と割り切ってれば楽しめる。

頭空っぽにする系。

二階堂ふみが相変わらず良かった。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

やっぱり大好き。子供の頃から見てるからもう10回以上。

子供の時はそれはそれでトトロが不思議だし、楽しい。
大人になると、お母さんの代わりに頑張らなくちゃと気張るけどやっぱりまだ少女の部分があるサツ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

牛乳にエイズ感染の精子を入れるシーンがとにかく印象的。

松たか子の演技が良いし、子供がプールに浮いてるシーンがリアルで衝撃的。

脳男(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(自分用)
(高校の時の雑な感想)

二階堂ふみが出ているのと、内容が面白そうなので見にいこうとは思っていましたが、少し怖そうだったのでYahoo!映画の評価を確認してから見に行ってきました。

めっ
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

沢尻エリカの演技に圧倒される。

本当に主人公になりきっていて、公開後しばらく役を引きずってしまったっていうのも分かる。
整形や薬を繰り返して精神崩壊していく様子が、覚せい剤の噂もあった沢尻エリカ本人
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

(自分用)
(高校の時の雑な感想)
この作品で、マスチェロ・マストロヤンニ賞をダブル受賞し、一躍有名となったのですから、やはり観てみたかったです。
演技指導がめちゃくちゃ厳しく、怖いという、園子温監督
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.7

これ日本映画か?ってくらい撃ちまくる血みどろ映画。完全に教育上はよろしくない。

伊藤英明の怪演が素晴らしい。本当に人を殺すことを何とも思ってない感じが伝わってくる。

使うのがマシンガンやピストルで
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

(自分用)
(高校の時の感想)

ゴミ。本当にゴミ。金のムダ。時間のムダ。本当にゴミだった。
なぜ前編と後篇に分けたのか意味が分からないし、ストーリーも全くまとまらないで終わってしまった。

スタッフ
>>続きを読む