B級スリラー好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

3.8

イギリス人の旦那(ジュード・ロウ)はアメリカ人の妻と子供達とアメリカで暮らしていたが、嫌がる奥さんを説得させ家族でイギリスにお引っ越し。仕事が高収入と確信した旦那は、お屋敷をレント、子供に一流の学校、>>続きを読む

BUG/バグ(2007年製作の映画)

3.3

虫は出てこないという事で鑑賞。
虫が体内にいる妄想で、強烈にイカれていくカップル。迫真の演技で圧倒されっぱなしでした。
長い会話ばかりで大変だったろうね。

スクリーム(2022年製作の映画)

3.4

Scream初めて見たので、
前からいるメンバー同士の関係性がいまいちわからなかった。

病院の夜勤スタッフ少な過ぎw
なんで誰もいないんだ😄

ボヤージュ(2013年製作の映画)

2.2

死がテーマのオムニバス。
全裸シーンが多いのは良いけど、あまり意味がわからなかった。

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.6

岩山で女の子が男4人グループから追われ、絶壁を命綱無しでクライミングして逃げようとするシンプルなスリラー。所々はらはらして楽しめました。

Knocking(英題)(2021年製作の映画)

3.2

メンタル施設からアパートに引っ越して来たおばさんは、上階からノックしてる音が聞こえ始め、それが幻聴なのか、それとも上階に誰かが閉じ込められているのか、悩まされる心理的スリラー。好みのジャンルではあった>>続きを読む

The Mortuary Collection(原題)(2019年製作の映画)

3.0

葬式屋とバイト面接に来た子が、怖い話するオムニバス。
私も2話目のコンドーム付けない男の妊娠が良かったです。

アンチバース(原題)(2016年製作の映画)

3.0

薬中アバズレ女がパーティー先で、ある男に連れ去られ、、朝起きると昨晩の記憶がない。。
そして妊娠している事に気づくが、とんでもない物がお腹の中に。。
見所はラスト10分だけ。きもかった。

ウルフ・アット・ザ・ドア(2016年製作の映画)

2.9

ずっと狼人間の話かと思って見てましたwww

マンソンファミリーなんですね。最後まで知らずに見てました。😅

アダム 潜む男(2016年製作の映画)

2.5

序盤は面白そうな感じはしたけど、後半はちょと退屈。オチがいまいち。

KUSO(2017年製作の映画)

-

なんだこりゃ。名の通りクソ映画だった。
評価が意外と高くてびっくり。
好き嫌い分かれそう。汚いキモイのが好きな人ならハマるのかな。
私はつまんなかった。

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

-

自分しか聞こえない突然起こる爆発音に悩まされる主人公の話。そういう病気があるという知識として知れたのはよかった。

音楽は全くなく、車や雨の外音、室内のリアルな生活音が強調されてる。普通の会話や自然の
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

やっと見れた😃
前半はとても不気味でよかったです。
皆んな演技が素晴らしい👏

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.1

理不尽スリラー
怖いっ、なんでこんな事が起きるの?
こんな国いややー😭

Two Step(原題)(2014年製作の映画)

2.8

普通のスリラー。
悪人が高齢者宅に電話し、孫に偽り送金させる詐欺って、じいちゃん達は耳が悪いから、普通にありえそう。。

KIMI サイバー・トラップ(2022年製作の映画)

3.4

クライム/スリラー
Siri、Alexaと同じようなAIアシスタントKimiは家電操作を会話で可能。主人公は広場恐怖症で外に出られず、リモートワークでkimiの改善作業を自宅でしている。ある日、女性が
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

2.5

普通には絶対にありえない事だらけで、あまり入っていけなかった。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.3

始まって1時間くらいしてから、徐々に面白味を感じ終盤はよかったです。
でもストーリーに引き込まれるほどではなかったなー。

境界線(2017年製作の映画)

2.9

カップルが旅行先で、ある朝起きて外にでたら、人が消えて、自分たち二人だけしかいない世界だった。
私が想像した終わり方と全然違った。
ラストが何でそうなるのかよくわからなかったです。

Sound of Violence(英題)(2021年製作の映画)

2.5

父が母を殺害中に、娘は父を🔨で殴り殺してしまった。そして殺している最中に耳に異変が。
娘は難聴だったが、人を痛めつける音が、耳の快感、一時的に聴力回復を体感し、、殺意が芽生えていく。

デスキャンプ 屍獣たちの宴(2010年製作の映画)

3.3

キャンプ場で若者達が次々と死んでいくシチュエーション好きです。キャラが皆バラバラでわかりやすいのも良かった。

炎のデス・ポリス(2021年製作の映画)

3.0

身を守る為に留置所に自ら入ってきた男と、その男を追って留置所に入ってきた殺し屋達と、警察官達が警察署内で殺し合い。
撃たれてても回復がすごいな、皆んな強すぎ。😅リアリティにかける

フォールツ(原題)(2014年製作の映画)

4.5

カルト集団に洗脳されてる娘の洗脳解除を依頼された専門家。
5日間モーテルで娘と(隣の部屋には娘の両親も)滞在し、娘からそのカルトについて色々聞き出していくうちに。。

久々にもう一回見たらよかった。こ
>>続きを読む

ダスク・オブ・ザ・デッド(2008年製作の映画)

3.8

登場人物少なく、場所もほぼガソリンスタンドで低予算の割には結構楽しめた。三人のキャラも良かった。最初の方からテンポよくサクサク見れました。

トラッシュ・ファイア(2016年製作の映画)

2.4

性格悪過ぎて最悪な男だけど、妹やお婆さんが狂ってて、それ以降は彼がまともに見えてしまうw
妹がアナリン・マコードだったんですね😃全然気づかなかった。狂った役上手い。そういう役多いですもんね。

KKKをぶっ飛ばせ!(2020年製作の映画)

3.0

黒人狩りする白人カニバリズム集団から、逃げて戦う姉弟達のシンプルな話です。サクッと見れた。
そこそこグロかったです。

プリティ・ヴィクティム 狙わた女子高生(2021年製作の映画)

3.0

転校先でいじめにあう主人公が殺人事件に巻き込まれるティーンサスペンス/スリラー。

チアリーダー達ってだいたいいじめグループですね。みんな高校生に見えないw

バースト・マシンガール/マシンガール DEAD OR ALIVE(2020年製作の映画)

3.0

腕切り落とされて、アタッチメントタイプの腕の武器を装着され格闘場へ送り込まれた女子4人のアクション/ホラー。グロ好きに良いかも。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

4.0

見てよかった。
リアルだしとても興味深い題材でした。
二時間あっという間だった。彼のその後もすごく気になる。

Feed(原題)(2005年製作の映画)

3.2

肥満フェチ専用エロサイトで、「270kgまで達成しました❤️」とガッツポーズする全裸の女性は太りすぎてベッドの上から動けない。
🍔🍔🍟🍟🧁🧁ふんだんに食べさせられ、300kg超えるとサイトから消え次々
>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

3.6

後半面白かった!何も知らずに見たのでよかった。終わり方が良いですね😃👍

My Heart Can't Beat Unless You Tell It To(原題)(2020年製作の映画)

3.0

吸血鬼の弟を持つ姉兄は、弟の飲む血を得る為にホームレス狩りに出かける日々。
こんな生活を辞めたい気弱な兄。友達が欲しいが外に出られない可哀想な弟。
弟の為に平然と殺人を犯し、母親的な役目の姉。
兄弟愛
>>続きを読む

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

3.0

POV って見にくいけど、皆の会話が自然ぽくて良いですね。
ビッグフットってあんな走るの早いんや、力もすごいな。
山って携帯繋がらないし、車壊れたら帰れない、ホラーではお決まりだけど、まぁまぁ楽しめま
>>続きを読む

The Doll(原題)(2017年製作の映画)

2.0

バービー人形のような娼婦を1週間レンタル。
Webサイト見て電話してオーダーするとその日の夜に自宅に届く。
言葉を話さない、動きも人形のような女性が、次々と人を殺していくというような話です。
うーーん
>>続きを読む

マスカレード(2021年製作の映画)

3.7

なるほどー。理解力ないので続けて2回見たw
確かに終盤まではスローテンポだし暗くて見にくい。
でも私はこういうタイプは初めてなのでとても新鮮でした。