B級スリラー好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

実験室KR-13(2008年製作の映画)

2.8

中盤だらだら、展開ゆっくりだった。でもオチが想像できなかったな。ニックキャノン演技が良い。

アミティヴィル 呪われた家(2016年製作の映画)

1.5

さっき見た”悪魔の住む家”の後に見たから、、これは全然面白くなかった。。
カメラや演出が良くないのかな。主人公も好きになれない。

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.9

ライアン・レイノルズ目当て、クロエも可愛いし、キャストが良いと見やすい。面白かった。

ペイン 魂の叫び(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にこういうの好きやなぁ。

私も、その時は、、、

愛犬に来て欲しいな🥰

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0

前半驚かされるシーンあってゾクゾクしたけど、後半に眠気が襲ってきてちょとだけ寝てしまった。もったいない😖
画面がずっと暗い。
ゲームやってたら、もっと面白く感じたのかも。。。
エンディング途中オマケが
>>続きを読む

マーサ、あるいはマーシー・メイ(2011年製作の映画)

2.0

IMDbで評価高めだけど、良さが全くわからなかった。ずーと退屈だった。

アクセル・フォール(2021年製作の映画)

2.0

目が覚めるとエレベーターの中で閉じ込められている。
高層階から猛スピードで下降する度に、自分の体が浮いて落下し床や天井にひたすら打ちつけられる主人公。
服の中から自分の携帯発見。家族に電話すると、電話
>>続きを読む

ボーグマン(2013年製作の映画)

2.4

謎が多い話は好きなんだけど、これは自分には合わなかったな。毎回少しずつ見てやっと見終えた。

アクリモニー: 辛辣な復讐(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人生って運とタイミングなんかなと思わされる。
いいとこ取りの女性はベストなタイミングで再会。
彼にとってもこの女性のサポートあっての成功で、美人やしやっぱそうなるよなーってわかるけど、なんかずるいなー
>>続きを読む

愛する故人 My Dead Ones(2018年製作の映画)

3.3

幻覚がみえるサイコもの好きです。
確かにサイコにしてはイケメン過ぎですね😊

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.0

この事件を全く知らないで見たせいか、どんな事件だったのか映像で見たかったな。
精神異常者演じるCaleb Landry Jones演技すごいうまい!
親可哀想やった。

Only Mine(2019年製作の映画)

3.2

実話。19歳の女の子にフラれる警察官がストーカーになる話。

あの警察官がキモかった。。
アイスロードの映画にいた女の子が主演。

クレイグスリスト・キラー(2011年製作の映画)

3.2

優秀な医大生、一目惚れの彼女と婚約でき、有望な未来が待っているのに、、なんで自分の将来を一瞬にて打ち壊す事をするんやろう。。

実話なので、世の中にはこういう人もいるんだな、と思いながら見てた。チープ
>>続きを読む

ディサピアー 愛の暴走(2017年製作の映画)

2.8

なんかテレビ映画のような感じ、超安っぽいけどストーリー嫌いではない。
私は犯人読めなかった😅

Hide and Seek(原題)(2021年製作の映画)

2.0

私はあまり面白くなかった。
妻と子供達と幸せに暮らす主人公は、いなくなった兄のアパートを探し出す。裕福な環境の自分とは対象に、兄の住むアパートは超ボロボロ。クローゼットの奥の壁から隣人宅に行き来できて
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.2

再視聴。前半長く感じたけど、途中からオチがわかってから楽しめた。

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.4

前作よりこっちの方が楽しめた。😊
主人公のキャラが面白くて好き。なんか表情がいいですよね。

レイス(2017年製作の映画)

2.5

再現ドラマみたいなクオリティ。

実話なので、それを思うとすごいなと思うけど、映画としては、特に面白くなかったです。

Profile(原題)(2018年製作の映画)

5.0

すごい面白かった!
100%画面に集中して見てしまった。
じゃないと目で追うのについていけなくなるし、最後まで見入ってしまった。

演技上手い、どこまでが実話なんだろう。

シャーコーン! 呪いのモロコシ鮫(2021年製作の映画)

1.0

申し訳ないんだけど、学生さんが作った感じに見えた。。
警察官が警察官に見えないし、コメディだからしょうがないのだけど、役がなりきれてない。全然笑えなかった。

ストレンジャー 異界からの訪問者(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私が思ったのは、イーサンの彼女は現実には存在しなく、母親がミスティーになって異世界から自分に会いに来たという彼の妄想??昔、母に異常な愛を持っていたのかなぁと。。

全て彼の妄想と彼の描くコミックの中
>>続きを読む

ストレンジャーズ/戦慄の訪問者(2008年製作の映画)

3.3

理不尽スリラー
実話なら仕方ないのだけど、ストーリーがシンプル過ぎかな。。
キャストや雰囲気は好き。

Miranda Veil(原題)(2020年製作の映画)

1.0

幻聴と会話するサイコキラー。
彼は通りがかりのミランダという名の女を殺したが、殺した直後に起き上がってきた。その女を何度も刺して殺すが、なんと彼女は不死身だった。

幻聴と会話するような男なので、もし
>>続きを読む

サクラメント 死の楽園(2013年製作の映画)

3.3

実話を元に作られたんですねー。 
リーダーのおじさんの登場シーン、アイドルやん😆

キャビン・イン・ザ・ウッズ(2012年製作の映画)

2.5

皆のレビュー読んでたら、アルカディア、、、。
だいぶ前見て面白くなかったアルカディアをもう一度見直したら、これを見た事でアルカディアが面白く思えた。でもこれだけの単品で見たら面白くない。

Emma(原題)(2016年製作の映画)

1.0

全く面白くなかった。女の子の演技は悪くはなかったけど、カメラや演出が怖く見えない。

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.8

やっと観れた☺️
キャストがよかったー!やっぱ彼が出ると、それだけで迫力感じるし面白く見れた。

Hidden(原題)(2006年製作の映画)

3.0

地下でひっそり暮らす家族3人、、なんで出られないのか終盤でわかるんだけど、
危険な何かから身を隠して生活していると思っていたら、、、あーそういう事だったのね。
普通かな。暗い。

マニアック(2012年製作の映画)

3.9

これはすごい、、主人公が異常過ぎる。。。
マネキンにプロポーズ好き

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.5

オチを考えながら見てたけど、これは想像つかない。思ってたより楽しめた。
アンバーハードめちゃ美人、なるほどね。

To Tokyo(原題)(2018年製作の映画)

2.0

なんだこりゃ、会話があまりなく、どういう設定なのかよくわからんかった。
祇園の花見小路通りとか風景だけ眺めてた。いいな京都😆

シルクロード.com ―史上最大の闇サイト―(2021年製作の映画)

2.5

麻薬や武器など違法物を匿名で購入できるサイトを立ち上げた主人公の実話。
特に面白いとは思わなかった。

Fright(原題)(2020年製作の映画)

2.3

30分の短編ホラー。YouTubeで見れる。
音声は英語じゃなかったけど、字幕は英語に設定できる。でもほとんど会話ない。
寝落ちにちょうど良い。。

The Cleaning Lady(原題)(2018年製作の映画)

3.2

ジャケからイメージした内容と違い、
サスペンス調の音楽や雰囲気、スリラー要素の方が強い。私はサクッといけた。