Kenichiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Kenichiro

Kenichiro

映画(341)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

最初はただの凶悪事件だと思って観ているが、展開して行くにつれて作品の強烈なメッセージに気づく

アメリカにこの様な地域が残っていることが衝撃

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

2.9

予告を観て想像していた映画と違った

行動の意図が掴めないシーンが多く困惑

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.2

意外とストーリーが面白かった

予告映像では受け入れ難かったピカチュウのビジュアルも、実際観たら愛嬌があって良かった

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

ウザすぎず、面白い

主人公のふざけ具合と、ヴィランの真面目さの温度差がすごい

遠すぎると声聞こえないのは昔から思ってた笑

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

作品をタイムリーで観られたことが何より良かった!

マーベル作品を観てる数が多いほど、ご褒美になる映画(イースターエッグがとにかく多い)

映画にマーベルというジャンルができる程大きくなったMCUはこ
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.2

ドキュメンタリーを観ているような瞬間もあれば、がっつりコメディーもある
突然謎の語り手が話し始めたりとあまり観たことのない映画だった

終盤シリアスな場面が続くが
ラストシーンで後味よく終われた笑
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.1

プレデターあるある

主人公とヒロイン以外 割と簡単に死ぬ

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0


カセットぶっ飛ばすシーンが👍

冒頭シーンは3DIMAXで観る価値あり

第1作のアイテムやキャストが出たら嬉しかったなー

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.6

今までに登場した人物・アイテムも多数登場!
「これが後の○○になるのかー」と考えながら観るのも面白い!

ドラマ エージェントオブシールドともリンクしてて嬉しい

アベンジャーズプロジェクトのきっかけ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

コミックとアニメーションのいいとこ取り

実写では描けないスパイダーマン

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

地上にいる時と宇宙にいる時でカメラが使い分けられているから、
月面と宇宙空間がリアルで、IMAXの映像の凄さが際立っていた。

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

エッシャーの絵画のシーンの映像が良かった!

全体的にコメディーシーンが楽しかった
ウルヴァリン…

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.5

コミックの世界をこのように解釈するのは、斬新だと感じた。

前2作共衝撃のラストだったが今回も良かった。最後に映画のタイトルを思い出させてくれた笑

ただ持っていきたいラストにこだわっているためか、敵
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.9


ベネディクトカンバーバッチの迫真の演技に引き込まれる

昔の功績を挙げた偉人達は、死んでから認められる人が多くて切ない

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.4

今回はハッカーと言うよりM:Iシリーズのエージェントのようだった笑

個人的には前作のリズベットの取っ付きにくい雰囲気の方がよかった
ミカエルもダニエルグレイグの方が凄腕ジャーナリスト感があったなー

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3


徐々に人間味が出てくるリズベットが良かった

ヒントが見つかるにつれて緊迫感がすごかった

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.1

前作よりパフォーマンスがかっこよかった!
トレブルもう少し歌って欲しかったー

エンドロールが一番豪華で一番笑えた

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

4.3

特殊な能力を持っているが、周囲の環境や人間関係は至って普通なヒーローが新鮮

逆に存在にリアリティがあって良かった

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2


今作でこれからに向けてのキャラクターの立ち位置が明確になった

ただ敵の思想がデスイーター程の悪でもないから、今シリーズでは敵味方の入れ替わりが激しそう

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.9

まるでライブ会場にいるかのような臨場感!
QUEENの常に新しい音楽を作ろうというこだわりを感じた

毎回他のアーティストにはないユニークで斬新な音楽が出てきて、当時のファンは新曲のリリースがいつも楽
>>続きを読む