Puppeさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

Puppe

Puppe

映画(659)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「完璧じゃないけど、これが現実の世界」って、イヤイヤお二人の関係性は理想的だよー

意地を張らずに、歩み寄る
感情に任せて言葉を発しない
わかっちゃいるけど、再度、大切ポイント確認

3部作のあと第4
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

始まる前からニヤニヤがとまらない
「ビフォア」シリーズ全3作品の1作目、ビフォア・サンライズ
アメリカ人のジェシーと、フランシ人のセリーヌが、車内で出会い意気投合、翌朝まで一緒に過ごすうちに...
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

J-F, あなたのせいではない!

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あーしんどい
自分を落ち着けるためにエンドロールで流れる、切なく美しい曲を聴きながらしばらく深呼吸が必要だった

内容はポスターに記載されていますが、無実の黒人、ケネス・チェンバレンが白人警察官に殺害
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

以前見たときよりグッとくるものを感じなかったのが寂しい

再鑑賞
2024/41

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

合言葉は“Hang in there!”
個人投資家が株取引で資産家に立ち向かい億万長者へエイエイオー!

2016年の金融トレーダーの映画、マネーショートで少し迷子になってしまった、株、経済に全く詳
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

通常の人間の4倍の速さで成長する少年Jackのお話。

Jackを演じたロビン・ウィリアムズは撮影時40代半ばですが、「普通になりたい!」という純真多感な子供の心の状態を見事に表現しています。
それは
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

じっとりと不気味な雰囲気を漂わせ進むストーリー。
ダニ&ブツブツに体がかゆくなっちゃうような感覚が高まり、首の後ろ何度かぽりぽりしちゃいました。

真似しても、どしたのその髪?って言われそうな、くしゃ
>>続きを読む

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだと物足りなく、コメディだとおかしさなく。
二つ合わせてちょうど良さも感じず。

主人公を演じる2人はチャーミング。

ジャンプ、ダーリン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分が選んだ道を理解、尊重、応援してくれる人がいるって、ありがたい。

クロリス・リーチマン(祖母マーガレット)の存在感、凄まじい。
残念ながら、彼女はこの映画の翌年、2021年に94歳で亡くなってし
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

斬新な発想!
このアイデアに触れられたというだけで、見て良かったです。

所々に流れる力強い歌、いいですね。
歌の歌詞、ストーリーをより理解する点で重要と思いました。

かなり集中してみたけれど、大切
>>続きを読む

理想郷(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1997年にスペインで実際に起きた事件がベースとなっている、閉鎖的な住民が住む小さな村に移住した夫婦が、意見の食い違いからイジメられるというお話し。

どんな行動に出るか予測できない村人とのやりとりは
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大親友の2人の少年レオとレミ
仲良しっぷりを同級生にからかわれ、2人の関係がギクシャクし始め...

言葉はなくても、お互いを見つめる表情から、相手をかけがえの無いものとして大切に思う気持ちが2人から
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

両親が面倒見きれない為、しばらくの間、親戚に預けられた物静かな、口数少ない9歳の女の子、コット(キャサリン・クリンチ)の成長物語

第95回アカデミー賞国際長編映画賞ノミネート作品ですね

一切にごり
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

始まりからワクワクさせますね〜。
現実の世界から幻想的な世界へ116分連れて行ってくれます

ティモシー・シャラメが演じるウィリー・ウォンカ、少年のようで愛らしい。
他出演者の演技も良い意味で大袈裟、
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

-

7人だけじゃない
ローズ・クリークの町の人々も皆、
マグニフィセント!

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

先に見た人から、ナポレオンについて予備知識があった方がより作品を楽しめると思うよとのアドバイスを受け、ちょこっと知識を入れてから鑑賞しました。

なんせ、ナポレオンと言えば“3時間睡眠!”レベルだった
>>続きを読む

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

35年間、家の中に閉じ込められていたバビーが外の世界へ
バビーのはちゃめちゃ大冒険♪的な陽気な内容と思ってましたが、違いました

途中、何見てるんだろっと何回も思いました。
それでもバビーどうなる?っ
>>続きを読む

サイドウェイ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

独身最後の時間を一緒に過ごす為、結婚式を一週間後に控えたジャック(トーマス・ヘイデン・チャーチ)とその友達、マイルス(ポール・ジアマッティ)がワインを楽しむ旅へ
旅を通し自分自身と向き合い、より理解を
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ言っても、奥様への愛情は強く、深いジョージ(ケヴィン・コスナー)素敵です。

重くずっとスリリングだと、お腹痛くなっちゃうのでゆったり、穏やか〜な音楽と共に、魅力的な夫婦間の雰囲気挟んであ
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

老いることへの恐怖を植え付け、または助長する可能性のある内容。

老人は大切に。->大切にされる老人になろう。
なれるといいな。

さよならのとき(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

空気の冷たさが伝わってくる映像
心地よい音楽
ゆったりと進むストーリー
で油断していたら、
途中“怖っ!”って声が出たよ。

ダグニーが感じている孤独とBrentが感じている孤独は別次元の“孤独”だろ
>>続きを読む

インディグネイション(原題)(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マーカス(ローガン・ラーマン)に怒りの気持ちを起こさせ、助長、ジワリジワリと爆発点に押し上げていくような学長、母親とのやりとり、見応えあり

ストーリー構成、出演者の演技も素晴らしかったな

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

-

感情移入する事なく、身終えた戦争映画ってこれが初めて。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

残酷だな...

途中10分程、寝ちゃいましたが話にはついていけました。

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自己愛と自分を嫌う気持ちが、非常に強く、皆の関心を自分だけに、注目の的になる為ならどんな手段でも厭わない主人公、シグネ

狂気じみてると思いつつ、程度は違えど、何かのきっかけで誰でもココロのバランスが
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像力豊か
好奇心旺盛
正直だから残酷
な子供達が繰り広げる音は静かめ、派手な動きもないが、心がぞわぞわするような、迫力満点の戦いにドキドキが加速され最後まで引き込まれました。

あれっポスターのId
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カラフルな映像が綺麗。
視覚情報で笑っちゃう。
制服?水色上下と赤い帽子が◎

チームズィスー(ビル・マーレイ)の一員になりたい!と思わせる、魅力的な映画でした。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

過去に自殺した罪を逃れる為、悪魔祓いに奮闘するジョン(キアヌ・リーブス)。
彼が出演している映画内での役名、”J”で始まるの多いですね。

ジョン家、バスタブのアヒルのおもちゃ&ルシファーが白いスーツ
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

高低、色々な音で奏でられているというより、2-3の音、ドレミドレミドレミドレミ...で進んでいくストーリー。
雰囲気とテンポ、好きです。

コメディですが、笑っちゃったところはほんの少しでした。

>>続きを読む

フローラとマックス(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

曇り空のダブリンの天気に反して、心がポカポカ、あったかくなる映画でした。

この映画、R指定なんですね。
口調のせいなのかな。

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日まですべてがうまく行っていたと思ってたのはPadraic/コリン・ファレルだけだったのでは?

虹がかかった綺麗な島の風景からスタートしましたが、内容はサスペンスでした。

今まで似たような内容の
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Jenna役、ジェニファー・ガーナーのキラキラ&キュート、中身は13歳の女の子な演技に魅了されました。

13-30歳間どんな道辿ってたんだろJenna、気になるな。

87分の1の人生(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛するが故に感じる痛み、怒り、葛藤、やり場のない気持ち。

フローレンス・ピューとモーガン・フリーマンの決してわざとらしくない、真に迫った演技に感情が揺さぶられ何度も何度も涙しました。

観てよかった
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくりとストーリーが進むので、それが苦手また退屈に感じる方には向いてない映画かもしれませんが、大きなスクリーンで見ることで、内容プラス、のどかな風景、自然美&音、カウントリーミュージックに穏やかな口>>続きを読む

ため息に乾杯(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ「シッツ・クリーク」でファンになったダン・レヴィが監督、脚本を務めた初めての長編映画&出演もしています。
多才だな〜。

ダンを含め友達3人組から、次から次へと愛する人、友達への複雑な感情を感じ
>>続きを読む