RIOOOさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

RIOOO

RIOOO

映画(622)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スリー・キングス(1999年製作の映画)

3.5

湾岸戦争の停戦中のイラクで敵の基地にあるフセインの宝の地図を見つけた米兵が冒険感覚で宝を盗みにいくお話し。

なんかネタが沢山あったから軽く観れるかと思いきや戦争の残酷さやアメリカ批判とかいろんなシリ
>>続きを読む

ヴァイラル(2016年製作の映画)

3.8

この作品の感染者はクリッカーみたいな音を出すのね。

良かった!
パンデミック物なのに舞台は近所だけというなかなか無いシチュエーションで面白かった。
外の感染者プラス内部の感染者で緊張感はかなりあった
>>続きを読む

スニーカーヘッズ(2015年製作の映画)

3.5

ネトフリで出たので観賞。
とても興味深かったな。
スニーカー文化について、メーカー側リテーラー側アーティスト側コレクター側から語られてて良かった。ジョーダンとDMCはすごいな、今はカニエも加わってもい
>>続きを読む

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.0

まぁまぁ良かったな、ほぼ同時期のアルマゲドンとほぼ同じ設定でエンディングが違うやつ。

モーガンは大統領が似合うね。フロドが少し若い。

山をも飲み込む津波とかノアの方舟計画とか映画「2012」を思い
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

待望のボーンシリーズ5作目。マットデーモン健在ね。

今回は内容考えずにみたんだけど、今回も派手なアクションだったね。
1作目のミニクーパーのチェイスからたどるととても成長しましたね。
デモ中の市街チ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

まぁ、これも少し前に観たんですけど何故か当時2回観たな。スコセッシデ・ニーロの名作ですよね。

社会の汚さが生んだ狂気に満ちたデ・ニーロがとても格好いい。
モヒカンからのアウトローな変わり様もとてもい
>>続きを読む

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

3.5

少し前に観たので細かいとこ忘れたんだけど取り合えずこういう明るいヒューマンドラマ系コメディはすんなり観れるが一番。

内容はなかなか面白くて精子提供で500人の子供を知らない内にかかえてた男のお話。
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

4.0

これは前から観たかったけどジャケのクリスチャンベイルが気持ち悪くて中々観れなかったやつ。

ジャケの鶏みたいな格好してるシーンが意外と普通すぎて残念だったなんか。

全体的に鮮度薄目で撮っていて暗いホ
>>続きを読む

ビフォア・ウィー・ゴー(原題)(2014年製作の映画)

3.0

乗るはずの長距離列車を逃した女性とプロを目指すトランペッターがニューヨークの夜中を散歩する感じの映画。

ロケーションがニューヨークなだけあって雰囲気出ますね。
これクリスエヴァンス主演監督なんだね、
>>続きを読む

殺し屋チャーリーと6人の悪党(2014年製作の映画)

2.5

まぁ題名から期待はしてなかったので、よしと。
サイモンベックは殺し屋(何でも屋)似合わないよなと思ったけど殺し屋でもへらへらした性格の殺し屋だったのでなかなか馴染んでた。

それにしてもルーシー役のテ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.8

なんか良かった。
みんなキャラが濃くて面白かった。

双極性障害を持つの役のブラッドリーの演技力すごい。やっぱり病気とか障害を抱える役やるときに演技力って試されるよね。

あとはちょっと情緒不安定な役
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.0

この子ターミネイタージェネシスのかわいいサラコナーの子か。顔よーく見るとエミリーブラントに似てる気がする。
とにかくルーがお洒落好きということで服装がとてもカラフルでお洒落で良い。
あの服装、性格の明
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

4.5

良くありがちな世界の終わり系の人々の物語。
でもコミカルでのんびりしてるのがとても好印象。
DTP男w SORRY犬w モルモンもどきw
ボムシェルターw 面白いネタ続きでw

キーラナイトレイの感情
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.5

ゴリラに噛まれてたね痛そう。熊にぎったぎたにされるレオを思い出しました。

最近どの作品でも気付いたらそこにいるレベルのサミュエルエルジャクソン。今回もかっこ良かった。銃撃ちまくっててヘイトフルエイト
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.7

なんでティンティンをわざわざタイタンに変えたのかね。

いやー冒険ですよ、インディアナジョーンズ並の冒険感が良かった。
素晴らしい作品ですよ、見逃されてるのが勿体無い。スピルバーグよ、この洗礼されたシ
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.5

これ結構昔に観た作品なので細かいとこは忘れたけどとにかく手の込んだシナリオで面白かった印象。

特に最後だっけな?のどんでん返しはすごかった。

スペイン映画だからどんなのかなと思いながら観たけど抵抗
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.5

もーね、こんなに惜しい作品無いと思う。
最後よ最後!なんであんなんなったw

素晴らしいんですよ題材は、人間の秘める可能性についての言及。最後のしめもまぁプロトコンシャスネス的な落ち着きで飲み込めます
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

今回も中々手の込んだトリックを考えて来たので面白かった。
色々と今回も早い展開と色んなトリックで良かった。
ただ今回もいやいや流石にそれは無理でしょなトリックが目についたな、特にカードね何回ミラクル起
>>続きを読む

グリース・ライブ!(原題)(2016年製作の映画)

4.0

はい、まず再現率の高さがものすごい。
映画じゃなくてテレビライブのショーなんだけどライブで再現出来る限りの事はやり尽くしてる感じで良かった。豪華なセットもバンバン変わるし車ちゃんと使うし。

主人公の
>>続きを読む

コロニア(2015年製作の映画)

4.0

エマ主演だし内容は対したこと無いんだろうと舐めてたら予想以上に面白かった、チリの独裁政権下で本当に存在したナチのカルト施設から脱出するお話し。
コロニアディグニダッドって施設は一度入ると抜けられない監
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

マーゴットがかわいいのは良しとして、全体的には楽しめました。

アクションに力入れてて迫力はかなりありました、ジョーカーイケメン過ぎたけど仕上がりは良かった。出演時間少なくてジョーカー主体で作っても良
>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.5

いつも悪い方向に転がってしまうだめだめなチャーリーのちょっとした恋の物語。
ピーナッツ原作好きとして、これCGにするのあかんだろと思って避けてたんだけど普通に楽しめた。CGな分原作と離れるかなと思った
>>続きを読む

スヌーピーのメリークリスマス/チャーリー・ブラウンのクリスマス(1965年製作の映画)

3.8

これは毎年アメリカでクリスマスに必ず放送される有名な作品。
クリスマスについて純粋に疑問をもつチャーリーのお話し。とても暖かいストーリーでクリスマスにゆっくり見るのに最適。
好き過ぎてわざわざitun
>>続きを読む

スヌーピーとかぼちゃ大王/ハロウィンだよ、チャーリー・ブラウン(1966年製作の映画)

3.8

チャーリーが穴だらけ幽霊でトリックオアトリートして石しか貰えないのくだりが最高の作品。

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.8

NETFLIXに追加されてたので。
えっと、一言でいうと恐ろしかったです。

予想外にしっかり出来ててびっくり。
まずロケーションが新しいね、山に囲まれた谷(フィヨルド)に地滑りが起こした津波が来るっ
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.2

珍しくドラマ全部観てたので観なきゃと思っててやっと観れたw

東、一番良いキャラだと思うな、秩序を壊すために動くんだけどなんだかんだ味方になってるっていうね。東の「チャオッッ」が大好きなので今回もボー
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

今回は障害を持つ主人公の冒険でしたね、障害と戦う主人公を上手く楽しく描くディズニーはさすが。

数えきれない程の海の生き物が出てて見てるだけで楽しめたな。
エコロケーション実際あそこまでは出来ないけど
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.5

アドルフヒトラー。かつて数えきれないほどの無抵抗の人々を処刑した人物。まず主人公が現代に来たヒトラー本人って設定が面白い。先祖が彼に殺された人達からしたらとんでもないよな。

まぁ全体的にドキュメンタ
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

4.3

まずはGLEE全部観た身としてもっとはやく観とくべきだったなと。GLEEの随所にこの作品のオマージュがあるのに気付いたし、Greaseエピソードもあったし。

元々何曲か好きな曲あってか楽しめたな。
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

ずっと観る気起きなくてやっと鑑賞。
壮絶でしたね極寒の中のサバイバル。
もう言うまでもないレオの演技力、素晴らしい。瀕死状態演技凄すぎ。
あとは自然の撮し方がすごく綺麗で大迫力。
音楽を控えめにしたの
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.8

ほう、面白い。
見てはいけないものを見てしまったがゆえネオナチ集団に狙われてしまうパンクバンドのお話し。主人公達がナチパンクのライブハウスでナチパンクくそくらえって曲歌い出すから初っぱなからハラハラさ
>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.8

んーとね、深かった。個人的にすごく好きです。
人生は選択次第で大きく変わる。選択したら後戻りは出来ない。タバコから出た煙がタバコに戻らないみたいに。選択しないことで全ての可能性を残すこともできるけど人
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの初っぱなのハイゼンベルク(BB)の片言日本語「もーいち、ど!」が最高w

はい、突っ込みどころが多すぎて楽しかった。(多すぎて細かく突っ込む気にもならない)
ムトーかっこよくね?EMP攻撃できる
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.5

面白かったー、長かったって感想が多いけど今回2回に分けて観たので長いとは感じなかった。 にしても後半からの展開の早さはすごかったな。ちょうどチャプター切れたところで見分けたんだけど、最初半分は特に動き>>続きを読む

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.5

クラシック、やっと観れた。
内容はMenacellSocietyに似てるけどやっぱり育つ環境って重要だよね、どんなに才能やチャンスを持っていても環境が悪ければ簡単に奪われてしまう世界。
よく題材になる
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

再度鑑賞。何回目かな、でも今回は前回から暫くあいての鑑賞なんでまた少し新しい感じで観れたかな。

本当に名作ですよ、すべてに関して。
キャッチーな音楽に濃いキャラクター、車×タイムスリップの素晴らしい
>>続きを読む