RIOOOさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

RIOOO

RIOOO

映画(622)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゲッタウェイ スーパースネーク(2013年製作の映画)

2.0

映像はすごかったけどオチがな、、オチがなんかもやもやしてて

タキシード(2002年製作の映画)

2.4

すごいタキシードを着て強いジャッキーがさらに強くなる作品。

ポリス・ストーリー レジェンド(2013年製作の映画)

2.6

これはちょっとアクションばっかのジャッキーを期待してると痛い目に合う作品、ひとつの建物内で起こるサスペンスみたいなノリ、普通に観れたけど

マシンガン・プリーチャー(2011年製作の映画)

4.0

実話を基にした作品、アフリカの扮装地の子供たちを助ける為に機関銃を手に戦っている男の物語、簡単には変えられない悲惨な現実やるせない感をめちゃめちゃおぼえた

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

ホワイトハウスダウンと同時期に出た作品、ホワイトハウスダウンがコメディだとするとこっちは正統派アクション。どっちも観たけどどっちも違う味で良い。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.5

昔どんでん返し系漁ってるときに友達に勧められて観たやつ、これはすごいシナリオ、良くもまあ思い付いたなと感心して笑ったの覚えてる、もう一度観たいな。

ハンティング・パーティ(2007年製作の映画)

3.5

実話を基にした戦場ジャーナリストの映画、本で最初に読んでからの観賞、俳優がリチャードとテレンスだから良かったかなと、もう少しシリアスな方が良かったかもな

デビル・インサイド(2012年製作の映画)

3.3

これは楽しめたけど予告編落ちしたパターン、予告編の方が恐い。幽霊と違って悪魔は人に憑依して現れるから怖いんよね

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

4.0

これは好きなカテゴリーのやつ、オカルト系だねバチカン出てくるあたりからそわそわした、悪魔の存在に興味がある身として楽しめた作品

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.0

なんか単純なの観たくて内容すっかり忘れてたヘラクレス観賞、これ全体的に曲がゴスペルなのが良かった、それに主題歌のゴーザディスタンス、音楽最高だね。やっぱディズニー作品ってなんだかんだ見終わって満足出来>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

4.0

とても良かった、幸せってある意味人生の最重要事項だよなって改めて思ったり。こういうの好きなんだよな

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

かなり前ロードショーでやってて観たな普通に楽しめたの覚えてる、田舎にデジタル世界をぶっこんだ感じが斬新で良かった

アタック・ザ・ブロック(2011年製作の映画)

3.0

謎のエイリアンがモーゼス(スターウォーズのフィン)達少年ギャングのブロック(団地)に降り注いでくる、最初の1体をモーゼス達が殺したせいで彼らが狙われるハメに。。

滅茶苦茶笑ったw主要武器が花火ってと
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.5

今週公開だったのでさっそく観賞。素晴らしい。アクションのてんこ盛り視点ぐらぐらスピード感マックスで最高だった。始まってドンパチしまくって気付いたら終わってる感じの映画、こんな映画今まで無かったんじゃな>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.5

一人の教師が授業の一環としてナチズムの独裁制を教えるために"1週間"だけ実際にクラスで再現をしたお話、クラス全体が少しずつ団結し変化していく様が恐怖そのもの、リーダーだけが悪い訳じゃなくフォロワー達が>>続きを読む

ライムライト(1952年製作の映画)

4.5

子供の頃観て子供なのに切なくなったのが鮮明に覚えてる、チャップリンは天才だなと感じれる作品、

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.3

これが初めて観たチャップリンの作品。ゼンマイに巻き込まれるシーンは滅茶苦茶有名だよね、社会の皮肉り方がとにかく上手い、良作

独裁者(1940年製作の映画)

4.3

昔観たので忘れかけているが最後の演説が力強く心を打たれたのがとにかく印象に残ってる、ジャケの地球儀で遊ぶシーンはツボだった。チャップリンの名作のひとつ

クーデター(2015年製作の映画)

3.5

これは恐ろしいね、大勢の人に狙われるってとにかく怖い、ハラハラ感が最後まであって出来良し、オーウェンコメディのイメージだから今回の演技には驚かされた、やっぱコメディこなせる俳優は幅が利くね、すごい。>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.3

黒人初のメジャーリーガーで背番号42番を永久欠番にした男の話。どれだけロビンソンが素晴らしい人だったのかが分かる映画、諦めない精神と忍耐強さには圧巻。でも毎回差別ものは分かってても滅茶苦茶腹が立つw

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.7

ファンの割にituneに出るまで待ってからの観賞(ファン失格)。
期待に応えてくれる完成度。オマージュが多くて素晴らしい、どれだけ上手く引き継ぐか考えて考え抜かれたのが伝わってきて気持ち良く楽しめた。
>>続きを読む

ハービー/機械じかけのキューピッド(2005年製作の映画)

2.6

子供の頃観たハービーの続編出てると思って観賞、ハービー可愛かった。意外に知ってる人ばっか出ててびっくり。
NASカー仕様のビートルが見れて満足。

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.0

キアヌの一晩の過ちが元でとことん女二人に滅茶苦茶にされるんだけど女の子二人が美人過ぎて、おいキアヌ結構楽しんでるだろって感じな作品。
最後の息子の一言が笑えた。

男の人はくれぐれも訳有りの誘惑には気
>>続きを読む

死の谷間(2015年製作の映画)

3.3

切なくて美しい映画、とにかく自然が綺麗。

ひとつゆうなら宗教概念をあからさまに出してたところがつっかかったかな。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.3

本シリーズより良かった気がしなくもない、面白くて2回観た

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

名作だよな、反り返りで銃弾を避けるシーンが社会現象を起こしたのがその証拠。

サウスポー(2015年製作の映画)

4.3

怒りを武器にのしあがったボクシングチャンプが怒りが原因で嫁を亡くしたのをきっかけに自暴自棄になり全てを失い娘まで施設に奪われてしまう、しかし唯一の希望の娘の為にジムで出会ったトレーナーと1から再び戦う>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.3

シリーズの中でも個人的にオリジナル的な作品、ストリートレースをメインに置いてて1より演出に磨きがかかってる作品

ドラムライン(2002年製作の映画)

3.8

当時マーチングをやってた時に観た映画、かっこよくて震えたよね、作品内のトリックをパクって本番のフリに加えたのは良い思いで。
作品の流れも良くて観やすい作品。とにかく最後のバトルシーンがかっこよすぎる。

ボス(2014年製作の映画)

2.0

なんか歯切れの悪い作品だなと思った、展開的にも悪すぎてw
昔と違って今の若者は正々堂々と戦わないで卑怯な手を使うってのが言いたいのか?w