りゅーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

りゅー

りゅー

映画(594)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 594Marks
  • 85Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

オットーという男(2022年製作の映画)

4.1

初めのBGMと最後のBGM一緒でびっくりして
もう一回見直した笑
初めの自転車撤去されかけた少年、車もらう少年やったんですね!ちゃんとチラシも配った!

初めの自殺するとき胸に入れた1964年コインに
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

アンハサウェイちゃんが色んな服を着てそれがすごく素敵で可愛い映画

この映画の本質ではないけどやっぱりアンハサウェイちゃん綺麗やわ
初めの服装と髪型が、誰が見てもなんともダサいのがすごい

パリに少し
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

好きなものは好きって言っていいんだよって教えてくれる映画

普通ってなんなんだろうな

本物のサカナくんは変人の世界線にいて
のんの世界線のサカナくんはたまたまみんなに認められてる。
2人ともしっかり
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

実話っておどろく

苦しいことの連続やけど、空は広い

社会と獄中での生活の違いは大きいのだろうな

少年の君(2019年製作の映画)

4.3

泣きはしなかったがずっとしんどい
そして、ハッピーエンド?かわからんが後味はいい。
少年期のいじめ暴力からのチンピラ
少女期からの金欠でいじめの対象
よくあるパターンやけどやっぱりこんな連鎖があるんよ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

母が最後でいいやつやん、100通の手紙すぐわたせ!!!
後半ずっと泣いてた

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

児童と情けないデューイが自信をつけていく映画
すごいハッピーになる映画
子供達の順応性が高いことをよく表している
あと、子供たちが自分の居場所とストレスの発散方法がわかってよかったねってなる
校長おも
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

エスターがエスターになるまでの話

もう、エスターが子供じゃないとわかってるからワクワクしなかった
でも、ちゃんと怖かった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

火垂の墓のような現実的な映画かと思ったが、ジブリ感いっぱい
火は戦争?
かわいい生物は自然?
ペリカンは人?
石は意思?
塔の言葉は直系しか聞こえないのは天皇家?

セキセイインコは生まれる子は大切や
>>続きを読む

アンハサウェイ/裸の天使(2005年製作の映画)

2.7

高校生?の女の子がダウンタウンにスリルを求めて徘徊
心が寂しいと言われた後の演技がよい
売人と仲良くなるのかと思ったらならない展開はない
アンハサウェイちゃんの天使見れて良かった

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

なんか、ストーリーは読めてたからあんまりハマらなかった
人にちゃんと謝るの大切

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

長い映画だったが、食い入るように見れる

冤罪がこんなに多いとは驚いた。
警察や検事は事件をよく見ないんだろうなと思った

殺人犯は犯人らしい人を作り逮捕した方が、市民は納得するんだろうな。人種差別は
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.1

モンハンは見たことないけどどんなんかなーっと思って鑑賞
映像は綺麗と思った


異世界空間へのテレポートするハプニング映画
言葉はわからない男と遭遇、男と命をかけて戦うが急に友情が成立
脱出するために
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

やっと見れた。
見るのに体力使った。
義理の母に会いに行くしんどさ
子育ての孤立
実家の男は男尊女卑している自覚もない
見るの疲れた

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.4

スカウトってこんな感じなん?


横浜にいくこと
新宿に戻った理由
二億の件
ボスが撃たれたこと
なんかわかったようなわからんような

零のかなたへ~THE WINDS OF GOD~(2005年製作の映画)

3.7

昔ビデオで何回も見た
暑い夏自転車こいでるぐっさん
懐かしい!
また見たい!

前科者(2022年製作の映画)

3.9

有村さんと森田さんの最後の演技すごい迫力で見入ってしまった。
重い。
耳鳴りやめてー
森田さんの幼少期にもっと、優しくしてくれる人がいたら。
悲しいけど、犯罪に手を染めてしまう人って全てではないけど、
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.4

リアリティを追求していてよかった
内容が全く知らずに行った
漫画を読んでいったため、内容がわかっていてなんとも言えなかった。
また、セル画で見慣れすぎていたのでCGにがっかりした。
マイ評判が高すぎた

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

なんかわからんけど最後泣いた
由香ちゃんの呪いと
敵の由香ちゃんを利用したい気持ち
先生の唯一の友達は最後なんて言ったんやろ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

ウルトラマンが地球外生命体って言う概念なかった
改めてみたら銀色でいわゆる宇宙人ぽいところも多いんことに気づいた。

人間のこと好きになってくれてありがとう