りゅーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

りゅー

りゅー

映画(592)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 592Marks
  • 85Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ALONE アローン(2016年製作の映画)

2.9

地雷を踏むまで瞬間はワクワクするが
そのあとは楽しめなかった

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

ダンブルドアー😢

吾輩が反純血のプリンスである。であったか

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

空を見ようと空を見るな
地球環境に疑問を投げかけるような作品
幸運の女神は前髪しかない
チャンスを逃したらもう遅い

激突前に地球のあらゆる場所や、動植物たちがの描写があり宇宙船地球号って感じがして良
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.8

実はとは知らなかった
エンデングまで素敵やった

ピアノがどこでも弾ける世の中って意外にないんやね
戦場でピアノがありそれを一心不乱に弾くシーンが魅力的で好き

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

何俺の評価見てるんだ、馬鹿野郎!
って言いたくなる
ビートたけしが体に入ってくる

師弟関係を考えさせられる
あんなに何も言わないけど
思ってくれる師匠もいいな
ってか、ヒールのボケ好き

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

美しい今日という日に希望を抱くのは簡単
でも
暗い日も来るはず
孤独だと感じる日が
そんな日こそ希望を必要とする日
絶望しても
自分を見失ったも
希望を忘れないと
希望を抱き続けなければならないと
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

-

人生はシンプルで優しい
野菜の方がいい、芯があるから
が出てきた好きな言葉

アメリがかわいい映画
やっぱりフランス映画もステキ

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

少年が少女を口説くきっかけにバンドを始める

学校長やいじめっ子を規則と作ることのできない壊すことしかできないと表現し、歌で疑問をぶつける

前に突き進むために、少年と少女はイギリスに向かった

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

-

人の価値観と普通に対する疑問がよい
どんな人間にも悩みがあり
全てにおいて優れてる人はいない
それは子供でも大人でも
愛が勝つと