らっとちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • らっとちゃんさんの鑑賞したドラマ
らっとちゃん

らっとちゃん

  • List view
  • Grid view

エコー(2024年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マヤが列車を爆発させたのなんで?と思ってたけど、ラストを見て納得。
過去の辛さや悲しさから行う暴力を過ちと認めて、痛みを手放して生き方を変えることが出来たマヤと、変えられないキングピン

規模感の小さ
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

作り方が全然ドラマっぽくないというか、漫画そのままやってんだろうな〜って感じで、実写として観た時に気になってしまうところが結構あったけど、そもそもの漫画の面白さで最後まで観ちゃった……。連載途中とは聞>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

算数でつまづいたまま数学を学んでる感覚で、直感的に心が揺さぶられるまではいかなかったんだけど、
3話あたりから、観ていて「ちゃんと内面的なドラマやってるな〜」ということは察せられて、そういう描写の丁寧
>>続きを読む

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずとんでもない厚さの人間描写、全方位への皮肉とオマージュ満載の面白さ、過去最高の過激さ。BOYSシリーズの魅力を完全に引き継ぎしつつ、学生で大人たちよりよっぽど"純"故に連帯と分裂が起きやすく>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

表面が完璧にポップで可愛い楽しく観られる王道ヒーローものになっていて、
かつ根本では「自分は自分」となりたい姿を目指して生きる人々を描いているのが素晴らしい。しかも文化や宗教、世間を悪とせずに。
現代
>>続きを読む

0

ONE PIECE(2023年製作のドラマ)

4.0

(ワンピースは10年以上前に途中まで読んだきりで記憶おぼろげ)
撮り方がそれこそ"漫画"っぽい?普段みている映像作品より接写や止まったような映し方が多いような気がして、それが実写でのちゃっちく見えちゃ
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

物語としての整合性を多少を捨てても、ちゃんと描きたいことを終始徹底していた良い作品だったね……上手で綺麗なエンタメはいっぱいある中で、歪でも作り手の気持ちの強く乗ったドラマはそうない、こともないんだろ>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

駆け足でs1から一気にボーイズの濃さに胃もたれしながら観終えた時は「しょうがないけどスーパーパワーバトルになっちゃったな〜終わり方もなんだか人気が出ちゃって視聴者に優しい感じになった気がするしな〜」な>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最初いかにもシーズン2らしい、シーズン1からの収束と緩和、そして次への繋ぎのゆるめのシーズンかと思ったら、
まとまりそうに見えてもボーイズもセブンも各々が叶えたいものの為に動いてまとまらないし、
自己
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

特別なパワーを持っているからといって人間性が伴うかはこれまた"才能"みたいなもので運でしかないし、
超人的な力を持っているからこそ、同じくらい強い権力を持った人間が自身の利益の為の行動を強制してくるし
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

3.8

過去と現在が入り混じって、リンクしていく。今見えているものが、現在起きていることなのか、過去の出来事なのか、未来の出来事なのか。
「その人に見えている世界」の描写が好きなもので、現実的な景色と幻想のよ
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

2、3話あたりで積み上げたもののあまりの高さと危うさにヒリヒリして、これは崩れ去る瞬間のカタルシスを楽しむ物語なのかと思ったけど、
最後にはベスが毎晩見つめた天井のチェス盤からここまで歩んできた人生が
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.1

画面に映る全部が可愛くて綺麗で、ホラーテイストだけどあくまでテイストで、軽くて、全部がサビみたいに「抜き」が無くイベントがガンガン進んで、流行るのとてもわかる〜。サクッと一気見しちゃった。

人に説明
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

神と愛に迷って、喪失から取り戻すまで。あまりに素晴らしかった。
やっぱり"悪魔"の名を冠すのだから、神については作中で語ってほしいし、キングピンのデアデビルと対になってきっかり釣り合う敵役としての存在
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アクションの魅せ方は完全にs1よりパワーアップ。階段を下りながらの戦闘とかかっこよすぎて忘れられない。

お話的には「キャラものの続編」という感じで、ひとつのシーズンできゅっと収束したs1のキャンディ
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

敵味方揉み合いながら下り坂を転げ落ちていく感じがすごく良い。規模感もミニマムで、その分現実に即した人間ドラマが厚めで良い。裏社会の組織を順々につぶしていって、最後は大ボスという流れもシーズン1として分>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ホラー、神話、エキゾチック、白いスーツ、契約移能力モノ、ダークヒーロー、対称的、ととにかく好みの要素が詰め込まれ過ぎている。

序盤の思いっきりホラーみたいな演出めちゃくちゃテンション上がったし、
>>続きを読む

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から終着点を知ってたので(MoM視聴済)、最初のいかにもホームロマンスコメディみたいなところでもう「まな板の上で極上の餌を貰ってる鯉」みたいな気持ちでたいへん心躍った。

そのホームコメディ的な白
>>続きを読む

0

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2020年製作のドラマ)

4.5

エンドゲームのキャップ周りの結末でモヤモヤした人間だったので、めちゃくちゃその辺りの心の整理がつきました。
世界観の説得力の厚みに必要な、大変重要な物語だったと思う。

マーベルのフォローの広さを感じ
>>続きを読む

0