GEROOOOさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言うこと無し!
ワクワクしたし、感動したしで…堪らん。

もちろんゴーストバスターズはタイムリーで観てはいないけど、小学生の時に親に勧められてすっかり虜になった。

そして今回の正統続編であるアフター
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

泣かせに来てるような演出もなく、所々でじんわり涙が出るような心が休まる映画。

ろう者の人をメインで扱い、何よりその中で唯一の健常者であるルビーを主人公に置くことで物凄く没入感があってよかったと思う。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

ジュラシックワールドはブルーとオーウェンの活躍無くしては観れませんね!

恐竜というだけでこれだけ擦らせてるジュラシックシリーズは恐竜界では天下ですな!

次作もオーウェン御一行andブルーの活躍が楽
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

戦うおじさんシリーズ…と私は命名しています。
主に以下の3つが該当します。

①96時間
②イコライザー
③ジョンウィック

③に関しては、おじさん共言い難いけど…。
まぁどれも最高な訳です!

これ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

凄くバランスの取れたNetflix映画!

SF過ぎずかと言って、コメディ過ぎず…良いバランスで約1時間半強飽きずに観れました。

映画の構成が…。
①ちょっとしたヒューマンドラマ
②近未来武器を使っ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

3月11日IMAXにて観賞。
DCが好きでバットマンが好きなだからこそ割と厳し目に正直に。

良かった。良かったとは思う。
でも、凄く良かったかと言うと…。

良かった点
・ビジュアル面
・音響
・各
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.3

松坂桃李と鈴木亮平の演技がピカイチ!
広島弁が良い味出してたなぁ。

ただ、ストーリーは割と単調だったからそこは前作の方が見応えあった。

アクション・迫力で言うなら前作よりもあった気はする。

とり
>>続きを読む

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

3.3

三国無双が実写化してることにまず驚き!

半信半疑で観たけど、それなりに楽しめた。
ただの三国志じゃなくて、しっかり無双してたし、なんといってもバトル時の無双演舞が地味に迫力あったw(もうちょい自然に
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

エターナルズの予備知識を付けずに観に行ったのだけど…うーん…。という感じ。

色んな理由はあるけどエターナルズのエゴが凄すぎて、観てて「なにをみせられてる?」っていう気持ちに最初なった。

でも後々、
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.5

いいね!久々の実話ベースのサクセスストーリー…いいねー。

王道と言ってしまえば、王道だけど…日本人にはあまり馴染みのないWWEが舞台というスパイスが良い味出してた。

これだけ、王道のサクセスストー
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.8

吉田松陽弟子と虚の決着。
永かった銀魂の本当の終わり。

しかと見届けました。

のっけからしっかりとふざけて、相変わらず別漫画を当たり前のように使い回し、かと思えばシリアスになる。

やっぱ銀魂はそ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

やばすぎた…。

とりあえず言いたいのは、今までmarvelとMCUを観続けて良かった。

これだけファンの期待をマックスまで上げてくれる作品を世に出してくれるmarvelとMCUは世界一のコンテンツ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

一覧観てて、書いてない自分に苛つきを覚えたw

X-MENシリーズのイメージを一新した立役者…それがマシューボーン。

X-MENの原点にして最高峰!
マシュー節がキレッキレっ!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

2022年一発目の観賞!

キングスマンシリーズ最新作にして原点。
こちらもファッ○ンコロナのせいでかなりの延期を強いられてしまった作品。

キングスマンで今年初映画観れてよかったです。

今回はエピ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

面白かったんだけど…ガイ感は皆無だったなぁ…。
あの感じはホームズまでだった。

でも、ガイリッチーのジェイソンステイサムの使い方はやっぱり他と違くて、ゴリゴリにアクションをさせないのが良い。

もち
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

3.8

たったの1時間ながらゼロワン真のEDをしっかり描いてて、評判通りの内容だった!

そもそもゼロワン自体がテレビシリーズから内容が大人な向けの作りをしていて、W以来の好印象なライダーだった。

ゼロワン
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

いやぁ…早かった。
あれ?って思ったら終わってた。

という具合にかなりのハイペースな今作。

ハイペースだからと言って、おざなりな部分はなく、しっかりと描かれてて分かりやすかったし、新しいヴェノムが
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.3

スターウォーズシリーズの中ではあまり前評判が良くなかった今作。

酷評に踊らされ、唯一鑑賞してなかったけど…悪くなかった。
確かに今までスターウォーズシリーズを観た後の高揚感は無かったけど、あくまでも
>>続きを読む

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.5

久々に時代劇らしい時代劇でした。
静かな中にも激しさがあって、松坂桃李の良い味出てた。

元々ドラマだったことは全く知らなかったけど…映画観たら、ドラマ入りにくいと思ってしまうほど松坂桃李の磐音が良か
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

最近、良い映画との巡り合わせが多くて幸せを噛み締めています。

そしてまたその内の一本が加わりました。

超肉体派韓国俳優マ・ドンソクの怪力が一貫無く発揮された作品。

思ってた以上にアクション満載だ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.4

モブが主人公になれないって誰が言った?
モブだって主人公になれる!

分かってはいたけど俺得でしかない最高にイカした映画だった。最高!

…ていうのも理由がある。

・オタク感満載の題材
・役者陣が間
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

ゴリラのジョージとゴリラのドゥウェインが凄く良かった!

久々のモンスターパニック映画だったけど、やっぱ迫力だけで言うならモンスターパニックはダントツですね!

今回のランページはただモンスターが暴れ
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.5

ゾンビ物の知識ゼロで観るべきではない映画。
鑑賞前に個人的にはドーンオブザデッド辺りを観るべきだと思います。

ゾンビに対する基礎情報は全くなく物語は進んでいくので、その辺疎いと意味わからないと思う。
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

コロナの影響で個人的に見送りになってしまった【ブラックウィドウ】だけどやっとこ観れました。ディズニープラスよありがとう。

1つアクションジャンルとしては良かった。普段の異次元なMCUとは違った味が出
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

ライアン・レイノルズがチミチャンガ大好き俺ちゃんになるまでの軌跡の一端。

物凄く酷評で散々言われてるけど…思ったより悪くなかったw

確かに杜撰な部分は少し…結構あったけど、若かりしタイカワイティテ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

久々にMCU作品を劇場で観れた。
そこに考え深いものを感じる。(ブラックウィドウは諸事情で観られず)

一言で言うなら良質なカンフー映画にMCUが更に力を加えた超良質な作品。

とりあえずキャラ登場が
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.0

【駄作レビュー】

なんとも中途半端な作品だった。
期待値が高かった分、物凄く残念。

ホラーとしても中途半端…物語としても中途半端。
題材は悪くないから物凄く勿体ない。

90分にしては最初無駄に長
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.6

Netflix様様!
配信が比較的早いし、自分好みの作品が配信されるからありがたい。

DC universeの中でも珍しく評価が高いシリーズ(スーサイドスクワッドで盛り返してるけど…)
MCUも含め
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

異質な作品なのは…明らかだ。

ストーリーを説明するとしたら…真ん中に空洞のある部屋で2人きりそれは縦に繋がっている。
上にも下にも同じ部屋と2人の人間、人はただ食べて生き続けるだけ…。

後は少しず
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

悪徳刑事が出るようなアウトローな映画は本当、何が正義で何が悪か分からなくなる。

けど、大上は間違いなく自分の正義あったっていうのが後半になって全部わかった。

ラストスパートで一気に引き込まれた。
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.4

前作を全く無かったことにせず、良い部分をしっかり取り入れてて…やっぱジェームズガン最高!!

よかった部分で色々言いたいことは山程あるけど…とりあえず幾つか箇条書きで。

①声優陣が前作と同じ+ガーデ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

ハリーポッターのような役柄からの転身具合が堪らない!

やっぱ隠語炸裂しまくってる映画はワクワクする!

音楽も良いし、ビジュアルも良いし、キャラ設定もツボ。

そもそも予告だけでも期待値高かったけど
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

似て非なるものは合致すると最強を生み出す!

デクと爆豪、最高!

作画・ストーリー・見せ場、全部が前作を更に越えてきてる。

バトルシーンも手抜き一切ないし、見せ場を確実しっかり作るからモブキャラも
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.5

実話ベースの物語をマイケルベイがさり気無く作ってた作品。

たった6人で13時間拠点を守り抜くという実話とは思えないほどの出来事。

やっぱマイケルベイが戦争物作るとさまになる。

毎回、こいうのを観
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.3

エディーマフィー版より物語が壮大でダウニー感強めで想像通りの面白さ。
逆に言えば想像以上ではなかったかな。

とりあえず、動物達の声優陣が豪華過ぎて笑ったw
近年のアニメでも若手からベテランまでこんな
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

話題になった前作、韓国産ゾンビ映画の続編なんだけど…繋がりは全く感じられるず…。

メインキャラ達の生存力がすんごい。

銃器の扱い、運転技術、生存力…とても一般人のそれではなかったw

基本的にパン
>>続きを読む