Rainさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Rain

Rain

映画(304)
ドラマ(138)
アニメ(0)

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

絶対息子が来る来る来る!ってわかってたのに泣いちゃった

ちゃんと怒ってあげて、力になろうとする人の姿は美しい

レスリーが本当に心を入れ替えた瞬間がちゃんと目でわかった。それが嬉しかった。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「いい物語があって、それを語りたくなる人がいる」
「映画は無限にあるから、このやり取りも無限に続く」
「映画が好き。親友をくれたから」

映画は1人で観る派の自分にも、説教くさくなくてすごく好きだった
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

A24で並んだスケボーかわいい😍

天気が良くてみんながビーチでキラキラしてるロスもいいけど、物心ついた頃から人種や格差みたいなものが本能で植え付けられてるこの会話の感じも、なんかロスだよねぇ。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

aftersun の監督のお話からこちらを鑑賞。
ギブスしてる…🥺

そうか、明るい時間に観るのもいい映画だったのか。確かに!!皆さんのレビュー、参考になります。


どこかで観たと思ったら、マレフィ
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

5.0

これが観たかった。

横浜流星が、漢気を炸裂させて格闘技に打ち込む姿。

ストイックすぎて、自分を極限まで追い込む姿は、翔吾という役と共に横浜流星自身も全てを出し切って息絶えてしまうのではないかとさえ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

私は特別ジブリ作品に詳しくない。
アニメも全然観ない。

でも、宮崎駿監督の長編作品を映画館で観た、というのは間違いなくとんでもない出来事だと思う。そしてそれは監督はこの作品が本当に最後なんだろうな、
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

“Life is too short.”

そんな生き方してたらそらそうだ。

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひとりで映画館で観たかったけど、結局タイミングが合わず家で鑑賞。映画館で観たら、耐えられなかったかもしれないなぁ。


マイケルがあまりにも可愛らしくて、冒頭から心を持っていかれました。

みんな色々
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

才能があるのも、それを引き出す人に出会えるのも、本当に羨ましい。

いいないいなこんな人生いいな、と思って観てたけど、それぞれ悩みや取り巻く環境はあって、当然だけど乗り越えたからこそ掴めるものがあるん
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

・どこかで聞いたセリフ🍨パーフェクト
・立川
・「日曜の夜ぐらいは」のシンデレラムーンだ!

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そうかぁ。自分は笑ったり幸せを感じてはいけない、と思ってたのかぁ。

くらーくおもーく描きがちな題材を、こんなふうにユーモアと生活感で彩れるのはこの監督ならではなんでしょうか。



🦑⇨🦴

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

波紋がとても好きだったので、荻上監督の作品を探し、こちらに辿り着きました。

女性たちの日々を魅力的に描くのがとても上手な監督さん。


あからさまに背中を押すわけでもなく。
突き放すわけでもなく。
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

制作側が『全員演技派』と豪語できる、納得のキャスト陣。ベテラン勢の贅沢な使い方よ。。。そしてこの渋い人たちに混ざることで、観客の幅を広げるしいいスパイスになるいっそん。あんな女を連れて帰ってきた今作で>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

aftersun から本作に辿り着く。

画面の色味がないだけで、真剣に観ないと話がわからなくなりそうな気がした。昔の映画ではないのに、時代さえもぱっと見でわからなくて、ちゃんと観なきゃ、と姿勢を正す
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ヴィレッジ」の奥平大兼君がとても良かったので興味を持ち、試写会に応募して鑑賞。

友情と恋が半分ずつくらいの関係っていいよね。みんな何か抱えてるものだけど、分かり合える人に出会えることが一番の救いだ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.5

良質すぎる。

俳優が、本当に、全員素晴らしい。

渇水(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いっそんいなくてこれまでどうしてたっけ?というくらい、ここ最近の作品にはナチュラルにいっそんがいる。良い塩梅の存在感でしっかり主演を引き立てる天才。そろそろ全然違う役回りも観てみたいところ。

やさぐ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

きっかけは酒でも友情でも何でもよくて、向き合うべきものに向き合えたのは良かった。

妻の裏切りや友人の死は望まない結果だったし、無かったことにできない出来事だけど、それでもマーティンはこれからも妻と生
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「記憶」を感じさせるビジュアルポスターの折れ目。きっとソフィが小さく折り畳んで大事に閉まっておいたんだ。

何か起こりそうで起こるわけでもなく、キラキラしながらも壊れそうな思い出がただそこにある。こん
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラは今作でもクリーニング屋さん。是枝さんは安藤サクラのアイロンがけが好きなのか。

校長室のツッコミシーン、笑うところではないんだろうけど、あぁ、こういう安藤サクラがやはり好きよ、と確認する。
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

南沙羅ちゃんも河合優実ちゃんも大島優子ちゃんもいい演技。
細田君と河合ちゃんコンビ、せんぼくとは違ってこちらでも良き。

変態の田中圭が見れた\(^o^)/

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・だからユッケじゃん
・エブエブみたいなジャガイモ

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ版もリアルタイム視聴済み。

鈴木亮平さんが役としても中の人としてもチームをまとめ上げてる感じがすごく好きな作品。

キャスト一人ひとりにちゃんと親しみを持てちゃうのよ。中条あやみが立派に成長し
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本、演出、キャスティングのエモさ、画の強さ、音、笑い、スリル、全てがヤバすぎる!

韓国版原作は観ずに鑑賞。
上映後舞台挨拶付き!

藤井組がやりたい放題面白いことやったらこうなるのかー!!嬉

>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「セッション」のような、クラシック音楽で溺れる系かと思ってたらもっともっと人間の話だった。

難しかったけど偏愛映画館vol.28を読んでなるほどね!と少しわかった気になる。 

ラストは解放か転落か
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

空白と同じ後味。


「残るものってそんなに偉いの?」

そうだよね。誰かに刺さって楽しんでもらえるなら、手段は何でもいいよね。楽しいとか夢中になれるならそれだけで尊いよネ!

…ってなるわけないわ。
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

二度と観たくないが、めちゃくちゃ面白かった😂

チーズ食べながら見てたらなんかイラン豚みたいな食感に感じてきておえーっ🤮

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場公開中に行けなかった作品。

カイアとテイトがおじいちゃんおばあちゃんになったところで涙が止まらなかった。
学校への道を教えてくれたのはあの弁護士のおじいちゃんだったんだね。

何かされたわけでも
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後まで、お母さんには何か事情があって、何かから娘を守るためにやっているのかと思ってたけど、やっぱ違ったぁぁぁぁぁ!

郵便局のおじさんごめん!!🙏

まさか新生児誘拐とは…!

ラスト、めっち
>>続きを読む