Rainさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Rain

Rain

映画(304)
ドラマ(138)
アニメ(0)

市子(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤のプロポーズで、何の涙かわからないけどボロボロに泣いてしまった。原作となった舞台を知らないのに、そこに立っているだけで役と俳優の境界線がぼやけるほど杉咲花が市子だった。不思議な感覚。。。


汗、
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

一人ひとりは役にハマっていたように思うけど、前半の逃げ回る描写のテンポが遅くて退屈に感じてしまい、まさかの「二日に分けて観る」という配信ならではの行為についに手を染めてしまった。

中尾明慶さんは主演
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読。

卒業式の日は覚えてるのに、卒業前日ってどんな過ごし方したのか全然覚えてないなぁ。

4組の2日間がとても濃くて、短い日数をこんな風に描けるのがとても新鮮だった。映画化がさぞ難しい小説な
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

祝 北野武監督作品、初鑑賞!

予告の「俺のために死ぬ気で働けっ」で加瀬亮さんが好きになってしまい、暴君な彼をみたさに鑑賞。

開始1分で首の断面図!からの、短剣で刺した饅頭を口の中でぐるぐる…!ええ
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

労働とは…

密かな仕返しですっきりするわけでもない、仕事を辞めさせられるわけでもない。同僚や家族に半端に背中を押されて、またすぐ来るオフィスを後にする…なんて後味だ。

ここまで露骨でなくても組織の
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。映画の日、ということで、杉咲花さんの演技がレベチと聞き気になっていた作品。

狂気をまとう役って、叫べばいいというものではなく、逆に不吉な笑みを浮かべて黙っていればいいものでもなく、とても難
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

***第15回 TAMA映画賞にて***
「俳優 佐藤浩市特集」

親子共演が見られて貴重でした。ふと笑ったお顔が似ているなと思いました。

白黒とはいえ、ずっと見せられるとちゃんとその色に見えてくる
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

TAMA映画祭きっかけで藤原季節強化月間なので観ました。

なんかポロポロと涙が勝手に流れて行く感じ。。すごく良かった。


何も知らない他人に、自分と自分の家族を裁かれるのはすごく嫌だな、自分たちで
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.8

人間でも思いつかないような胸に深く残る言葉をかけれるなんて、やはりAIはすごいのか、いやもはやそれは人間なんだろうか。

映画館で観たかった🥲

正欲(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読で鑑賞。

異性として惹かれているわけではないけど、この世界で息をするために、結婚する。
異性として求めていないけど、男女のソレの真似事の延長でハグをした時に、夏月の、佳道への切実な気持ちが溢
>>続きを読む

東京ランドマーク(2019年製作の映画)

3.0

***第15回 TAMA映画賞にて***

「デビュー10周年記念 藤原季節特集 in TAMA」

たかが世界の終わり(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

***第15回 TAMA映画賞にて***

「デビュー10周年記念 藤原季節特集 in TAMA」にて作品の前情報ゼロで鑑賞。

エンタメは必要不可欠か?と俳優たちが自分たちの存在意義に苦しんだ期間、
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ハグは存在確認のため」という言葉がぶっささりました。長男が最&高でした。

松岡茉優が助監督に何でもかんでも「理由」を求められる描写にはちょっと思うところがあって。
試写会やティーチインイベントが好
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

波瀾万丈な人生を送ったあるマダムの物語。

タクシーの運転手と長距離客というありそうでなかった気もするわかりやすい設定でストーリーが進み、キラキラした誰もが憧れるパリという街並みからは想像もつかない壮
>>続きを読む

BOY A(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんて素晴らしい演技。ハクソーリッジのアンドリュー・ガーフィールド主演。

愛や友情で幸せを感じたり、何かで褒められたりするたびに、罪悪感と戸惑いで困惑する表情が逸脱だった。

人生をやり直そうと苦悩
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

SKIN観た後に鑑賞。
ダイジェスト版かその後の話かと思ったら全然違った。どんなホラーよりも恐ろしかった。
負の連鎖。憎しみしか生まれない。

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

藤井道人監督と横浜流星が、映画「ヴィレッジ」のインタビュー記事で言及していた作品。確か藤井監督が横浜流星に、クランクインするにあたってこの作品を勧めたとあったような。

人は生まれ変われるのか?生まれ
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。。。

爽やかで、奥手で、桐谷健太と一緒に背中押したくて仕方なかった。。。

自分はノコルよりもこういう役のニノがとても好きなんだなとわかりました。浅田家!も好きだったなぁ。
手つないだ顔と
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

面白かった!!!
声出して超笑った最高すぎるぅ!!!


ゆとりが開き直ってるようなタイトルが気に食わなくて当時ドラマを観てなかったの本当呪う。でも予習してコンディション最高に整えて挑んで最高に楽しめ
>>続きを読む

人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマ【彼女たちの犯罪】で深川麻衣さんの演技がとても良かったので興味を持ち、試写会に応募、招待頂きました。

やはり深川麻衣さんの演技がちょうどいいというか、等身大というか、無理がなくていいなぁ。
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

強い!強すぎる!😆

CIAの新米女性は前作で殺されてしまった同僚の娘であること、しかも「マイボディガード」の女の子で再共演でアツいんだと、的確な補足情報を提供してくれた連れに感謝🥺

ちょっと殺し方
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

震災がテーマとは知らなかった。

主演お二人の声がとても聞きやすくて雰囲気にもぴったりだったと思う。

すずめがすずめに語りかける言葉は、優しいのに力強くて頼もしくて、被災地の人がこういう描き方によっ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告でみた安藤サクラさんの帽子の被り方になんか妙に惹かれて鑑賞。

聞き取れない&意味がよくわからない関西弁が結構あって、字幕映画くらい集中してた。

言葉もそうだけど、ジョークのおり混ぜ方や掛け合い
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて。
大いに笑ってください、とのアナウンスで始まる。いいねぇ。そういうの、いいねぇ。

障子から遠慮がちに覗く【春画先生】のタイトル。あぁ、センスのかたまりかもしれない、とわく
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

どこまでが「フィクションという設定」でどこまでがストーリーなんだっけ?とそもそもが映画なのにその境界線がわからなくなり、気になりすぎて置いてけぼりになってしまった笑

よくわからなかったのだけど、ホン
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんという映画…!ちゃんと話し合いなさい。

バービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男女問わず、何者かになりたい人も、何者にもなりたくない人も、みんな自分で選んで、周りがそれを尊重するだけでよいのにね。

ガッチガチな性別や職業に対する固定観念と、SNSやマスコミが煽っただけの強すぎ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

好きなものに出会って、好きだと語り合える相手がいることの尊さ✨人生の早めにそんなものに出会ってのめり込むことも、少し遅めに出会ってなんか楽しそうなおばあちゃんだなと思われることも、両方とても羨ましいし>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トライアングルの方が好みだったけど、気まずくて性格悪くて最高。もう風刺がきつすぎて泣けてくるw

ホテルから出てくる時のこの一家の一皮剥けた表情よ…

認識の違いとかしつこく主張して、最後には泣いて喚
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

A24ということで鑑賞。

フレンチが車の中で告げた、海兵隊に志願した理由が、かける言葉も見当たらないというか、感動ともちょっと違って、もう胸がいっぱいになってしまった。

たとえ捨てられても母との関
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お父さんもコンビニ君もただただ気持ち悪い。大学生が少女に興奮したり交際を迫ったりする?あまりにも普通のことみたいに描かれていて吐きそう。

サスペンスしっかりしてるしキャストも良かったけど、そこだけま
>>続きを読む