させ君さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

バスキア、10代最後のとき(2017年製作の映画)

3.6

バスキアがバンドやってたんなんて知らなかった
あの時代のNYはpunk newwave hiphopも共存していて刺激的だ

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

くだらなくて面白かった
レコードを使ってゾンビを倒す中々斬新

バッド・ブレインズ/バンド・イン・DC(2012年製作の映画)

3.6

MCAが出てるだけで感動した
相当ビースティーに影響与えてるんだな

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

-

見ててかなりつらい映画だった
こんな殺し合いがあるなら民族も宗教も必要
ないよ

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

バスターズのオリジナルメンバーが元気そうで良かった
あとポールラッドが少し太ってた

スナッチ(2000年製作の映画)

3.7

ブラピのパイキー語訛りの吹き替えが中々面白かった

シンクロ・ダンディーズ!(2018年製作の映画)

3.4

トーマス・ターグースは愛くるしいな
またTHIS IS ENGLAND見よう

ラストデイズ(2005年製作の映画)

2.9

主人公をkurtに似せたかったらギターは左利きで弾いてくれ

フットボール・ファクトリー(2004年製作の映画)

3.2

1回もスタジアムで試合観てなくねと思った
おそらくこれがコックニーアクセントなのかな
やっぱイギリス英語カッコいい

ノーザン・ソウル(2014年製作の映画)

4.0

やっと観れたノーザンソウル
北部のアクセントとバギーパンツ最高すぎる

フーリガン(2005年製作の映画)

4.0

away daysよりも何倍も良かった
Stone Islandの着こなし方最高

アワ・レディーズ(2019年製作の映画)

3.9

Trainspottingが好きな人はハマる映画
最後は少し切なかったな

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.3

90sから現行までのhiphop classicが聴ける
映画さらっと見れるから丁度良い

危険なメソッド(2011年製作の映画)

3.0

キーラナイトレイの最初のシーンの演技が凄すぎて引いてしまった